fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」TVアニメ2期の声優が17人まで発表に!キャラデザはOVA以上?

 本日発売の週刊少年ジャンプ2010年33号で、「To LOVEる -とらぶる-」TVアニメ2期の記事が掲載され、
9291
さらなる声優さんの新情報が明らかになりましたね。これですでに発表されている、

9282
『アニメージュ』2010年8月号の情報および、
2010063015
週刊少年ジャンプ2010年31号の情報と合わせて、現時点で判明している声優さんは…

結城リト:渡辺明乃
ララ:戸松遥
ペケ:新井里美
西連寺 春菜:矢作紗友里
美柑:花澤香菜
ヤミちゃん:福圓美里
古手川:名塚佳織
猿山:吉野裕行
リサ:柚木涼香
ミオ:千葉千恵巳
ルン+レン:大浦冬華
お静ちゃん:能登麻美子
天条院 沙姫:川澄綾子
綾:水橋かおり
凛:橋本まい
ナナ:伊藤かな恵
モモ:豊崎愛生
(敬称略)

 というわけで現時点で総勢17人の声優さんが判明しました。この17人は全く、最初のCDドラマ(TVアニメ1期の前に発売)から変更はありません。めでたいことですね…特に女性声優さんは産休などで休まれたりすることもあるのですよ。
 またCDドラマからアニメ化しますと、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『藍より青し』のように、諸事情で声優さん変更ということもありますので、素直に喜びたいですね。
これで現時点で不明なのは…

弄光:浪川大輔
エロ校長:緒方賢一
御門先生:城雅子
骨川先生:麻生智久
セリーヌ:柚木涼香
キョーコ:千葉千恵巳
ギド:中村秀利
西連寺秋穂:高橋美佳子
マロン:吉野裕行
ザスティン:子安武人
ブワッツ:松尾大亮
マウル:金野潤
(敬称略)

 といったところですね。御門先生、エロ校長あたりは出番はあるでしょうが、ギドや骨川先生はどうなることか…?そもそも現時点でアニメ版に出番の無いリトの両親や新田晴子先生は厳しいですかね…
9171
 新田晴子先生は『迷い猫オーバーラン!』マンガ版4話に出番ありましたからね…これが伏線ならいいのですが…いずれにせよ、今後続々と声優さんが明らかになっていくでしょうが、変更のないようにお願いしたいものであります。
9292
 ちなみに現時点で新キャラデザが判明しているのは、ララ、春菜、リト、ペケ、ナナモモ、古手川、美柑、お静ちゃん、ヤミちゃんですか…みんなとても原作の雰囲気を忠実に再現しているように見受けられます。早く全キャラ見たいですね。OVA版は素晴らしい出来栄えでしたが、若干ロリ風味がきつすぎた感もあります。
7368

参考:小学生美柑のエロ満載!ララ裸エプロン!天条院にぶっかけ!「To LOVEる」OVA版2巻!  

今回のTVアニメ2期は、本当に素晴らしいと思います。御門先生も、
2009110110
 このOVA版4巻のこの場面を凌駕するようなお色気を期待したいものであります。それにしても公式サイトなかなか更新されませんね…

おまけの最近気になったニュース

『アマガミ』の視聴率SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!(オタク.comさま)

かーずの「ラブプラス」な日常~寧々さん乗せ~その4(かーずSPさま)

セックスアンドザシティってさ(ワラノートさま)



↑押してくださったあなた様は神様です。


コメント

今日、アニメ2期の宣伝を見たときにようやく実感が持てましたw
しかし1期から2年以上経つのに声優さんもまったく変わらずに2期にありつけるとはさすがToLOVEると言ったところでしょうか。
OVAはありましたが、テレビアニメとして毎週楽しめるのはいいですね!

おお~・・・ますます期待が高まってきました!放送が待ちきれないぜ・・・。
キャラデザは画像を見る限りではいい感じですね。ただ少し色彩が暗いような・・・?

キャストが替わらずキャラデザも安定となれば、あとは脚本が迷走しないことを
祈るだけですか。猿山メインとかオリキャラ宇宙人とか……。


福圓さんは、痴漢というか暴漢の被害に遭われた模様。
怪我とかなくて何より。
http://twitter.com/misa0110/status/18750792838

ヤミちゃんとお静ちゃん・唯・美柑・ナナモモはあんまり変化が見られないのに、
何故メインのリト・ララ・春菜だけえらく変わって見えるのか・・・

ここら辺はすぐに慣れるからいいとして、
あとは脚本がアレでないことを本気で祈ります・・・・・・

17人もいるとは、豪華ですね。どんな脚本になるのか。
美柑がちょっと大人っぽくなった感じがしますが1期よりは良いですね。
とにかくみんな可愛いです。

放送局がどこになるのか。
できればU局でやって欲しいですけど、キー局からU局になった例ってあったかどうか…。

あと脚本、浦沢義雄氏の起用だけはホントに勘弁して欲しいです。

ガールズブラボーは規制が多いフジテレビ深夜からWOWOWに移って12禁アニメになったし、脱衣麻雀や乳首やパンチラや触手ネタなどフジテレビでは規制がかかっていたエロ規制を解除になりましたし、R.O.Dのテレビ版なんてフジの深夜アニメからMXテレビの夕方6時に放送されましたし、かなりあると思います。

>燕さま

声優さんが不動なのは素晴らしいことですよね。
毎週見られるのも、TVならではであります。

>DESTINYさま

いいキャラデザであります。
色彩ですが、この画像は私が補正ソフトで修正している関係もあるのでは…?

>Mugaさま

猿山メインとかオリキャラ宇宙人には、
ご遠慮いただきたいものです。
福圓さん、そんなことになってたんですね…

>秋さま

ララ、春菜は少し趣がちがう感はありますよね。
もっともTV1期のガンは脚本でしたが。

>hayatoさま

美柑、この絵は大人っぽい感じがしますね。
これは期待できますよ。

>neoさま

下でラヂオランチさまがいい考察をされました。
なるほど…浦沢義雄氏はでないようですよ。

>ラヂオランチさま

おお…これはうれしいです。
結構あるものですね…

お久しぶりです。
 声優さんが変更無しなのは嬉しいですね!TV第1期の唯一の功績は声優チョイスだけでしたから(笑)でもあの(個人的に)名作だったOVA6巻の脚本はTV第1期のメインかつシリーズ構成の大和屋氏だったので製作サイドやTV局、集英社とかの事情で第1期は残念な形になったのではと思いました。なので今回は本当に頑張って原作忠実再現して欲しいです!!

>海草新十郎さま

大和屋氏、TV版があの出来栄えだったのは大人の事情が多々あったのでしょうか?
だとすれば、今度の2期では、我々をうならせてほしかったものですが…
監督交代しましたね。

そういやミオとキョーコは声同じでしたね・・・忘れてた。
ララやリトはいつも見てるキョーコとミオの声が同じに違和感を持たな・・・いや、やめときます。
突っ込んじゃいけませんよね。
御門先生がいないとお静ちゃんのナースの意味がないでしょ。
にしてもナースかわいい・・・スク水も着ないかなぁ・・・。天然はやっぱかわいい。
エロ校長は出したほうが面白い・・・生徒どころかヤミや美柑まで襲う変質者ですからね(ヤミも本当に危険人物って言ってた)。
あそこまで極端な変態キャラをもつ男性キャラはいたほうが面白いでしょ。

前も言ったけど猿山は家康と同じでいいです。中の人同じだし、声のイメージもあまり変わらないんで。

>もにょんさま

お静ちゃんのナース服も、TV1期ではなかったですね…御門先生となぜかヤミちゃんが同居してました。お静ちゃんの扱いも気になります。ナース服みたいです。
猿山は影の主役でいいんですよ。表の主役にしないでよかったわけでして…

週刊少年ジャンプ33号25ページ『もっとTo LOVEる』の記事で、ありえないコメントがありました。

大好評だったTVアニメ『To LOVEる』が再び……

↑何が大好評だ!?大不評の間違いだろ。 どこの編集部だ、こんな嘘書いたのは。
大好評だったのはTVアニメではなく、OVAですよ。

>>紫帽さん
大好評だったのはOVA&原作ですよね。我らがTo LOVEるを打ち切った編集部ですからね。大不評を大好評と言い換えるぐらい普通なのでは⁈

>紫帽さま

流石に大人の事情というものがあるのでしょうね…
不評とは書けないわけでして。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1023-89502e37

MOTTO! MOTTO! 「もっと ToLOVEる-とらぶる-」!!

TVアニメ「もっと ToLOVEる-とらぶる-」 今 秋 放 送 開 始