
「第11回 漫書博覧会」なるイベントに我らが「To LOVEる -とらぶる-」矢吹先生が松智洋先生やらぺこ先生とともに参加されるらしいですね…

8月1日(日)のイベントに参加されるようですね…「(輕小說)嬌蠻貓娘大行!」とありますが、「(ライトノベル)迷い猫オーバーラン!」の台湾語訳なのでしょうね。大暴走かと思いきや大行ですか…余談ですが、「老師」とは台湾語で「先生(教師,師匠)」のことです。若い方にも使う呼称です。日本では矢吹先生くらいの年齢の方には使いませんが…
この時期台湾に行かれる方、是非とも行かれてはいかがでしょうか?そういえば台湾の方が運営されている「To LOVEる -とらぶる-」ブログもありますね。以前より楽しみに読ませていただいてます。
参考:風の詩と剣の言葉 日本分部
ところでこの「第11回 漫書博覧会」なるイベントに合わせて台湾の限定バージョン正規版「To LOVEる -とらぶる-」グッズが発売されているらしいのですが…

カンパッジ?

メモ紙+マウスパット?

マグカップ?
★ 台湾アニメ博覧会★
日本人有名漫画家も多数参加。声優サイン会等。
年に1回開催される博覧会の出品作品を紹介。激レア商品満載です。2010年7/28~8/2第11回開催致します。
この作品は2010年の参覧作品です、只今、特価品で出品致します、発送予定期間は7月28前後。入札後入金順番確認後発送致します、ご了承の上、落札の程よろしくお願いいたします。
台湾の限定バージョン正規版、激レアです。台湾で購入の限定海外バージョン。
日本では見かけないに珍しい商品ではないでしょうか?
コレクション如何でしょうか?
中略
●内容詳細:マグカップ-330ml/メモ紙-12*12*5cm、450枚/マウスパット-22cm*18.6cm/カンパッジ-(直径)4.5cm。
●製造地:台湾。
●正規版会社:博英社。
※着作権のため、なお限定限量作品、開封後使用と認定した、交換返品出来ません、ご理解の上で入札して下さい。
以上引用ToLOVEる お楽しみ袋 5コ限定より
これ本物ですかね?確かによく出来ている感じですが…どなたか行かれる方おられましたら、確認していただきたいものですね。ちなみにここしばらくネットオークションで出回ってます。現在の価格:4,380 円です。興味のある方は「ToLOVEる お楽しみ袋 5コ限定」で検索されてください。(注意:本物かどうかわかりません)
それにしても…台湾の方は日本のマンガがお好きなようで…すごい本格的なイベントですね。矢吹先生以外にも、大勢の方が参加されておられますので、興味のある方は是非。
おまけの最近気になったニュース
AngelBeats!画像スレ part2(なんでもちゃんねるさま)
スターウォーズのかっこいい画像ください(ワラノートさま)
撫で回したいお尻画像【Part56】(妹速VIP(`・ω・´)シャキーンさま)

↑押してくださったあなた様は神様です。