fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる -とらぶる-」ドラマCDに続報!美柑、天条院、古手川、レン&ルン、ザスティンの声優さん決定!

 以前に「To LOVEる -とらぶる-」ドラマCDの声優さんにかんする考察は書きましたが、その時点で発表されていた声優さんは↓
389
ララ・・・戸松遥さん
リト・・・渡辺明乃さん
春菜・・・矢作紗友里さん
ペケ・・・新井里美さん
ヤミちゃん・・・福圓美里さん  ほか

 以上でした。詳しくはこちらです。美柑、天条院、古手川、レン&ルン、ザスティン達は出ないのでしょうか?と思っていたのですが、このたびめでたく出ることが決定しました。↓


  618

 さて以前にも書きましたが、私は昨今の声優さん事情に全く疎いです。それでも頑張って調べてみました。そういうわけで、頑張って考察していきましょう。
 まずザスティン役の子安武人さん(ティーズファクトリー社長。誤植ではありません)です。
 613
ウィキペディア(Wikipedia)によると、  

 子安 武人(こやす たけひと、1967年5月5日 - )は男性声優。神奈川県横浜市出身(雑誌のプロフィールに「大魔界」と書いたことがある)。血液型はA型。名前の「武人」は誕生日がこどもの日であることに由来する。身長175cm、体重63Kg。 ティーズファクトリー社長。ぷろだくしょんバオバブに10年間所属した後、自らの事務所を立ち上げた。  
 艶のある声質を武器に二枚目から三枚目まで幅広い役柄をこなす。座右の銘は「二次元を三次元にすること」  
 声優界で初めて「DVDミュージッククリップ」を作った。 ヴァイス等の活動をしていた90年代後半、男性声優として初めて声優雑誌の表紙に登場した。現在では声優雑誌の表紙に男性声優が登場することはそれほど珍しくはないが、当時は「声優雑誌の表紙に登場するのは女性声優」というのが当たり前みたいな感じであったので、男性声優が声優雑誌の表紙に登場するということは画期的なことであった。

 以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による  

 声優さんに疎い私でも知っているほどの人気のある男性声優ですね。週刊少年ジャンプの作品では「人形草紙あやつり左近(篠崎琢巳)」「銀魂(高杉晋助)」「キャプテン翼(第3作目)(日向小次郎(青年期))」「ボボボーボ・ボーボボ (ボボボーボ・ボーボボ)」「魔人探偵脳噛ネウロ(脳噛ネウロ)」など、ものすごい実力派の声優さんだと思います。    

 続いて美柑役の花澤香菜さん(大沢事務所所属)です。
 614
ウィキペディア(Wikipedia)によると、

 花澤 香菜(はなざわ かな、1989年2月25日 - )は、日本の女性タレント、声優、女優。大沢事務所所属。  元々子役として『やっぱりさんま大先生』や『ガッコの先生』などで活躍していた。当時の所属はビッグアップル、後にファイブ☆エイト、スマイルモンキー。2007年から大沢事務所。 2006年、テレビアニメ作品の初レギュラーとなるテレビ東京系アニメ『ZEGAPAIN -ゼーガペイン-』のカミナギ・リョーコ役で抜擢される。しかし、舌足らずな演技から『棒子』というニックネームで広く知れ渡ってしまう事もあったが、それが逆に可愛いとして、ファンの間では割かし好評であった。
 2007年から本格的に活躍し、ヒロインを多く当てられるなど今後の声優業での活躍が期待される。 女優としてはテレビ東京の深夜枠のドラマ『怨み屋本舗』に青山美香役で出演。

 以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 今年18歳になる若手の方で、女優業もやっておられるようですね。

 続いて天条院役の川澄綾子さん(大沢事務所所属)です。
 615
ウィキペディア(Wikipedia)によると、

 川澄 綾子(かわすみ あやこ、1976年3月30日 - )は、日本の女性声優。大沢事務所所属。東京都出身、血液型はB型。
 1996年のSME声優オーディションで代々木アニメーション学院賞を受賞する。 TX系アニメ『星方武侠アウトロースター』のメルフィナ役でアニメ声優デビュー(既にCMナレーションには出ていた) CX系アニメ『頭文字D』の茂木なつき役とUアニメ『To Heart』の神岸あかり役で一躍ブレイクする。
  少女・美女・悪女まで様々な声を演じる。役柄としてはクールな女戦士や悲劇のヒロイン、活発な女の子の声を演じる事が多いが、『のだめカンタービレ』の野田恵のようなコミカルな声も演じる他、作品によっては歌を担当している作品もある。
  出演するアニメは、ゴールデンタイム・子供向け作品・一般向け作品よりも、比較的深夜アニメ・萌えアニメ・美少女アニメが多い。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

  この方の声は私もよく知っています。何といっても、「藍より青し」の葵ちゃんの声が印象深いですね。この役はまさに大和撫子の鑑とも言うべき、純情可憐な役でした。天条院は皆様ご存知のとおり、それとは対照的な役なので、川澄 綾子さんがどのように演じられるか、とても楽しみです。

 続いて古手川役の名塚佳織さん(フリー)です。 616
ウィキペディア(Wikipedia)によると、

 名塚 佳織(なづか かおり、1985年4月24日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。血液型はB型。身長160cm。フリー。
  小学生の頃より子役として、ミュージカルなどの舞台に出演。ミュージカル『トラップ一家物語』など、複数の役で何度も出演している作品もある。1998年のアルゴミュージカル『フラワー』では、サイヤ役で出演しながらヒロイン・メズーラ役のアンダースタディも務める。その『フラワー』出演時に、共演の齋藤彩夏を見にきていたアニメ監督・大地丙太郎の目に留まり、同監督作品『おじゃる丸』のゲストキャラクター・子石役で声優デビュー。その後も舞台出演を続けながら、アニメ『だぁ!だぁ!だぁ!』の主役・光月未夢役、『.hack//SIGN』の昴役や『交響詩篇エウレカセブン』のエウレカ役など、声優としても大いに活躍するようになる。大地とその親友である桜井弘明監督作品においてはおなじみの声優といっても過言ではない。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 この方も今年22歳の若い女性声優さんですね。個人的に古手川はララの次に好きなキャラなので、期待しています。

 続いてレン&ルン役の大浦冬華さん(東京俳優生活協同組合所属)です。
 617
ウィキペディア(Wikipedia)によると、

 大浦 冬華(おおうら ふゆか、本名同じ、1978年1月13日 - )は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合所属。北海道札幌市出身。
 まったりした若い女性役や可愛い男の子が多いが、最近では赤ちゃん等広くこなす。 仙台エリ、水沢史絵、松元恵、新井里美等と友好関係があり、たまに食事に行ったりしている。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 ルンとレンが同じ声優さんとはビックリしましたが、一人二役という難しい役だけに、大浦 冬華さんには頑張ってほしいですね。

 最後に今回と前回の発表をまとめておきます。

ララ・・・戸松遥さん
リト・・・渡辺明乃さん
春菜・・・矢作紗友里さん
ペケ・・・新井里美さん
ヤミちゃん・・・福圓美里さん 
ザスティン・・・子安武人さん
美柑・・・花澤香菜さん
天条院・・・川澄綾子さん
古手川・・・名塚佳織さん
レン&ルン・・・大浦冬華さん

  第1回人気投票の人気上位9人は全員出るようです。(ちなみに10位は凛でした) これだけのキャラをそろえて、どんな物語になるのでしょう。今から楽しみでなりません。
 
↑押してくださったあなた様は神様です。
 

コメント

メインキャラもほとんど出揃って、いよいよドラマCDも本格始動という感じですね。自分も声優には詳しくないのでよくわからないですが、とにかく声優の皆様には頑張って欲しいと思います。
それにしても結構キャラ出るんですね。本編でも集結したことのないこの面子でどんなストーリーが展開するのか楽しみです。
しかしその反面声の聞きわけがとてつもなく不安なので、今日から聞き分けの修行始めようと思います。声だけって大変だな…

>モー牛さま

ややキャラが出すぎで、ちょっと心配です。
どんな話になるんでしょう…
もしかしたら短編集のような感じになるのかもしれませんよ。

何かキャラが多すぎて、うる星やつらとからんま1/2、高橋留美子作品みたいです。
おそらく、ちょいキャラがかなり多く出ると思われます。

いきなり豪華な顔ぶれになりましたね(笑)
楽しみです。

>daichiさま

高橋留美子作品のCDは多かったですね。
らんま1/2はCD5枚くらい持ってます。
天条院あたりはちょい役ですかね…

>タロウさま

わきキャラの方が豪華キャストですよね。
タロウさまの同人誌も楽しみにしていますよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/106-f06f68a2