fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

とらダク6話 小学生美柑xヤミの百合プレイ!実の兄妹のシックスナイン状態まで…!

ネタバレ注意!


 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」第6話が掲載されています、ジャンプスクエア2011年4月号が近所でもう発売されていました。
9669
 桜の花びらが舞い散る、爽やかなララ+春菜の表紙です。現実世界の季節…もうすぐ春を感じさせます。矢吹先生は決してエロい絵だけが売り物ではないのですよ。作中の季節は夏ですが。そういえば、春菜は表紙だけの登場でした。
 閑話休題。前回、暴虐のアゼンダに遠隔操作された美柑がヤミちゃんを襲撃…!親友の美柑が相手では手が出せないヤミちゃん…一体どうなる?というところで終わっておりました。
9670
もちろんハレンチ展開も待ち受けていることは容易に想像がつくわけですが…

9671
美柑猛攻!こういう状況でも小学生のパンツは忘れません。もちろんヤミちゃんも…
9672
アゼンダ猛攻!ヤミちゃんの乳首が出ました。いい感じです。
9673
!?
 そういえばリトがいました。美柑を抑えておいてくれるようですが…そこはリトのラッキースケベが炸裂して…
9674
 うーむ、いわゆるシックスナイン状態ですって…!ジャンプスクエアのマンガ数あれど、実の妹にこんなことをする主人公はリトぐらいでありましょう。
8849
 旧作では感じさせてましたが…恐ろしい男ですよ。彼は…美柑の右手の形が余計にエロく感じます。
9675
 ああ…ついにズタボロになってしまったヤミちゃん…「二次元ドリームノベルズ」あたりによくありますね。この新書はこんな感じの表紙が満載です。余談ですが100冊くらい持ってたりします。触手責めにあう展開が多いんですよね…さて本作の場合は…
9676
 美柑攻めのヤミちゃん受けの百合プレイでした。流石は矢吹先生…バトル展開だけでは駄目だということでしょうか…私も美柑が攻めの方が興奮しますね。もっとやってほしいものです。
9677
そこに現れた救いの手が…バラの花…?
9678
 タキシード仮面…ではなくモモでした。昨今はタキシード仮面知らない方も多いですかね?今をときめく人気女優の北川景子嬢が昔、実写版ではセーラーマーズを演じておられたものです。
9679
 さてこのモモが投げた、バラに含まれた毒によって勝負あり!それにしてもモモ無茶苦茶強いですね。こんな技があるならヤミちゃんより強いような…流石は全銀河を支配するデビルーク王の血筋です。
9680
男塾の影慶もビックリの毒攻撃が使えるわけですから…
9681
ヤミちゃんと美柑の友情も深まってめでたしめでたしです。
9682
 次回メアが動きそうです。ところでこれで全2巻の可能性はほぼ消滅したといえるのではないでしょうか?いくらなんでも後2話でまとめられそうな雰囲気ではありませんので。というわけで、皆でアンケートハガキで応援していきましょう!
 アゼンダは見た目からしてかませ犬くさかったのですが、予想通りの弱さでしたね。エロが無かったのは意外でしたが。御門先生なみの巨乳でしたので。

追記:今回、
9683
 ララの出番が本編にないかと、心配してましたがオチのコマでしたね…セリーヌは本当に泣かない娘ですね。泣くお話は今後出てくるのでしょうか?

追記2:そういえば唯の父親は、
9684
初登場ですよね。結構両親兄ともに気さくな感じですが…なぜ唯だけお固くなったんでしょう?

他ブログ様の記事

ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 04月号 -主にToLOVEるダークネスとミトコン-(E.M.D.2nd様)



↑押してくださったあなた様は神様です。


コメント

黒モモ様に敗れるアゼンダww
ざまww
バトルなくってよかった

あああああああああああ!前作のヒロインがああああああああ(#゜Д゜)!

ダークネスの単行本はどこまででますかね?

できれば物語をいくつか出してもらいたいですね!
今回はヤミ&モモ主役
これが完結したら
唯主役とか

ヤミ&モモ主役の話が終わったらタイトル変わるんじゃないかな?少なくとも唯主役でダークネスは無いような。それにしても、今回はモモの表情が凄く良い!

あの眼鏡をかけた人が、古手川遊さんと唯の父でしたか。
優しそうな印象でした。 なんで遊さんだけ金髪なんだろ?

モモさんがアゼンダを倒してくれたときは、胸がスカッとしました。
よくやってくれました、モモさん。 まさに救世主です。

塗り職人:
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/245/46/N000/000/015/131797300610213118631_874-00046.jpg

やった~期待したとおりの展開でしたー。
前回でみかんを人質にとられてズタボロにやられちゃう闇ちゃん(最高)をモモちゃんが助けに来ると踏んでましたけど、
やはりこの展開でしたね。というか、みかん&闇ちゃんを助けに来るのはベターじゃなくてベストだし必須ですね。

おなじくセーラームーンを連想してました。モモちゃんの助けに来るタイミングとかもう完全に美少女戦士なみですよね。いつかメアとモモちゃんの直接対決も期待してます。

かませ犬の教科書のようなアゼンダさんでした。
リトx美柑の69の立ち姿勢は驚きでした! ・・そうきたか!という感じです。
タキシード仮面は最初見たときは敵キャラだと思っていました、変態仮面としか思えないので。
KTCは戦うヒロインのシリーズが好みでした。
ヤミのモモに対する印象はかなり良くなったでしょうね。
リトに感謝されて照れるモモが可愛い!
メアは今回の件で信念が揺れ動いて次回どうでるか楽しみです。

家族がゆるゆるだと、1人はしっかり者に育つものですよ

これは…!

次回、物語が大きく動きそうな気がします。

まさかの百合ですか・・これは素晴らしい!!

久しぶりにダークネスなモモが見れて感無量です!!

次回の展開が楽しみです。

 いや~今回、裸シーンは少なかったですが美柑の乳首舐めのコマは前作も込みで個人的に一番えっちい所だと思いました!!(同人誌ではよくあるシーンですが)でも最終的に友達の大切さを理解するヤミヤミで締めるのは前作版っぽくって良いですね!この辺りは両先生もTLファンがどんな展開を望んでいるか解っていらっしゃると感じました!あとおなかをすかしているララの上着に「IROKE色気」とあるのは花より団子のことわざの意味をもじっているのでしょうか(笑)
 最後に私はバラのシーンをみて魚座黄金聖闘士を思い出しました(汗)

同じくタキシード仮面を思い浮かべてしまったw

戦闘モードのモモ様はあんまり好きじゃないな・・・・
エロエロモードモモ様の方が好きw

ダークネスになってモモよくなった!!

百合豚きもちわるっ

「大切な人達」って、今のモモが言うと純粋な気持ちとしてというよりは、リトはハーレムの王として・美柑とヤミちゃんはハーレム候補としてという意味に捉える方が、自然な感じがしますね。

>そういえば唯の父親は、初登場ですよね。

ページをめくった次のコマでは、「父さん いつでも会ってやるぞ!」と笑顔で言ってますが、この顔が娘がとっくに、男(リト)に裸や大事な部分(〇〇〇)を見られたり下着の上からとはいえ広げられたり、胸を揉まれたり不可抗力とはいえ、顔面騎乗したりしている事を知った時は、母親共々、どんな表情や反応をするんでしょう?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1163-2a1e3a6d

第6話 True smile~過去と友達と笑顔と~

はい今月もToLOVEるダークネスのお時間です。 今回の扉絵は、 春菜ちゃんとララの仲良しコンビ。 もう扉絵がカラーなのが当たり前になってますね……

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第6話「True smile~過去と友達と笑顔と~」の感想

 リトとヤミちゃんの前に暴虐のアゼンダなるオバさんが登場。たしかヤミちゃんと戦い敗れた宇宙の殺し屋で、ヤミちゃんに対する復讐の機会を狙っていたところ、メアのマスターに招かれて地球にやってきたんでしたよね。こいつよりにもよってヤミちゃんの一番大切な友達の...

『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』 第6話感想

第6話感想でえす。 初めてネカフェから更新ですので、アマゾンリンクとか貼れません。 なので、ネタバレには十分注意してください。 (最近は、アマゾンの商品リンクは、ネタバレ防止の役目に使ってますw 張るだけで行数稼げますので) http://fuyukawa.blog...

ToLOVEる -とらぶる- ダークネス 第6話「True smile ~過去と友達と笑顔と~」ジャンプスクエア 2011年4月号の感想 Part1

ToLOVEる今回の表紙はララと春菜ちゃん。2人ともダークネスになってからというもの、すっかり目立たない存在になってしまいましたが、表紙はそのエピソードの顔ですからね。今回の仲 ...

家族公認不純異性交遊

少年達のバイブル、ToLOVEるダークネス第6話。 感想の前に、うっかり忘れてしまっていた人のために告知を。 ToLOVEるダークネス1巻&ぱーふぇくとらぶるは明日、3月4日発売です!! To LOVE ...

今月のToLOVEるダークネス#6:ヤミちゃんの美柑を大切に想う気持ちに全俺が泣いた

先月号の、   この終わり方で、ずっと「俺の嫁は一体どうなるんだ…!」と 日常生活に支障をきたすほど一ヶ月間悶々としてたけど、ついにジャンプSQ4月号発売!!

第6話「True smile ~過去と友達と笑顔と~」ヤミの成長とメアの懸念

第6話「True smile ~過去と友達と笑顔と~」 さて、前回はバトルに突入したところで続きとなりましたが…   そんな事より、古手川一家が夕食を囲んでいました。 家族の団らんっていいですね♪ 唯の彼氏が食卓の話題ですw お父さんも「いつでも会...