fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

河下水希先生が今年も集英社文庫のカバーを…+矢吹先生の1997年の思い出。

だいぶ古い話なんですが…

 去年のこの時期に、集英社文庫の人気マンガ家表紙書き下ろしシリーズの新作の記事を書きましたが、今年も新作が発売されてるみたいですね。

参考:ナツイチ2011作品紹介スペシャル
2011063001
 これは美麗な…と思っておりましたら『いちご100%』『Gえでぃしょん』の河下水希先生の表紙ではありませんか。同先生は去年は、

2010062602
 樋口一葉先生の名作「たけくらべ」を含む短編集の表紙でした。2年連続は河下水希先生だけのような…これからもどんどん描いていってほしいですね。谷崎潤一郎先生の『春琴抄』の表紙あたり描いてほしいのですが、流石に新潮文庫から出ている作品なので難しいでしょう…矢吹先生がこの企画に参加されるのはいつになるのでしょうか?

追記:ところで矢吹先生がこんなところで1997年の思い出を語っておられますね。14年前矢吹先生はこんなことをしておられたのですか…他のマンガ家の話も面白いですので、ぜひお読みくださいませ。

参考:ナツコミ2011矢吹先生



↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

お久しぶりです

河下先生のきれいですよね!矢吹先生に話がきてもよさそうなので来年こそは…。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1229-b1599f1f