「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」第9話が掲載されています、ジャンプスクエア2011年8月号が近所でもう発売されていました。

今月はもちろんルン主役…!

前回最後に結城家を訪ねてきたルン…!果たしてルンの運命たるやどうなりましょうか?ようやくまともなルン主役回…!考えてみますれば最後のルン主役回は2009年06月29日掲載の旧作トラブル154 「恋心アイドル」でしたので、ほぼ2年ぶりですか…歳月の流れのなんと早いことでしょうか…!

!?
ルンがリトとデートとは…!なんとモモが間に入り2人のデートを実現させた模様です。それにしても旧作トラブル154 「恋心アイドル」でも書きましたがこの世界の芸能マスコミはどうなってルンですかね…写真週刊誌のトップ記事確定だと思うのですが…元恋人と撮影した1枚のプリクラが生死を分ける世界だと思うのですが…

ところがどっこい!この手のラブコメの定石として監視役が多数ついてきております。モモは当然としましてヤミちゃん+メア+ナナまで…これだけの美少女が一同に会しますれば大騒ぎになると思うのですが。それにしてもナナも順調にデレてきてますね。古手川とはちがうツンデレです。
閑話休題。ここでモモの妄想が炸裂します。

パ○ズリですって…!一瞬本当にビックリしましたが、よく見るとルンがおっぱいで挟んでいるのは、

石鹸ですよ…なんでおっぱいに石鹸挟むのかは永遠の謎になりそうですが。流石は矢吹先生…やることがちがいますね。アイドルとお風呂でパ○ズリ…これこそ男子の憧れ…!ちなみにルンは現在マンション暮らしのようですね。

考えてみれば旧作トラブル85「お遊戯しましょ♪」で出てきたこんな宇宙船から通勤やら通学たいへんですものね…

さてファミレスでリトとルンがお話している最中に天条院トリオが来たりして騒ぎになったりしつつ…(余談ですがリトはころんで凛のおっぱい揉んでました。全く油断も隙もない男です)

その後2人で夕日を見ながらルンの母星…メモルゼ星についてルンが解説してくれます。なんと…そんな真面目なSF設定があったとは…!結構ルンも苦労してるんですね。恵まれた地球の環境の良さに我々は感謝しなければならないでしょう。それにしても夜が無いとは…余談ですが地球上の砂漠は、毎年600万ヘクタールの規模で拡大を続けているらしいですよ。

その後アイドルの苦労話などをしているうちに2人がいい雰囲気に…ここでモモの妄想が炸裂します。(2回目)

それにしてもこの作品の妄想の中のリトはこのパンツの脱がせ方好きですね…5話もこんな感じでした。(下記は美柑の妄想です)

さらに舞台は変わって夜の公園に…

ここで純粋なルンの想いが炸裂します。周知のとおり地球ではルンはくしゃみのたびに男のレンに変わってしまうのでリトの恋愛対象にならないと泣くルン…ルンって本当にいい娘ですね。あらためて惚れ直しましたね。本当にこの作品に登場する美少女は心の清らかな娘ばかりですよね。この場面は本当に感動しました。しかしここでモモの妄想が炸裂します。(3回目)

最後が一番すごかったですね。これ…明らかにルンの○○○に指が入ってますよね。

ルンの○○○も濡れ濡れです。(下品)下の方にルンのパンツがあるのですが、パンツにも染みが確認できます。それにしてもパンツを足にかけたままで指を入れるとは…リトもわかってます。このほうがエロいんですよね。全部脱がさないのがすばらしいです。
!?

その後いろいろあって、ルンとレンが分離したですって…!うーむ、エロ展開の後に驚天動地の展開が待っていました。

なるほど…ルンについて昔から思っていました疑問が氷解しましたね。結婚妊娠出産はどうなるのかなど…いろいろありましたからね。そして前述のメモルゼ星の過酷な環境を合わせて考えてみればいいでしょう。つまり1人分の水や食糧で、2人を育てられるわけです。これはメモルゼ星の過酷な環境に適応する上での進化だったわけです。余談ですが実際に性別が変わる生物は地球にもいるんですよ。
参考:海の生命ー海の生き物の不思議
何はともあれ、

めでたしめでたし…これでルンもリトのハーレムに入れるようです。「立派なアイドル」とリトのハーレム入りの両立は困難だと思うのですが…今回は本当にルンの魅力がいっぱいの素晴らしいお話でしたね。ルンファンの男性の方は久々に気持ちよくスッキリできたと思います。
追記:今回ララは本編では1コマの出番でしたね…

見開き表紙が素晴らしすぎますが。乳首が立ってるのがまたいいんですよね。私くらいのララ好きになりますと、この絵だけでもスッキリできます。
他ブログ様の記事
ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 08月号 - ToLOVEるダークネスは今月号も絶好調 -(E.M.D.2nd様)
To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第9話「Metamorphose~変わり行く時…~」の感想(新さくら日記様)

↑押してくださったあなた様は神様です。