fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

とらダク11話 生でヤミちゃん顔面騎乗+手コキで「ピュッ」!御門xお静の百合まで!

ネタバレ注意!

  「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」第11話が掲載されています、ジャンプスクエア2011年10月号が近所でもう発売されていました。
9916
 1ページ目から乳首…!最近発売された2011年ジャンプSQ.19夏号に掲載の「To LOVEる」番外編でも2ページ目から乳首でしたが、本編はそれを上回る1ページ目から…流石は矢吹先生、冒頭から読者の目を釘付けにする圧倒的エロス…!
9917
 百合っぽいのも素晴らしいですね。これは同人誌が出てほしいものです。御門先生もお静ちゃんも好きですので、この冒頭の出番はうれしかったですね。もっと出番を…!
閑話休題。さて第11話では初登場のモノが出てきましたよ。

9918
 メアの部屋でした。圧倒的殺風景…!流石にこの手のマンガのキャラにしては珍しい気も…それにしてもこれで「部屋」が登場してない主要キャラも少なくなってきました。「ダークネス」では主役の二人…ヤミちゃんとモモも「部屋」は出てきてないんですよね。
7628
ナナの部屋は出てきてますのに…

参考:トラブル156 衝撃のおっぱい作戦!春菜、ナナ、お静が巨大タコの触手の餌食に!

 さて流石は策士のモモであります。メアの部屋を見に行ったのは、メアの仕えるマスターの正体を知るためでもありました。
9919
 しかしマスターの正体は依然全くの謎…御門先生、お静ちゃん、ヤミちゃん、モモ、リトの五人で今後について話し合ったりします。リトがうらやましいです…
9920
 メアの心と私の心は同じ…そう落ち込むヤミちゃんをやさしく諭すリト…これでヤミちゃんの好感度がさらに上がり、攻略一歩手前といったところです。リト・・・恐ろしい子!いい男すぎますよね。これだけだとキザな印象だけが強調されてしまうのですがそこは「To LOVEる -とらぶる-」…!
9921
 お静ちゃんは犬が苦手なので、「ダークネス」でははじめて暴走します。旧作ではおなじみですね。余談ですがこの犬は、
6795
旧作142話でも出てきてますね。野良犬なんでしょうか…?
9922
いずれにせよ暴走したお静ちゃんの念力によりヤミちゃんがパンツまで脱がされ、
9923
リトはモロにヤミちゃんの○○○を見ることに…生での顔面騎乗は、
9924
 惑星ミストアでのララ以来になりますか…随分久々ですね。旧作でもやってるのがすごいです。
9925
 それにしてもこのへこんでる部分がヤミちゃんの○○○なんですかね…ヤミちゃんはまだ生えてないようです。(下品)
9926
 こんなところをモロに見たら、思わず我慢できずに男性読者の股間も上記画像のように…!ヤミちゃんの手コキで…
 話を戻しましょう。今回の話、お静ちゃんが活躍しますね。そう…彼女は相手の精神に侵入するという、メアに似た能力を持っているのです。
9927
 メアの精神に侵入したお静ちゃん…メアの過去が明らかになります。昔の殺し屋?風衣装もかわいいですよね。
9928
 豆知識ですが、ヤミちゃんとは脚につけてるバンドの位置が逆ですね。この衣装でアニメが見たいものですが…
9929
 そしていよいよマスターの正体が明らかに…!というところでメアに精神から追い出されます。実に危ないところでした。あと一歩でお静ちゃんの精神は消滅しました。
9930
 こんな窮地の場面でも乳首は忘れません。メア恐るべし…!どうも一筋縄ではいかない娘ですが、
9931
 ナナと春菜が殺風景な自分の部屋を改装してくれたことを素直に感謝する純粋な心も持っていたりします。うーむ、繰り返しますがメアは一筋縄ではいかない娘ですね…そこが魅力でもあるのですが。
9932
 次号、表紙+センターカラーで急展開らしいですよ。急展開のまま終わらないでほしいものですが。

追記:流石に前号で出番多かったので、
9933
ララの出番は少なかったですね…

追記2:今号の後書き…
9934
まだ成長されるのですか…矢吹先生…
9935
これ以上エロくなるとまずいような…!

他ブログ様の記事

ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 10月号 - ミトコンが・・・ -(E.M.D.2nd様)

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第11話「True self~闇の中の素顔~」の感想(新さくら日記様)



↑押してくださったあなた様は神様です。


コメント

すごいですよね。目が離せない展開!

矢吹先生がこの話でさらに進化されたと聞いて夜も眠れません!

もう終わり近いですね・・・

モモさんが助けてくれなかったら、
リトは金色の闇に殺されてたかもしれません。

今回の黒咲芽亜は少し怖かったです。

塗り職人:
http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-1329.html#more
http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-1344.html#more
http://toloverulove.blog121.fc2.com/blog-entry-1369.html#more
http://konachan.com/post/show/139710/black_hair-blush-breasts-brown_hair-green_eyes-mik

冒頭からこんな・・・(>_<) 

怪しい泡に怪しい虹彩と相変わらずギリギリで安心しました。
ヤミのぱんつ引っ張りあげシーンの「ピュッ」は思わず笑ってしまいました。
直視して密着したリトのほうが先にトランスしたのでは?

いつもボケ役のお静が
「何ですかこのいめーじは!」「心の中で何考えてんですかこの人!!」
と突っ込むシーンが非常に新鮮です。

恐怖に息を荒くして涙目のお静がとてもエロかったです!

別のページですが、ヤミちゃんがパンツ脱がされてリトがヤミちゃんの○○○を見てしまったときのリトの目に注目w アレ描いちゃってます。やっぱり矢吹先生は凄い!

台風の影響で、SQの発売が遅れないか心配でしたが、無事に今日、読む事ができました。
今回は、旧作では1回ずつしか拝めなかった、お静ちゃんと御門先生の裸がいっぺんに拝めただけで満足です。(特に、お静ちゃんの方が…)

>こんなところをモロに見たら、思わず我慢できずに男性読者の股間も上記画像のように…!ヤミちゃんの手コキで…
よく見たら、この時の両手は右が、〇〇ぽを手コキしていて〇精、左は手コキの真っ最中と受け取る事もできますね。

お久しぶりです。
ついにお静ちゃんのメイン(半分はメア、ヤミでしたが)回で嬉しかったです!!しかもしょっぱなから御門先生と一緒に大サービス!!でも、ちゃんとストーリーも進んでいて読み応えもありました!
 で、ついにお静ちゃんもリトに惹かれ始めたっぽいコマがありましたね。ララの次に興味本位とはいえリトに告白したキャラなのでやっと来たという感じですが今後どうなるか楽しみです!!
 それと、あとがきにもあった矢吹先生と岡さんのえっちい絵の練習原稿
是非見てみたいです!コミックスとかに載せてほしいですね!無理でしょうケド(汗)

岡さんといえばアニメそふてにっでタコに吸われてる春画な場面あったけど矢吹先生と見てた春画が元になってるのかなと思って見た
吸われてるキャラも春菜と同じCVのエリってところもw

来週はマスターと対峙っぽいですね
本気バトルですかね?
それともエロバトルですか?
本気バトルは嫌ですね・・・

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1260-cb1b3421

To LOVEる -とらぶる- ダークネス 第11話「True self~闇の中の素顔~」の感想

 お静ちゃんは幽霊の女の子で、今は御門先生の作った人工体で、ほとんど人間の女の子と変わらない生活を送っています。元々が幽霊だっただけに犬が苦手で、ちょっと現代の常識とはズレているところもあるけど、そこがまた魅力的な女の子でもあります。そんなお静ちゃんが...

第11話 True self~闇の中の素顔~

台風?そんなことよりダークネスのレビューだ!! 人として何か間違ってる気がしますが今更なので今回のレビューを始めます。 今回は扉絵も無くいきなり始まるが、 いきなり御門先生とお静ちゃんの全裸かよ! やってくれた喃……

ToLOVEる -とらぶる- ダークネス 第11話「True self~闇の中の素顔~」ジャンプスクエア 2011年10月号の感想 Part1

髪をお団子に束ねた可愛い子はお静ちゃんなのね。何時もとは違う髪型をしていたので一瞬わかりませんでしたがw それにしてもすっかり人間らしい姿に。言われないと幽霊だと言う ...