fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「凛」か「凜」か?あらためて九条凛の名前を考えてみます。

 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」第31話では凛が主役でした。これでダークネスになってからは2回目の主役ということで、矢吹先生+長谷見先生に好かれているのだなあ…という気がします。
2013051101
ところで1ページ目から気になったのがこの箇所…よく見てくださいませ。

2013051102
となってますね。あれ?
2013051103
 「To LOVEる -とらぶる-」のガイドブックでは「凛」になっていたはずなのに…?そこで今月号を調べてみますと、上記の1ページ目に加え、
2013051104
 6ページ目の2箇所も「凜」になっていることが判明しました。(それ以外の箇所はすべて「凛」)
「凛」か「凜」か?この件に関しましてはだいぶ前に記事にしています。

参考:天条院沙姫のお付のポニテの方は「凛」か「凜」か?

 そのため改めて考察しませんが、ガイドブックでは「凛」になっているので「凛」が正しいのでしょう。今月号の3箇所だけ「凜」になっているのは、写植をされているであろう担当編集者がうっかり間違えたということですかね…?
 最後になりますが、「凛」と「凜」の漢字に関する考察としましては、下記が一番わかりやすい解説でしたので、是非お読みください。

参考:人名用漢字の新字旧字:「凛」と「凜」

追記:西太朗さんという役者がおられるんですね…



↑押してくださったあなた様は神様です。


コメント

凜は萌え系によくある名前ですな
まぶらほの凜とか草薙クンのドラマに出てきた女の子も凜だった事をおもいだしました。

Fateの凛しか思い浮かばないな

相互リンクさせて頂いている、アニメ感想まとめ新オススメtv(http://animedia007.blog112.fc2.com/) の管理人です。いつもお世話になっています。このたび、ブログタイトルを変更しましたので、大変お手数ですが相互リンクを新しいタイトルの「とある魔術の禁書目録×とある科学の超電磁砲 感想レビューblog」に変更頂きます様よろしくお願い致します。

>To LOVEるファさま

凛や凜は確かに多い名前ですね。
現実にはどれくらいいるんでしょ?
知人にはいないのですが。

>オシラ774さま

Fateの凛はものすごく有名ですよね。
私も好きです。

>トッシ~さま

訂正しておきました。
ご確認くださいませ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1430-7468ced8