fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEるダークネス」1話掲載号のジャンプスクエア連載陣は今?7年の歳月が流れ…

「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」が連載を開始したのは以前も書きましたが、
2017072217
 2010年10月4日発売の『ジャンプスクエア』2010年11月号でした。この時連載していたマンガで現在も連載されている作品は…

2017060202
『ギャグマンガ日和』注釈:現在の題名は『ギャグマンガ日和GB』
『PARマンの情熱的な日々』注釈:休載中
『放課後の王子様』
『新テニスの王子様』
『青の祓魔師』
『D.Gray-man』

 ですね。1話完結の作品以外のストーリーマンガでは『新テニスの王子様』『青の祓魔師』『D.Gray-man』の3作品のみ。

ジャンプスクエアもしくはジャンプSQ.CROWNで別の作品を連載されておられるマンガ家は…

助野嘉昭先生:『双星の陰陽師
山本ヤマト先生:『終わりのセラフ

のお二人のみです。(来月号から和月伸宏先生が『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を連載開始されますが)
他誌で描いておられる方もおられますね。

藤崎竜先生:『銀河英雄伝説
村田雄介先生:『ワンパンマン
武井宏之先生:『猫ヶ原』

 7年の歳月を感じるお話でした。ところで不思議なのが『ロザリオとバンパイア』の池田晃久先生、同作が連載終了してからもう3年以上ですが、ジャンプスクエア2014年12月号に読みきり「何までなら殺せる?」を掲載されたのみ。
 公式サイトや公式ブログもないし、SNSもやっておられないので近況がまったくわかりません。(Twitterは以前やっておられたようですが今ではやっておられないようで)
2017072218
この人の絵好きなんですよね…新作まだでしょうか?



↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

ロザリオとバンパイアもToLoveるもジャンププラスアプリでアンコール配信やってますよ。エロい書き込みで盛り立てています。懐古にとどまらず冬川さんも参加しましょ!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/1534-9cfd6e56