fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

TVアニメ版「とらぶる」は 「各ライターが笑いとエロを競い合って、後半は大変なことに…」シリーズ構成が断言!

 本日、いわゆる3大アニメ誌「アニメージュ」「ニュータイプ」「アニメディア」の4月号が発売されました。 早速TVアニメ版「To LOVEる -とらぶる-」の記事を考察していきましょう。まずはアニメディアから、

2994

注目したいのは、シリーズ構成の大和屋 暁さんのコメントです。

2995

「各ライターが笑いとエロを競い合って…」「後半は大変なことに…」(文中より抜粋)

 うーむなるほど、思いまするに原作におきましても初期は、
2996

これで大騒ぎしていたものが、最近では
2997

ここまで進化しているわけです。「後半に」期待しましょう。


続いてニュータイプです。

3000

 ちなみにニュータイプにはララ役の戸松遥さんとリト役の渡辺明乃さんの対談もあります。
3001

 渡辺明乃さん曰く、「To LOVEる -とらぶる-」は「ジャンプの中のエッチなマンガ」だそうです…


最後にアニメージュです。

3004

 うーむ、個人的には絵はこのアニメージュのやつが一番の出来だとおもいますね。アニメ版美柑、いい感じじゃありませんか。
 それになにより、百合好きな私としては妄想が大爆発する絵ですよ!美柑と春菜が二人がかりでララを攻めてですね…(下品になるのでこの辺で)
3005

枠組みをすり抜ける方法…」(文中より抜粋)
スタッフの鋭意奮闘に期待する所存であります!


 ちなみにTVアニメ版「To LOVEる -とらぶる-」第1話の題名も原作と同じく、
3006

「舞い降りた少女」のようです。


↑押してくださったあなた様は神様です。




コメント

3誌ともいいイラストですね、買ってきます!
それにしてもスタッフの方々、やる気マンマンのようでいいですね。
枠組みをすり抜ける、と聞くと、何だか本誌の、これはゴミですシャワーです汗です、でもスジのような毛のような液のような…といった手法も使うような使わないような、そんな気がしますwwアニメはアニメの限界突破に期待大です!!

その第一話の説明を見ると、漫画よりもリトは積極的に行くようですね。でも様々な災難って、もうすでにリトはトラブル体質ですかwwPVで校舎前に宇宙船らしきものが落ちたりするシーンがありましたけど、まさかあれもリトの告白妨害トラブルだったりしてww

アニメすく~るの管理人だったものです、こんばんわ。
最近移転をしましたので、お手数ですがリンクの張替えお願いいたします(^^;

ジャンプの方のとらぶるレビューはスキャナーも持ってないのでなかなか上手くいかないのでやっていませんが、アニメの方はもちろんレビュー予定ですね。
もちろん冬川さんアニメとらぶるレビューされるでしょうから、そのときはまたよろしくお願いいたします。

>モー牛さま

「枠組みをすり抜ける」…という言葉に漢気を感じましたね。きっとやってくれると信じてますよ!
あとDVDでの乳首追加にも期待したいですね。やっぱり乳首見たいですもの。最近そういう例が多いですし、「To LOVEる -とらぶる-」もやってくれますよ。

あと、リトが1話でララの乳を揉むのはこれでほぼ確実な情勢ですね。PVの校舎前の宇宙船らしきものは…確かにモー牛さまの予想通りかもしれません。

>蒼乃 煌さま

わかりました。リンク直しておきます。
アニメ版「To LOVEる -とらぶる-」、レビュー予定ですか。それは頼もしい…このブログでももちろんやる予定ですので、その時はよろしくお願いいたします。

スタッフの意気込みを感じました。これは相当期待ができる展開ですね(*´д`*)
規制がかからないことを祈るのみですw

>雪うさぎさま

意気込みや良し!ですよ。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/10/1_70.html
のように、規制だらけにならなければいいのですが…
それはそれで伝説に!

結構気になるコメント多いんで買ってきます!
美柑のイラストがいい感じですね。
唯のイラストもそのうち載るだろうし楽しみです。
アニメ版のファンブックのようなものが出ることがあったら今まで雑誌などに載ったイラストは全部載せてくれるんですかね?
それに期待して雑誌はつい買い控えちゃいます…

>忍耐さま

本当に3誌三様の、面白い記事でした。
美柑の絵、どうも個人的に今ひとつの絵が多い気がしていたのですが、今回のアニメージュの記事はいいと思います。
アニメ版のファンブックなんですが、ジャンプ出るとは思いますが…いや、出てほしいですよ!
ちなみにニュータイプのララ役の戸松遥さんとリト役の渡辺明乃さんの対談も、面白かったです。

初めまして、「さん☆すた」のメカラッタです。
リンク有難うございます!
ウチのサイトでも、ネタになりそうなのをそちらのサイトからピックアップしていこうと思いますので宜しくお願いします。

>メカラッタさま

こちらこそ早速の相互リンク本当にありがとうございました。
お互い更新頑張っていきましょう!

あれ・・・脚本長谷見じゃないんだ。
しかもU系じゃないから対して期待できないなw

>774さま

脚本が長谷見先生でないのは残念ですね。
ただ情熱を持った方ばかりのようですので、きっと素晴らしい作品になりますよ!

 アニメ版のシナリオには長谷見先生は参加されないんですね。とはいえ、メインライターの大和屋暁さんは「学校の怪談」で女子小学生のパンチラを毎回のごとく披露した実績もありますし、エッチなシーンには期待してもいいかも。とかく、アニメ版ToLoveるは規制だらけで腑抜けの集まりと化した昨今のアニメ界に風穴を開ける作品、になってほしいですね。
 それはいいんですが、冬川さまはどこにお住まいかはわかりませんが、私んとこ(熊本)ではBS-iでしか視聴できず、途方にくれてます。ほんとにアニメ視聴環境の地域格差、どーにかなりませんかね。

>石井早仁さま

 「学校の怪談」は見たことないですがすごかったらしいですね。それぐらいのパンチラは是非とも期待したいところです。
 地域格差はひどいですよね。もっと日本中で同一時間に見られるようにしてほしいです。このままではますます東京へに一極集中が進み、地方社会が崩壊…(このブログは政治ブログではないのでこの辺で)
 何はともあれ、エロエロなものが見たいところであります。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/297-c9b29560

★アニメ雑誌三冊から「To LOVEる」をレポしてみる(2008年04月号)

「アニメディア」「Newtype」「アニメージュ」4月号三冊から アニメ化迫る期待の「To LOVEる-とらぶる-」について軽くレビュー。 放送開始まであ...