fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

トラブル92 閉ざされたヤミちゃんの心が開かれる!美柑のパンモロもあり!

3063

 うーむ、U-15のアイドル(まあ美柑は小学6年生ですから当然といえば当然ですが)デユオを思わせるような表紙から今回は筆をおこしたいと思います。
 一瞬ヤミちゃんの服、いつものバトルドレスかと思っていましたら、ちがいますね。太ももがまぶしいです。ヤミちゃんの私服は意外に少ないので、これからも見せてほしいですね。それにしても百合っぽいですね。いいですね。美柑xヤミちゃんの百合エロ同人誌が見たいものです。個人的には美柑が攻めだと思うのですが、皆様はいかがお考えでしょうか。
 本編に入りましょう。全銀河の覇者たる、ララの父親のギドがザスティンの住むアパートに来ています。
3064

 全銀河の覇者にしては護衛もなにもなしで、ちと無用心ではないでしょうか?暗殺の心配は?まあ範馬勇次郎に護衛がいらないようなものでしょう。ただ驚くべきことに、

3065

 ザスティンはマンガとして長足の進歩を遂げていたのであります。これはすごいことですよ。ザスティンがリトの父親のアシスタントになって作中ではまだ2年たっていないでしょう。
 そんな短期間で全くの素人のザスティンがここまで…私も稚拙ながら絵を描くものの端くれとして、ザスティンを見習い精進したいものです。それにしても「銀河のラプソディー」…クリスティーヌ剛田の「虹のビオレッタ」もびっくりです。
3066

閑話休題。よろこぶザスティンでしたが、デビルークの親衛隊長たるものがマンガ家など目指すものではないと、激怒されます。ララに慰めてもらうザスティン…と、そこに来客です。
3067

 ヤミちゃんでした。ララ、美柑、リトを交えて4人で楽しそうな雰囲気です。うっかり見逃してしまいがちですが、リトが実にいい位置にいます。ヤミちゃんのパンツが丸見えだと思うのですが…さてそこに、
3068

 美柑がクッキーを作ってきました。色々な形がかわいいですね。本当に美柑はいいお嫁さんになれると思います。小学校でも結構人気あるのではないでしょうか?美柑の小学生生活を描いた外伝を読みたいものです。ヤミちゃんもますます心を開いて、和やかな雰囲気に…
 ヤミちゃんも宇宙一の暗殺者廃業になりそうな勢いです。考えて見ますと、宇宙一の暗殺者が一人廃業するということは、銀河の安寧のことを考えますとすごいことではないでしょうか?美柑は人知れず銀河の治安に影響を与えていたのです。
 しかし、あくまでもヤミちゃんを信用しないザスティンはヤミちゃんのおみやげの鯛焼きを危険物と誤解して襲い掛かります。
3069

どこからともなく出てきた部下2名も加わり、
3070

3対1の勝負に…?
3071

と思いましたが、そこにリトが止めに入ります。
3073

おっと、間違えました。
3072

 それにしてもリトはいい度胸してますね。これだけの度胸の持ち主ならば、もてるのもうなずける気もします。もちろんリトが出るまでもなく、ララの一撃でザスティン+部下2名が星になってしまうわけですが。
3074

 何にせよ、ヤミちゃんの信頼も勝ち取り、エロゲーならばハーレムエンドへとまた一歩近づくわけであります。
3075

 ララ、春菜、ヤミちゃん…せめて一人ぐらい分けてほしいのですが…

追記:
3076

 うーむ、予告を読む限りでは次号の内容が全く想像できませんね…

追記2:
3077

 児童ポルノに対する規制がやかましい中、堂々と小学6年生の美柑のパンツを見せてくださる矢吹先生に敬礼したいですね。

追記3:
3078

 今回の一件で豪快に破壊された結城家…まあ、「To LOVEる -とらぶる-」では、彩南高校の校舎が破壊されても翌週には元通りになっていたので、大丈夫でしょう…
3079



↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

いや~ザスティン面白いですね。
アニメの方はコメディメインとのことですから原作と変わらない彼が
期待できるんでしょうか。
声も子安さんでピッタリきますしね。

にしても、ロリじゃないのに、妙に蜜柑のパンツが来ました、、、、
妙にエロさを感じることがあります。蜜柑。

今回の扉最高です!寂しい美柑と寂しいヤミちゃん、親友への道を歩み始めましたね。自分はこの唯一無二の親友同士っていうのは大好きなんですよ。だから…
おーっと今回のザスティンの行為は自分の逆鱗に触れました。

とその前に、いつの間にか本当に漫画家を目指してしまっていたザスティンには吹きましたww銀河のラプソディー、ラブコメなんでしょうかね?一体何の雑誌の最終選考に残ったんでしょうかww是非番外編で読みたいです。あとザスティンのペンネームも気になります。それと、マウルとブワッツも何気に結構いい線行ってたりしてww

と、非常に楽しかったんですけどね~、ギドに怒られて凹んでたのはわかりますが、あんな事するなら正直ひっこんでて欲しかった…
ヤミちゃんが遊びに来て、美柑とララと楽しく遊んでるのに、ヤミちゃんも打ち解けて、クッキーもらって、たいやきをプレゼントして、あの後はきっと美柑の笑顔でヤミちゃんの笑顔も出たりして美柑×ヤミ友情度MAX神回キターーー!と思ったのに!!
ザースーティーンー!!まあ今回ララは自分の気持ちを代弁してくれてスカッとしましたけど。てかまたヤミ→リトフラグになってる…
今後の美柑×ヤミの話に期待したいですorz

ところで最後のブワッツの「隊長…飲みましょう」を見たとき、ドラマCDの凛綾(…実は未だにどっちだか区別できなくて…この部分はどっちなんでしょうか?)の「沙姫様仕方ありません、今夜は飲みましょう」を思い出しました。ザスティン三人組と沙姫様三人組って似てますよね、何気に凄くお似合いなのではないでしょうか。二人とも凄いのに、変人でおマヌケですしww

…すいません、書き忘れた上に長文で…

オレの女に手出しはさせねー吹きましたww
このセリフはいつかララのために言ってほしいものです。
それと来週、非日常といえばやっぱり、宇宙からじゃないでしょうか?今週のギドが伏線で、ララが相変わらずだから第二王女の…とか何とかで新キャラ!!…とかはちょっと強引ですかねww

美柑とヤミの仲良しぶりを見てるとなんかこっちまで嬉しくなってしまいます。
それにしてもリトって結構度胸ありますよね。
普段は奥手とゆうかヘタレっぽいぶんこうゆう時の男らしさがよけいに際立つ気がします。

ザスティンって、
ヤミとリト達が和解している事実を今まで知らなかったのかな…?
二人が顔を会わせるのも昨年のバトル(で電車にはねられて自滅して)以来だし。

今回は全体的に話がおとなしかったです。
サービスシーンが、兄にまたがる妹の後姿ぐらいだったような・・・・・

美柑の手作りクッキーは本当に旨そう、ララのクッキーだと、何が入っているのか信用置けませんからね。平気で媚薬とか入れるから(笑)

筆を起こしたい が 筆を下ろしたい に見えた私は末期orz

ゴスパン風の扉絵いいなぁ。
規制の動き?ソンナノカンケーネな美柑パンモロもいいですが、
「教えて下さい」の後のさり気ない兄妹の微笑がいいです。
塗り絵したくなってきたなぁ…。

>ヘンリックさま

ザスティンがこんなに出番多いのははじめてではないでしょうか?
ドラマCDの子安さんの声、よく合ってました。キザな感じがいい味出してます。

それにしても美柑は小学生とは思えぬ色気がありますよね…

>モー牛さま

 これはこれは相当な長文コメント、
ありがとうございます。
 ザスティンは本名で投稿してるのでは…皆筆名と思うでしょうね…それにしてもザスティンという名前の外国人っているんでしょうね…マウルとブワッツは将来ザスティンのアシになれるでしょう。
 それにしても今回のララは確かにいいことをやってくれました。私もリトxヤミちゃんではなく、美柑xヤミちゃん派なので、すかっとしました。大の百合好きの私としては、

「な、なにを…美柑…そ、そこは…」

「へへー、ヤミさん、地球のスキンシップだよー。ここもこんなに濡らして…ヤミさんってとってもエッチ…」

そこにララが乱入してきて、

「あー、面白そうー!私もヤミちゃん攻めてあげる!」

「ララさんはお尻の方をかわいがってあげて」

「あ、ああーっ」

というエロ展開を期待しています。同人誌で読みたい…
 閑話休題。それにしても三人組はちょうど動かしやすいんでしょうね。モー牛さまの言われるように、ザスティン+マウル+ブワッツ、天条院+綾+凛、それに春菜+籾岡+沢田…
 「オレの女に手出しはさせねー」、この台詞をリトがララに対して言うときが、「To LOVEる -とらぶる-」最終回のような気もします。
 それにしても来週はわからない…新キャラなら新キャラと書く気もしますし…もしかしたら、来週デビルークへ帰還…来来週新キャラでしょうか?

 うーむ、私も長文コメントになりました。
 

>忍耐さま

 美柑とヤミちゃんはいい姉妹になれそうです。今まで孤独に生きてきたヤミちゃんにとっては、初めての安息の日々になっているのではないでしょうか?
 リトは度胸はありますよね。ザスティン+マウル+ブワッツ、ギ・ブリーだって外見だけなら虎くらい怖いです。女性にもてるにはこの度胸が必要なのかもしれません。

>zaxさま

 考えてみますとオキワナ星でも会ってませんね。惜しかったのは83-84話の体育祭のとき…ザスティンが仕事で帰らなければ、ララとヤミちゃんの和解も知っていたかもしれません。
 それにしても肝心な時にいないザスティン…

>daichiさま

今回、確かにエロは控えめでしたね。それでも小学生のパンモロを堂々と見せる矢吹先生には敬服しますが。
ララのクッキー、消し炭みたいになってたりして…それでも食べたいですが。

>シーカーさま

ははは、この二人なら私もまとめて筆を下ろしたいものです。最近子供のエロにやかましい世の中で、

http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/dvd7_2.html

なことすらあったようですが、「To LOVEる -とらぶる-」には頑張ってほしいです。
シーカーさまの塗り絵、楽しみにしてます。ぜひ見たいものです。

美柑!

こんにちは!
さら~っと流し読みですが、美柑最高ですね!
私は、本当皆大好きですが、敢えてNo1を出すなら、美柑が一番好きかもしれません!

ところで、また水着のお話ですが、
矢吹先生は、女の子の水着も研究なさったのかもしれません!
実は、前に臨海学校に行ったときの水着のトップ。
バックのホックがブラジャーみたいになってますが、
実際の水着はブラジャーみたいにはなってないんですよ。
これも、ブラジャーのでは安全性が低いからなんですけど。
でも、オキワナ星に行った時の春菜の後ろ姿のホックは実にリアルです。
流石!と思いました!!

オレの女吹いたwww

>仁深さま

 仁深さまは美柑がお好きですか。私はララ信者ですが、美柑も大好きです。何といいますか、美柑はこの作品におけるスパイスという感じがしますよね。決して出番は多くないのですが、作品全体をひきしめている気がします。

 そして相変わらず女性ならではの考察、お見事です。正直私はビキニの上とブラジャーは同じようなものと思っていました。仁深さま、本当に勉強になります。これからも女性ならではの視点からの考察に期待しております。よろしくお願いします。

 それにしても矢吹先生は、妻のモノを参考に描いておられるんですかね?

>Rouxさま

そう言っていただくとコラ作ったかいがありました。
咳の具合はもうよくなられましたか?
お互い「To LOVEる -とらぶる-」ブログ頑張っていきましょう。

オレの女で吹きましたwいつもおもしろい記事ですね。
誰も注目してませんが、ララの私服が個人的にツボです。可愛いです。
何気に地球の服装もセンスありますよ、ララは。

来週どうなるか楽しみですね。強制送還みたいなことはあるんでしょうか。
ララがいる「日常」からララのいなくなった「非日常」へ、それでリトがララの大切さを思い知るような展開だったら…明らかに終了フラグですねw
でもきっといつか、リトがララの温もりや大切さに気づいて向き合ってくれる日が来ると願い信じています。

>シューさま

オレの女のコラは我ながらうまくできました。
 ところで、ララの私服いいですね。いずれ記事にしたいと思っているのですが、ペケが変化していないララの「私服」、いいものが多いですね。センス抜群です。

 来週の展開は次回予告では全くわかりませんねー。

 リトはまだララのいる「日常」の有り難味に気づいていないような気がします。私ならララがいれば毎日楽しくて楽しくてしょうがないでしょうに…

 しかしシューさまの言われるように、いつの日にかララの本当の良さがリトに伝わり、結ばれる日が来ますよ!あんないい娘が泣いて最終回なんて、私は許しません!頼みますよ矢吹先生!長谷見先生!

冬川さま初めまして!
毎週ジャンプと同じくらい見るのを楽しみにしています。
冬川さまの文章はBAKIとTo LOVEる好きの私としてはツボで仕方ありません(笑)
私は大の美柑好きでして今回のモロパンは感極まり思わず手を合わせてしまいました。
これからも拝見させていただきますので頑張って下さいwww

追記:多分ですがギドは地球(ザスティンのアパート)には今回来ていませんね。モニターか何かの様に見えますが…気のせいか?

初コメントありがとうございます。

>あがちゃんさま

 うれしいことをおっしゃっていただき、本当に感謝の言葉もございません。感想の書きがいがあるというものです。
 「To LOVEる -とらぶる-」も板垣先生の作品も両方好きな私としては、つい組み合わせてしまいます。
 美柑のパンチラどころではない、パンモロには腰を抜かしました。このご時世に…本当に矢吹先生にはいつも驚かされます。美柑は私も好きです。これからもよろしくお願いします。
 ちなみに、確かにあがちゃんさまの言われるように、ギドは地球に来てませんね。すみません。記事書いてから気づきました。まだまだ私も未熟者です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/305-cff5466f

To Loveる 第92話 「珍客訪問」

ザスティンついに某漫画賞で、最終候補に残るまでに上達したが、ララ親衛隊の隊長として心を新たに頑張ります!! 銀河のラプソディ...

とらぶる92感想 ~平和ボケっすね~

 たぶんこの男はもう駄目だ…。  正直、ザスティンより鈴木信也先生のバリハケンの方が気になってしょうがないや。久々だな~。フルス...

★To LOVEる 第92話 対決!ヤミvsザスティン…あれ、ヤミのパンツは?

今回はララを守ろうと大活躍するザスティンのお話!でしたけど、 読み終わればヤミちゃんや美柑のほうが印象に残ってるという真実w(ぉ ...

ザスティン、不憫な子! To LOVEる -とらぶる- トラブル92

To LOVEる -とらぶる- トラブル92 「珍客訪問」 ザスティン……お前。 そうか、ついに作品が最終候補に残ったのか。 あれ、なんだか、ディス...

トラブル92 珍客訪問

★To LOVEる 第92話 対決!ヤミvsザスティン…あれ、ヤミのパンツは? 今週の美柑ちゃん 03~クッキー食べたい~ トラブル92 閉ざされたヤミ...

週刊少年ジャンプ16号の感想でも

ToLOVEる とらぶる92 珍客訪問 そういえばザスティンは、漫画のアシスタントではなくララのお目付け役でしたね。今では漫画のアシスタント役が板についてスッカリ忘れてましたがwでもま、夢を持つことはいい事ですよw 自分の漫画が最終選考に残る。これは凄いこと

To LOVEる-とらぶる- 92話

親衛隊長の失敗日和 「珍客訪問」の感想です

To LOVEる トラブル92「珍客訪問」の感想

そういえばザスティンはララを守る親衛隊長という設定でしたね。 でも今回の彼は職務を全うしようとすればするほど空回りします。 そこがちょっとおかしいけどザスティンらしくて好感が持てるかも… それよりも!美柑と金色の闇がかわゆすぎるトラブル92の感想です。

週刊少年ジャンプ2008年16号、を読む

全くどうでもいいんですが、 P146のアンケートの応募のきまりのカットのもつテーマが一切分かりません。 なんで少年誌でおっさん。 このおっ...

週刊少年ジャンプ16号 漫画感想

今週は、 ・ONE PIECE ・ぬらりひょんの孫 ・BLEACH ・ぼくのわたしの勇者学 ・PSYREN-サイレン- ・To LOVEる-とらぶる- ・エム×ゼロ ・HUNTER×HUNTER...