fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる -とらぶる-」イベントin東京国際アニメフェア 2008詳細レポート(全般の様子編)

 2008年3月29日開催の東京国際アニメフェア 2008-avex特設サイト-において, 我等が「To LOVEる -とらぶる-」のイベントが開催されました。私は残念ながら行けなかったのですが、このブログによくコメントをくださるモー牛さんが、詳細なレポートをしてくださいました。
 以下に全文を掲載させていただきます。まずは、全般の様子編です。(基本的に原文のママです。ただ文字の色付け、太字化は当方がさせていただきました。)
3197

会場

 自分はお昼ごろに行ったのですが(寝坊しましたww)、中に入るとやはり人が多かったです。さらに、To LOVEるのショッピングバッグを持っている人も多かったです。

3198

 エイベックスさんのブースでは、ララと沙姫様のコスプレをした方がいて、メチャクチャ写真撮られてました。また、春菜ちゃんとヤミちゃんのコスプレをした方もいて、ララ沙姫組と一時間交代ずつくらいで頑張ってました。ショッピングバッグもコスプレララたちがみんなに大量配布していました。(ちなみに自分は全員に一つずつバッグもらってきました。)
3200

3201

3202

 また、グッドスマイルカンパニーのララフィギュアも展示されていました。
3203
3204
3205

 あと、グッズ販売もおこなっていて、To LOVEるはドラマCDのみだったのですが、他には瀬戸の花嫁抱き枕やスクールデイズおっぱいマウスパッド、仮面ライダー電王のCDなども売られていました。ちなみにこれらの商品を2000円以上買うと、ステージの優先観覧チケットか、作品のグッズがもらえました(自分はチケットの方を選びました)。To LOVEるは番宣クリアファイルでした。
3206

 エイベックスさん以外では、ジーベックさんの所には作品紹介が貼られていて、shoproさんの所にはアニメのポスターが貼られていました。
3207
3208

 他にもたくさんのブースがあって、色々見て回って楽しかったです。
 ただ自分は、エイベックスブースでコスプレララたちに張り付いて写真撮影してる時間が妙に長かったんですけどww
3209



↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/329-be8e2fbb

東京国際アニメフェアにTo LOVEるのブースイベントを見に行ってきました!

東京国際アニメフェアに行ってきました! 目的はTo LOVEるのブースイベント! 優先観覧スペースで観るためには2000円以上買い物をしない...