fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

トラブル104 リトと美柑…兄妹による禁断の恋物語がはじまる…わけはないです。

 リトとララが帰宅しますと、美柑がぐったりしていました。

!?
 流石は矢吹先生、冒頭から飛ばしています。どう見てもエロゲー状態です。この後差分CG1で上着が脱げて、差分CG2で下着が脱げます。その後後背位で…
 小学生のエロに厳しい昨今、果敢に小学生のエロに挑戦する矢吹先生を、我々は心より応援せねばなりますまい。ヤミちゃんはいざとなれば宇宙人ということで逃げられますが、美柑の場合は逃げようがありませんからね…

閑話休題。美柑がぐったりしていた理由とは?
風邪でした。38度2分…

発熱の種類

一般に正常体温は36.5°C前後が最も多い。臨床的に発熱とは37.5°C以上のものを指す。

* 微熱:~37.5°C
* 中程度の発熱:37.5°C~38.5°C
* 高熱:38.5°C~

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 つまり、中程度の発熱にあたるわけです。余談ですがこのブログの筆者は38度以上の発熱はしたことがありません。気丈な美柑ですが、相当苦しいものと思われます。
 何にせよ「風邪は万病のもと」と言われますので、安静にせねばなりません。リトとララが家事をすることになりました。

 予想とおりララがやってくれましたね。洗濯物の量は3人分ですが…美柑も大変です。ララも「自動せんたくくん」でも作ってやってほしいものです。… 
 普通のコメディならここで終わるところですが、このマンガは「To LOVEる -とらぶる-」ですので、

 リトが美柑のブラジャーを見つけて、美柑に怒られます。トラブル73「不機嫌?ご機嫌?」では美柑は、

 ブラジャーを着けていなかったようですので、成長したのでしょう。ちなみに教育家庭新聞によりますと、小学6年生のブラジャー着用率は58%とのことです。
 さて洗濯は後日美柑がするということで、リトが夕食のおかずを買いに行って戻ってきますと、

 裸エプロンのララが待ち構えていました。アニメ版4話に遅れはとりましたが、

 やはり矢吹先生の絵は破壊力がちがいますね。動揺していたところにさらに、

 追い討ちがかかります。これ、これなんですよ!裸エプロンの魅力は!風俗店以外ではまず見ることが出来ませんが、夏場の暑い盛りなど、この状態になることが現実の女性でもたまにあります。男性にはたまりませんよ!
 個人的にはこの「ポロリ」が一番興奮しましたね。朝からスッキリです。
 それにしてもリトは将来、毎日この状況に遭遇できるわけですね。毎度ながらうらやましい…食前に1回、風呂で1回、寝室で1回の合計3回…早死にしそうですね。腹上死…!(下品)
 下品な話はさておき、リトが風邪対策として「栄養のあるスープ」を作って持っていきました。

 味はお世辞にも良くなかったようですが、飲み干す美柑…本当によくできた妹です。とても今回1ページ目4コマ目の、

 こいつと同い年には思えません…ここで美柑から衝撃の事実が語られます!

な、なんだってー!
 リトと美柑の禁断の恋物語が来週からはじまるのでしょうか?これでゲーム版の攻略対象可能キャラに!
 考えてみると美柑はお嫁さんに一番向いている気もします。あやうしララ!美柑に取られてしまいますよ!と思っていましたら、

 そりゃそうですよね。ただ、美柑のお兄ちゃん思いは本物です。

部屋に飾ってある写真にも注目してください。

 楽しそうにリトと写る美柑の姿が…まるで恋人同士のようです。それにしてもなぜリトばかり…兄妹の絆を感じつつ、今回はめでたしめでたしです。

追記:ララの料理は、

 全然進歩していないようですね…地球の文字はあんなにすぐに上手くなったのに…

追記2:今週登場の、

 新田晴子先生は、トラブル54「ようこそ!結城家へ」でも出てきてますね。ほぼ1年ぶりの出番でした。

追記3:今週久々に次回予告なしでした。そろそろ古手川かヤミちゃんの主役回がきそうな気がするのですが…


↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

美柑「ありがと…お兄ちゃん」←その時の表情で俺死んだ(ロリ的な意味で)

今朝アニメイトのサイトを見ていたら、とらぶるのバラエティーCDの発売日が6月25日から7月4日に延期と出ていました。たっ楽しみにしていただけに少し残念ですが制作側の事情でしょうかね。ラジオでDJCDの告知はするのにこっちはさっぱりだなとは思っていましたが…。

美柑が倒れたので心配しましたが、38度ちょいというあまり大した事のない風邪なので、安心しました。余談ですが、私は39度の熱を半日で治しました。まあどうでもよいですね。
とりあえずデビルークは何もかもがハードですね。デビルーク産まともな物を見た事がないです。
そしてついに美柑もブラ着用ですか…。これでノーブラはララ、ヤミ、ルンの宇宙人三人娘だけになってしまいましたね…。
美柑を心配し、家庭の医学を持つセリーヌに少し惚れましたね。というか字読めんのか?そして裸エプロンですか。料理は愛情込めて作る事も大切ですが、気合い入れ過ぎですね。眼福ではありますが、いきなりこれだったら少し引くかも…。
梨斗が作ったスープはあまり美味しくなかった様で。というか梨斗君味見くらいしようぜ。余談ですが、私が39度の熱出した時の夕飯は普通にカレーでした。カレーって病人食なのか…?おっと、話が逸れてしまいましたね。
流石は梨斗、風邪をひいた美柑に優しい言葉をかけます。それには美柑も少し照れてしまいましたか。微笑ましいです。そういう優しい言葉を一度でいいからルンにもかけてあげて欲しいですが、無理でしょうね…。
ここで美柑から衝撃の発言があるのですが、どうやら冗談だった様で。まあそれが本当なら普通梨斗の方が先に知ってるべきですからね。
そして美柑のお兄ちゃん発言。最高ですね。一度でいいから呼ばれてみたいと言いたい所ですが、私は結構近所の子供達からお兄ちゃんと呼ばれてたりします。
とりあえず兄妹、家族は良いものです。ナナとモモの次回登場はいつになるのやら。この作品は兄妹、家族間の温かさというものを感じますよね。ただ、ヤミやお静の様に家族がいなかったり、ルンの様に家族と疎遠であろう人もいますので、彼女達を考えると少し胸が痛みます。
そして、オチ要員のザスティン達が可哀想過ぎます。思えば、ヒロインで沙姫とルンだけはオチ(ダメージ大)がほぼ確実にきますね。それ以外のヒロインだと大体はザスティンや校長がオチ(悲劇)に合います。そういう苦難を乗り越えて彼女達は強くなったんだなと思うと涙が出ます。
美柑も彼女達の様に頑丈に育って欲しいです。そうアマゾンに飛ばされても大丈夫な位に!

美柑は当たったが・・・
風邪ネタ・・・少し残念笑
あぁだめだ!俺やっぱりロリコンですわ笑
どうしましょう冬川さん!!

お兄ちゃん発言・・・!
是非アニメで笑

ナナとモモがそろそろリトが住む地域に来てもいいような気がしますが
でもそれだと姉妹で家庭を持ってしまうからだめなのかなぁ
あ、でもリトいるからそんなことはないのかなぁ
とりあえず再登場希望ですね。

書ききれなかったのでもう一度です。
最近は美柑の登場率が高いですよね。私が調べた所によると92話から13話連続登場中です。ちなみに他のヒロインの最高連続登場話数(扉絵のみは除く)は

ララ…104話
春菜…34話
美柑…13話
唯…6話
ヤミ…5話
お静…5話
ルン…4話
沙姫…3話

となってます。意外にヤミが少ないですね。そして沙姫が最下位です。とはいっても沙姫は連続して登場する回数自体はそこそこあります。総合連続登場話数(連続して登場した回数を全て足してもの)を表すと

ララ…104話
春菜…89話
ヤミ…29話
美柑…28話
唯…28話
沙姫…18話
お静…13話
ルン…8話

となります。話数が少ない程、連続して登場する機会が少ないという事です。こうして見ると、沙姫も連続して登場する事は結構多いです、お静は75話以外は連続して登場しています。残念ながらルンはただ一人一桁で、連続して登場する事が少ないです。野球でいうと拙攻、残塁が多いという事ですね。
若干話は逸れましたが、最近の美柑の活躍は凄いです。いや本当に今週の美柑は可愛かった。美柑位の歳なら、家帰ったら何して遊ぼうかと考えますが、彼女は夕飯何にしようかですからね。
梨斗も今後家事手伝いを頻繁にやってあげて欲しいですね。そういやいつぞやか彼女が風邪ひいたらどうなるんだ?とか投稿しましたが、本当にその話がでましたね。やはり美柑は結城家最後の砦ですね(笑)。

 家庭の温かさ、兄弟の絆を感じられるよい話でした。ToLOVEるがおもしろいのは、エロだけでなく、しっかり温かみのある話もあるというところにあると思います。そのため、エロ要素も下品には感じないのでしょう。

 ララの裸エプロン+髪の結い上げは私にとって核爆弾でした。髪を後ろで結い上げているララがToLOVEるの中でも最高に好きなんです。その裸エプロンですから…死にそうになりました(笑)

 リトの優しさにも改めて感心しました。格好いい「お兄ちゃん」です。

このロリコンどもが!(AA略)

…さて、今回は美柑いっぱいの話でしたね。美柑は嫁並に働いていますからね…結城家における美柑の重要さを再確認しました。しかしどうみても小六に見えない…(笑)
それから美柑はブラジャーするほど胸が無いと思いますが…(爆)セリーヌは人間同様の行動をしていますね。そのうちセリーヌが擬人化する話が…ないか(笑)
ララの裸エプロン…最近のとらぶるはアニメに影響されたような部分がありますね。カラーのララの寝起きとかルンのアイドル化とか。裸エプロンのララには自分の人参を料理してもらいたいです(爆)
しかしララの作った料理は何でしょう…ダークマターですか?
最後の美柑の衝撃発言…まあ冗談でしたが。しかし、実の兄妹どうしの恋というのも自分は構いませんが(爆)ナナとモモの再登場はあるのですかね?余談ですがナナとモモと聞くとアイスクライマーのポポとナナを思い出します。
どうでもいいことですが、とらぶるクエスト終了してからのとらぶるが面白過ぎます。リコ、沙姫と凛と綾のおっぱい、ルンのアイドル化、そして今回の美柑…みんな最高です(笑)

アニメイトでバラエティーCDの予約をしたら7月4日で確定のようです。

(今朝のあれだけのコメントはちょっと酷いような気がしたので本編のコメントも)今回のような心温まる&お色気話は大歓迎です。美柑のブラジャーのとことか最高だったし、兄妹愛も良かったですね。

PS 変なコメントが大量にありますね…。どういうつもりなんだろう?

風邪を治すなら発汗させるのがベストなので一晩、美柑タンを預けさせてください(どうする気だ)


流石に今回はララの裸エプロンも全編通しての美柑タンの前には・・・・・・と言ったところでしょうか。
でもアニメ版に先越されたとは言えや~は~り原作の方が破壊力は上ですねw
当然修正も楽しみですがwww

しかしまさかの血縁関係が云々はホントにビックリしました・・・流石にそうはならなかったのがホッとしたような残念なような^^;
え?拙者なら関係なく美柑タンと結K(ry)


・・・・・・今回の話も美味しゅうございました。
ホントに両先生のコンビネーションはどこまで我々を欲情もとい楽しませてくれるのか、感謝の限りですwww

もしかすると次回は唯委員長がメインなのかな?と予想して楽しみにしたいと思います。

美柑のお話とても面白かったです。風邪を引いて熱をだしてる美柑を心配してあげてるリトの優しさが(リト・・・やっぱり優しい・・・)って感におもいました。美柑が機嫌悪かったときもリトが美柑の事を心配してたのに続いて今回もとてもすばらし兄妹の絆を拝見できました。美柑のエロイシーンはとてもよかったですwでも、このお話の展開、ヤミちゃんが(トランス能力)を使いすぎて倒れた時の話を思い出しちゃいます。でも、今回の話でまた美柑の話を作ってくれた矢吹先生と長谷見先生にとても感謝したいです。

なんだか、スパムが変なコメントを大量に書き込んでるみたいです。

美柑~~~!!!

ロリでスマソww
美柑の裸のエプロンよ来いww

今回は梨斗と美柑の心温まるお話でしたね。小学生のエロい体位やら問題発言もありましたがww

…という前置きはこのぐらいにして、

裸 エ プ ロ ン 最 高

ですww
あ~あ~も~美味しそうなお尻に美味しそうなおっぱい、何て美味しそうなララなんでしょう!!晩ご飯はララ以外ないですよwwあと夜食もwwあと朝食も…ww

ところで、リトは美柑に味見もしないでスープ飲ませ、ララは屈強なデビルーク人が3日間生死の境をさまようようなスープを美柑に飲ませようと…
この二人は一度美柑か春菜に料理の基本を教えてもらわないと、新婚生活に支障が出まくる気がするんですがww
そういえばそのララのスープ、目玉浮いてましたね…まさか本物のエグラボルンとジャグアニアアギャンを使用した、デビルークのスープVer.LAだったりしてww

それと今回ので思い出しましたが、確かラジオで矢吹先生、アニメは刺激になるとか4話が好きとか言ってましたが、それで今回インスパイアで裸エプロン出たんでしょうかね?あと目玉入りスープww
…とすると、次はリトに美柑の風邪がうつり、お医者さんごっこ→騎乗位!!
…ってさすがにないですかねww

あと美柑の部屋の写真、左端は才培に見えるんですけど、上の女性は…まさか昔の林檎だったりしないでしょうかね?髪が美柑っぽいですが、美柑はお母さんと同じ髪型がいいみたいな話があって、林檎は後で髪型変えちゃって、美柑はそのまま、とか。ってちょっと深読みしすぎですねww


自分は来週こそはナナモモ再登場に期待したいです。ナナは結構お気に入りなので、活躍させてほしいです。ていうかこのままじゃレギュラーじゃないですし…ww

春菜ちゃんじゃなかったぁぁぁぁぁぁ・゚・(つД`)・゚・

はじめてのおいしゃさん。(←違うって)

 今週は往年のスーパーヒーロー、キン肉マン目当てで購入したジャンプですが、今週号も矢吹先生、長谷見先生のタッグは魅せてくれましたね。
 今週の美柑ですが、先週のパンチラに続いて風邪を引いて寝込んでしまい、大きなお友達の萌え心を見事なまでに刺激してくれました!今週の萌えポイントは美柑なのは言うまでもありませんが、不器用ながら愛する妹を気遣ってくれるリトの優しさ、美柑のために裸エプロンで体を張ってがんばるララ、と読者を最後まで楽しませてくれましたね。それよりもよかったのは、最後のララのせりふ。
 「兄妹・・・っていいね。なんかナナとモモに会いたくなっちゃった」
 私も同感です。ナナ&モモと美柑の絡み、(エッチな意味じゃないよ)ぜひとも見てみたいです。まさしく長谷見先生は天才です。ほんとにアニメのスタッフには長谷見先生の爪の垢でも飲ませたいですよ。
 しかしながら、もし今週の話をエロ同人誌にアレンジするとどうなるんでしょう。ここからは私の妄想になりますが、エロ同人誌のリトはまず熱を測ろう、とほざいて美柑のズボンとパンツをずらしておしりの穴に体温計を突っ込み、(直腸温、という測り方だそうで。いちばん正確な体温がわかります)その後は座薬を無理やり入れようとして・・・(あとは下品だから省略)
な展開になるでしょう。
 しかし今週号はヒーローの熱い生き様に燃えたり、はたまたいつものヒロインが変わらない萌えを提供してくれたり、ほんとに楽しませてくれましたね。
 あと、言い忘れて申し訳ありませんが、ジャンプの読者ページに「オリ魂」というコーナーがあるんですが、次回のテーマは「ToLoveる」に出したいオリジナルキャラだそうです。載るかどうかはわかりませんが、冬川さまもぜひはがきを出してみては。せっかく同人誌も出してますし、ひょっとするといけるかも。

美柑の「お兄ちゃん」でおなかいっぱいでした♪

僕も血が繋がってない発言が出た時は冬川さんと同じことを考えましたww
今週はどこを見ても破壊力抜群でした。
読み終わって出てくる言葉は「ありがとう・・・」の一言でした。
ええ、もう気付いているとは思いますが、僕はロリコンですよ

お兄ちゃんって呼んでるの、初めて見た気がしました。リトはなめられてた訳じゃなかったんですね(笑)。
本当によくできた妹です。『みゆき』みたいな血のつながらない兄妹の設定も面白いと思うんですが。

お姫様育ちのララが、料理・洗濯とてんでダメというのが浮き彫りになりましたね。最近の女優さんが、家事が全くできない事で離婚になるケースが多々ありますから、この二人の将来が心配になってきましたよ。

しっかり者は美柑でしたね。まじ 美柑の「お兄ちゃん」には ぐはっ ってなりました。美柑の発言を聞いてD.C. canvas2 につぐ 兄妹恋愛物語登場か!?と思いましたが、冗談だったんですね。美柑も結構好きなので 今回みたいな話はとても嬉しいです。

>TLVさま

 とらぶるのバラエティーCDの発売日が6月25日から7月4日に延期ですか…ジャケット絵もなかなか出てこないと思っていましたら、そういうことだったのですね。

 残念ですが、ラジオCDと同時発売より買いやすくなりましたね。

>心さま

 デビルーク産、たしかにまともなものが無いですよね…全銀河の支配者たる民族ともなりますと、やはりちがうのでしょう。

 ララ、ヤミ、ルンがノーブラですか…宇宙人はちがいますね。大歓迎ですが。

 美柑に出したスープですが、リトには味見をする余裕も無かったということで…味見する時間も惜しんでスープを出したかったのではないでしょうか。

 お兄ちゃん…普段冷静な美柑だけに、余計破壊力が増しましたね。すごかったです。ナナとモモは再登場いつなんですかね…ルンはなんとなく兄か妹がいる気がします。

 ザスティン、沙姫とルン、エロ校長はよくオチ要員になりますよね。ララもなっているような…

>レイテスさま

 この作品のロリ担当キャラの美柑+ヤミちゃんは両方すごいですよね。ロリに目覚めた人も多いのではないでしょうか?自然の摂理です。

 ナナとモモ、再登場なしで消えるには惜しいキャラだと思うのですが…

>心さま

 美柑、連続出場しているとは思っていましたが、そこまでとは…

 天条院は確かに連続で出てない気もしましたが、データ上でも立証されましたね。やはり先輩なのが原因でしょうか。

 それにしても美柑はすぐにお嫁さんになれそうな気もします。ただ、まだなんといっても小学生ですので、ちとかわいそうな気もします。リト+ララももっと家事を手伝ってやってほしいものであります。

>れんさま

 そうなんですよね。ファンの方は皆知っていますが、「To LOVEる -とらぶる-」の魅力はそこにあります。決してエロが下品になっていないんですよ。

 ララのポニテは私も大好きです。うなじがいいんですよね。矢吹先生の絵は、いい匂いまでほのかに香ってきそうです。たまりませんよ。

 リトも不快に感じない好漢です。妹想いで勇気があって…美柑がお兄ちゃん好きになるのもうなずけますね。

>ピンクの悪魔さま

 本当に美柑の将来の夫は幸せだと思います。あんなよくできた小学生は日本中見渡してもそうはいないんじゃないでしょうか?

 カラーのララの寝起き、ルンのアイドル化、裸エプロンのララ…確かにアニメの影響を受けているような節がありますね。もちろん原作の圧勝ですが。裸エプロンのララに、私も料理してほしいですね。

 ピンクの悪魔さまが言われるように、「とらくえ」以降の「To LOVEる -とらぶる-」本当に面白いですね。よくネタが続くものです。たのむから、打ち切られないでください…!

>TLVさま2

 「To LOVEる -とらぶる-」の魅力が本当に出た回でしたね。心があたたまりましたよ。

 美柑のブラジャー、妙に飾り気がないのがリアルですね。矢吹先生はすごい…

 変なコメント、消しても消しても出てきます。うんざり…

>び~まっくす・つぅ~さま

 ララの裸エプロン、ポロリのところは乳首修正確定でしょうね。ものすごくエロいです。ララ信者の私は早朝からスッキリしました。

 び~まっくす・つぅ~さまは美柑ファンですか。本当に全国の「妹萌え」のお兄ちゃんには、美柑はたまりませんよね。美柑の生みの親たる両先生には頭が下がります。

 次回、本当に予告がないのでわかりません。本文にも書きましたが、古手川かヤミちゃんと思いますが…

>伝説の火帝憲さま

 そうでしたね。不機嫌な美柑に気をつかう話ありましたね。そして今回の話…こんな素晴らしい兄妹愛を久々に見た気がします。

 考えてみると、前後編にして、ヤミちゃんがタイ焼き持ってお見舞いに来ても良かった気もします。本当は心優しいヤミちゃん…二人の絆も見たかったです。

>通りすがりさま

 美柑の裸のエプロン、流石にジャンプでやると打ち切りが待っていそうな気もします。そういえば、美柑の裸のエプロンが表紙の素晴らしい同人誌ありましたね。

どうも冬川さん^^
今回もよかったですね!ララの裸エプロンにごちそうさまでした(笑)
美柑の「おにいちゃん」にとても、激しく悶えてしまいましたよ!!
ちなみに、裸エプロンは1度だけ最愛の彼女にしてもらったことが・・・そのときももちろんポロリでしたwww
裸エプロンの醍醐味はポロリですよね!!ララもいいポロリ見せてくれました^^
僕なら我慢できませんね!もうララを食べますよ!!
では、また^^冬川さんのメールの返事がいつ来るかと楽しみです^^

>モー牛さま

 夜食と朝食がありましたね。なんかララ相手なら何回でもやれそうな気がします。裸エプロンは男のロマン…

 それにしても料理は生活の基本なわけで、ちと確かに新婚生活は心配ですね。ララ、料理はなかなか上手くならない…ただ考えてみると、宇宙人ですからしょうがない気もします。逆に美柑がすぐにデビルーク流の料理作れるわけでもないでしょうし…

 「アニメは刺激になるとか4話が好きとか」確かに言っておられましたね。「お医者さんごっこ→騎乗位」ものすごく見たいです。看護婦姿のララの騎乗位…矢吹先生の絵だとさらに破壊力がすごくなりそうです。

>美柑はお母さんと同じ髪型がいいみたいな話があって、林檎は後で髪型変えちゃって、美柑はそのまま、とか。

 うーむ、すごい推理です。長谷見先生もびっくりですよ。

 ナナモモ、どうなんですかね…もしかしたら今週のララの回想が複線で、来週から結城家に居候したりして…

>春菜大大大好きさま

 春菜、最近かげうすいですよね。主役回も久しくないですし…

>石井早仁さま

 キン肉マン、面白かったですね。旧作は単行本全巻持ってます。ロビンが一番好きです。

 ナナ&モモと美柑の絡み、確かに見てみたいですよね。ヤミちゃんともすぐに打ち解けた美柑…ナナ&モモともすぐに仲良くなれると思います。どんな会話になるんでしょうね。

 美柑のお尻に座薬を入れたら、成人向けになりそうですね。しかし石井早仁さまの妄想は私と全く同じです。

 「オリ魂」というコーナー、私も知ってます。応募しましたが倍率厳しそうですね。

 余談ですが、アニメのスタッフは長谷見先生に弟子入りしたほうがいいですね。

>かがのさま

 いやー、「お兄ちゃん」って本当にいいものですね。(水野晴郎さん風に)

>sherryさま

 そうでしたか。ですが、美柑のかわいさの前では男は皆そうなりますって…

>daichiさま

 お兄ちゃんと呼ぶのははじめてですね。昔はそう読んでいたのでしょう。何かのきっかけで「リト」になったのでしょう。『みゆき』面白いですね。「タッチ」と並ぶ名作です。

 ララの料理は、まだまだこれからです。地球に来てまだ2年たってないんですから…

>ストロベリー10割さま

 美柑は以前も言いましたが、この作品のスパイスです。やや引いた視点から物事を見る美柑の目が、作品を引き締めています。影の主役といえるかもしれません。

>りゅういちさま

 裸エプロン、いいですよね。現実には見たことないですので、りゅういちさまがうらやましくてしょうがありません。

 ポロリを見て我慢できるリトは」本当にえらいですね。私もララを遠慮なく…

 メールのお返事もう少しお待ちください。

珍しく二度目のカキコですw

>>冬川様~
誰のファンと言われると・・・迷いますね(ぉ)
冬川様と同じくララだったりしますが何分魅力溢れるヒロインばかり故特定が定まらないw

・・・・・・すいません、優柔不断で。

>美柑の裸のエプロンが表紙の素晴らしい同人誌
・・・・・・今回の話が素晴らしすぎたので注文しました(ぉ)
裸エプロンサイコー!!(おまえが最低だ)

>ナナモモ
両先生の事ですから修正シーン含めて何かプラン立ててると期待したいですね、姉妹丼とか(マテ)

>キン肉マン
ロビン、やはりカッコイイですよね~
vsマンモスマン戦は原作・アニメ版共々拙者的には名勝負だと今でも思いますね。

>び~まっくす・つぅ~さま

 ララ信者の私ですが、本当にこの作品は魅力的なキャラが多く、クラクラすることも多いです。

 美柑の裸のエプロンが表紙の素晴らしい同人誌、いいですよ。ララ信者の私も2回スッキリしました。良すぎる…

 ナナモモ再登場の日はいつか…ちなみにロビンはマリポーサ戦もいいですね。ラーメンマンは初期とキャラ変わりすぎ…あと、今の読者はなぜ相撲取りが「リキシマン」かわからないでしょうね…千代の富士引退からもう10年以上…

管理人さんは何故ご自身で漫画をスキャンされないのですか?
ちゃんとジャンプ買いましょうよ

>To LOVEる -とらぶる-さま

 もちろん、毎週ジャンプは購入しております。時間の都合上、本編の考察だけに使用させていただいております。

 もしお気にめさないようでしたら、頭を垂れて謝罪いたしますので、どうか平にお許しください。

ララのはだかはいいですね

ララのファン

ぼくは小6です受験しますのでもっとララのエロいやつでやるきをださせてくださいごめんなさい失礼でした

>ララのファンさま

 私もララの大ファンです。ララの裸体は私たちに生きる勇気を与えてくれますね。ララバンザイ!

104話の画像が106話のものになってるんですけど。

>hgさま

 ご指摘ありがとうございます。応急処置として、いったん画像を削除させていただきました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/441-d3cb01ed

週刊少年ジャンプ29号の感想でも

ToLOVEる トラブル104「兄妹」 才培ファンのハルコ先生お久しぶりw そんなわけで?w 今回は美柑の色々な可愛さが詰まっていた、美柑ファン歓喜のエピソードw 特にラスト辺りのあの一言は……。

週刊少年ジャンプ 29号 早売り感想

ジャンプのヒロインの投票やってますんで、好きなキャラがエントリーしてたら1票おねがいしま~す。 ブログ拍手返答 >ぬら孫のつらら...

トラブル104 諸君!奮起せよ!

祭りだ!祭りだ!美柑祭りだ! 前回自分が予測した三人、全部外れだ!面目ない! 今回は美柑のターン、準備はいいが??

ジャンプ 29号 感想

ジャンプ 29号 ネタばれ感想

To LOVEる トラブル104「兄妹」の感想

リトの妹の美柑は結城家の家事全般を担当していますが、 今回はそんな彼女が風邪を引いて熱を出してしまいます。 リトやララが美柑に変わって家事をしようと奮闘しますが… 美柑が可愛すぎる美柑色に染まるトラブル104の感想です。

ToLOVEる第104話 これからもずっと仲の良い兄妹で

トラブル104「兄妹」 今回は美柑メイン回

10年なんてあっという間

ジャンプの29号を読みました。 「ONE PIECE」 連載500回ということは、約10年。 私も高校生から社会人になるのも納得。 ルフィ達は年をとっていないというのに、私はもう25歳か。月日って残酷だなあ。 伝説と呼ばれるだけあるレイリーの覇気。 こんな人...

10年なんてあっという間

ジャンプの29号を読みました。 「ONE PIECE」 連載500回ということは、約10年。 私も高校生から社会人になるのも納得。 ルフィ達は年をとっていないというのに、私はもう25歳か。月日って残酷だなあ。 伝説と呼ばれるだけあるレイリーの覇気。 こんな人...

週刊少年ジャンプ29号 漫画感想

おっと、更新前のを投稿しちまったい。 今週は、 ・ONE PIECE ・アイシールド21 ・BLEACH ・ぼくのわたしの勇者学 ・ぬらりひょんの孫 ・ダブル...

To LOVEる-とらぶる- 104話

助け合って笑い合っていつも屋根の下一緒の 「兄弟」の感想です

ToLOVEる第104話感想 リトと美柑の兄妹愛はすばらしいです!!

今週のToLOVEるは、美柑が熱をだしてしまいリトとララは協力して美柑のかわりに家事をがんばります。とにかく美柑がめちゃめちゃ可愛すぎて堪...