fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

TVアニメトラブル19 「To LOVEる」で温泉と言えば…ヤミ、御門、リサミオの裸もあり!

ララがTVの温泉特集を見ています…
5004
 というところで、今回の内容が予想できます。その予想通りになります。ララがジェットモグラ風のメカを作って、
5005
 温泉を掘りに向かうわけですよ。ところで余談ですが、

5006
 本家の『サンダーバード』のジェットモグラはドリル部が別のメカになってるんですよね。ララの発明品とは形状がちがいます。また以前何かの本で読んだことがありますが、現実にはこのようなメカでトンネルなどを掘ることはできないそうです。どういう理由でしたかね…
閑話休題。都合よく春菜、リサミオ、ヤミちゃん、御門先生も合流、ますます楽しみになってきました。アニメ誌の予告にあったルンと古手川がいないのが気になりますが…
5007
 原作の「To LOVEる -とらぶる-」であれば、このあとすぐに美少女たちの全裸乱舞になるわけですが、ここですぐにそうならないのが良くも悪くもTVアニメ版なんですよね。
5008
途中で徳川の埋蔵金を見つけたり、
5009
 アトランティスを見つけたりするわけです。それにしても徳川の埋蔵金とは懐かしい…『ギミア・ぶれいく』といえば、これでした。(すみません、世代がわかるネタです)
5010
 それにしてもアトランティスは島のはずですが…
 紆余曲折あって、ようやく温泉が発見されました。
5011
 早くこれが見たかったですね…今回、サービスは予想通りです。
5012
温泉への飛び込み方に、
5013
 キャラの個性が反映されているのもいいですね。TVアニメ版ではこういう細かいところがおざなりになっていることが多いので、この描写は評価したいです。
5014
5015
 原作なら、上記の場面も当然乳首となるわけですが、TVアニメ版ではうっすらした乳首ですかね…ハッキリ見えるようにしてほしいです。
5016
5017
 今回は御門先生にヤミちゃんまで…!それにしても御門先生は大きいですね…
 さてその頃、リトと猿山は隔離されていました。これでは面白くありません。予想通り猿山が覗きに動き始めましたよ!
5018
 特筆すべきは御門先生です。リサミオが逃げ出す中、悠然とした大人の余裕です。なんといううらやましさ…おそらく健全な男子高校生のリトと猿山の先っぽからは、先走り汁が…(下品)
 まあ、幸いにも色つき温泉ですので、温泉の中で御門先生の肢体を見ながらスッキリしてもばれないでしょう。(しつこい)私はもうしましたし…(この辺で)
 同時刻、ララと春菜は同じ温泉につかっていたわけですが、
5019
 結城家まで温泉をひくために、ジェットモグラに乗り組みます。一人残された春菜の前にリトが…二人はいっしょに入ることになります。
5020
 また春菜ENDへの布石が…もう完全に春菜、OKモードですよ。ちと大胆すぎる気もします。このまま告白に行くと終了してしまいますので、
5021
 そこに掘りすぎて溶岩まで呼んできたララが乱入、皆で大脱出して、今回のオチでした。
5022
 脱出中にオチになってしまいましたので、やや尻切れトンボな感じもしますが、まあ良しとしましょう。
 ちなみに脱出中に地上侵略をもくろむ地底人の野望を粉砕しています。
5023
ララは地球を救ったのです!

総括:「To LOVEる -とらぶる-」らしく、大勢の美少女たちの全裸が見られて、いい意味でバカバカしい良回だったと思います。
 特に御門先生のエロは原作でも少なく、大好きな私は大満足です。正直、余計なギャグがあるのはいつものことですが、まあ許容範囲でしょう。
5024
 バスタオルがものすごく邪魔ですが…それにしても、上でも書きましたがアニメ誌の予告では古手川とルンも出ていましたのに…

参考:アニメ版「To LOVEる」19話はキャラのほぼ全員が全裸に!アニメディア2008年8月号に衝撃発表!

追記:チョイ役で、
5025
天条院が出たのも良かったですね。


↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

今回は眠くて寝てしまったので、今日の夜に見る予定です!!
楽しみです。

ジェットモグラ

何故ジェットモグラでは地底を掘り進めないか?
地底を掘り進むだけの強力なドリルを先端部につければ、そのドリルが地面に刺さった途端、強力なトルクで胴体が猛回転するだけで、地面は1センチも掘ることが出来ないからです。
ヘリコプターにも同様の理由で後端にトルク平衡翼がついています。この小さなプロペラが無いと、主翼の巨大なトルクで胴体が回転、操縦不能になります。
現在のトンネル掘削機は、複数のドリルが違う方向に回転することで、互いに違うベクトルにトルクを逃がし、この問題を解決しています。

最後に、サンダーバードのジェットモグラは本家ではありません。
ターザンシリーズを書いた偉大なSF作家、エドガー・バロウズの「地底世界ペルシダー」からの引用であったことを付記しておきます。

乱文ご容赦。

 美少女たちの温泉なので良くないはずがありません!ギャグで引っ張られてのエロでしたので「待ってました!」という感じです。…が思ったよりエロが少ないなぁと思った私はもうダメかもしれません。

 御門先生もすごいですね。もうほとんどリトたちは完全に御門先生の裸体をみているわけで…。それにしても御門先生、胸が大きすぎです。

 アニメ版は本当に春菜EDの気がしています。それならそれで構わないのですが、その場合は是非原作でララEDを…!

 楽しめる回かと思います。期待が大きかっただけに物足りない部分もあったと思いますが良回かと思います。

今回は今までのとらぶるのアニメの話で自分の中では一番の良回
でした。
アニメスタッフも今回の話みたいに毎回つくってくれればいいのに。
ララの髪型もかわいかったです。
原作ではあまりエロシーンのないリサミオも今回の温泉回にいてくれたのは自分の中ではうれしかったですね。
ただ残念だったのはオチがいつもみたいに投げっぱなしだったのと古手川がでなかったことですね。
次回は恭子の変身シーンが楽しみです。

作画がおかしいところがありましたが今回は目をつぶりましょう。ララがあんなに家で暴れているのに美柑が突っ込まないなんて…最近美柑の出番が少な過ぎです。
唯とルンの出番が無いのも本当に残念です。アニメ誌で唯とルンの入浴を大きく載せていたのは今回出番がないお詫びだったのでしょうか?
今回驚いたのは御門先生とヤミちゃんが溶岩に耐性があったことです。やはり宇宙人と地球人とでは肌の質が違うのでしょうか?原作ではララが溶岩風呂に入ろうとしていましたが…
地底人のあんなチョイ役に中田譲治さんを使うとは…このアニメの予算は大丈夫なのでしょうか?キャラはギロロみたいな感じでした。
オチが投げっぱなしなのはしょうがないですね。千葉氏は裸エプロンのときも投げっぱなしでしたが…オチは大切だと思います。
次回は…全く予想ができません(笑)ストーリーは原作と同じのようですがあれは3ページだけでしたからね…

ボボンボボンボーンッwwwwww
ララかわいすぎ~~~~
今回も面白かったーッ(///▽//)
でも、あの沙姫様に、凛&綾の突っ込みが欲しかったッ><
でもまあボボンボボンボーンッwwwwww

アニメは関係ありませんが55555名プレゼントのメジャーが当たりました。みなさん、当たりましたか?

今回の話、ここ最近の中で一番面白かったです。
唯が出なかったのが残念ですが。

ところで最後のパートで、ララがマグマ層を破ってからの
火山の噴火のシーン、また地底王国の王が、王国がマグマで滅びいく
ありさまを見て「やりおったな、宇宙人め」というシーンがありますが、
元ネタは、宇宙戦艦ヤマトの第24話、「死闘!!神よガミラスのために泣け!!」からきています。
つまり、あの王様はデスラー総統です。(w

分からない人はDVDを借りて見てみてください。

いい湯けむり回でした。
DVDではララ、春菜、里紗、未央は確実に見えますね、うっすらとww
唯と「レン」が来なかったのが残念でした、特に「レン」に来てほしかったです。
隔離されて、あの狭い温泉に三人でギュウギュウでしょうから…!地獄を乗り切ってくしゃみさえさせれば、一名様特濃ミルク温泉ご招待だったのにww

でも御門先生が来たのは良かったです。湯けむりなかったのが怪しいですが、DVDで見えないでしょうかね?スタッフのやる気に期待したいです。


>刹那さん
自分も当たりました\(^O^)/
しかも、ちょうど去年のララプリティミニフィギュアが届いたのと同じ日に届きましたよ。

アニメ誌で唯とルンが出たのは、本編に出ないが故だったのでしょう。
ルンが出ないのはまあ今更ですが、唯が出ないとは意外でしたね。そして今回の組み合わせは原作では見たことないので新鮮かと思います。
覗きの猿山ですが、あそこまで堂々としてると清々しいですね。見つつ見られつが真の覗きかもしれません。御門さんは大人の貫禄がありましたね。
ヤミと先生に溶岩耐性があったのですか!?かの有名な戦闘民族も溶岩にはダメージを受けたのに!?凄いです。
そういえばアイキャッチでまだ出てないヒロインはいますか?

ララの髪形違うのは良かったです。原作でもいろいろな髪形のララを見たいですね。。
風呂シーンはまあ良かったと思いますが…最初のほうのギャグは明らかにいらないです。最後のオチも投げっ放しすぎて…
春菜ENDは、最近どうでも良くなってきてる自分がいます…というかこれだけ春菜との絡みばかりなのに、最後だけララだったらそれはそれでララ信者として納得できないような…
でもやっぱりララが身を引く姿は見たくないですし、ちゃんとした恋愛描写も無いまま終わったんじゃホントにトラブル起こすためだけの存在みたいになりますし、理想としてはとりあえず1期は曖昧で終わって、2期でララの恋愛を本格的に…と思いましたが、同じ製作スタッフでは何期やろうが同じことになりそうですね。
調子のいいときの作画と戸松さんの可愛い声だけが救いです。原作ではララENDお願いしたいです。

今回はなかなかでした。皆さんも言っていましたが最初の方がちょっと問題でしたね。ルンと唯はでると思っていたのですが…今回の収穫は雛昆布をかじるヤミちゃん、恥ずかしがるヤミちゃん、リサミオの入浴シーン、御門先生の入浴シーン、ララの髪、春菜のブラパン解除(笑)ですね。唯の声が聞けなかったのは残念です。今週は同じ声優さんのコードギアスのナナリーの声で我慢します。

今回も尻切れトンボという千葉クオリティ丸出し感満載でしたが…、これも諸事情で表現できないのがあったからだと…(三宅島の方々には気の毒な…)、なので結果オーライです。
とにかく中間展開部は相当楽しめました、修正箇所がたっぷり詰まってるだろう入浴シーンはとても重要かと…(まぁアレがスッキリでなく脳がスッキリと癒されました)。しかも久し振りのララのコスチュームチェンジシーンが登場、このため提供クレジット背景も別バージョン(1・2話と同じ)、こちらも例の修正が発生しますね。
今回アイキャッチのみで登場した唯ですが、この声を演じる名塚さんは今日発売のデトロイト・メタル・シティのDVDでも数種役で出てます、しかしちょいとエロい架空番組のキャラソンにはぶっ飛びました(ツンデレ唯が萌えエロキャラに…)。

今回は良かったですねぇ。僕としてはララの変身シーン復活が何より感動しましたww
ただ、来週は番外編なんですよね。残り話数が少なくなって来たのにのんきな事して大丈夫なんですかね?

こんにちは、初めまして。私も「とらぶる」が大好きです。あ、特にヤミちゃんが好きです。
>沼さん
私もメジャー当たりました(^^)裏のイラスト、かわいいですね。
それから私、女ですけど、皆さまどうぞよろしくお願いしますね。

…本日2回目です。
>沼さん
間違えました、すみません。刹那さんでした。
というわけで刹那さん、メジャー当たりました(^^)

下品

ぶっちゃけ、おすすめの「抜ける」エロマンガあります?

スッキリにくわしいようですし…

とらぶる関係なくてすみません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なんか他の話と比べララの声が微妙に違う気がしたのは
私だけ・・・?

あ、お初ですwwよろです

今回は期待通りでした。
話の展開も軽快でしたし。
確かに最後はちょっと時間が足りない感じがしましたが。。

火山が噴火したシーンは、リトと春菜ちゃんが裸で抱き合ってましたね♪
むぎゅむぎゅしちゃいました。
唯が出なかったのだけが残念です。

>フォレストさま

 もう見られましたか?今回は個人的には結構面白かったです。

>ミギーさま

 そうなんですよ。以前、そんな文章をどこかで読んだことがあったんです。そうですよね。だから現実にはジェットモグラが登場しないんですよね。

 ターザンシリーズを書いた偉大なSF作家、エドガー・バロウズの「地底世界ペルシダー」からの引用がジェットモグラというのも全く知りませんでした。本当にミギーさまは博覧強記ですね。すごいと思います。これからもご指導お願いします。

>れんさま

 地底人の時間を削って、もっと裸が見たかったですよね。
 
 私は御門先生大好きなので、今回は本当にリトと猿山がうらやましかったですね。私なら、本文でも書きましたように、温泉につかりながらスッキリ…!

 アニメ版、本当に春菜ENDへまっしぐらですよね。確かに原作ではララENDが見てみたいです。

>キラさま

 今回の話レベルが毎回続くのでしたら、私も何も言わないのですが。ララの髪型は原作には無いもので、かわいらしかったですね。

 それに原作よりも「リサミオは」エロシーン多い気がしますね。特にリサが好きなので、その点は評価してやりたいですね。

 ただ、返す返すもルン+古手川の出番なしが残念です…

>ピンクの悪魔さま

 作画なんですが、アップの場合はいいんですが、ロングのカットがちとくずれますね。ヤミちゃん初登場回と通じるものがあります。逆よりはいいですが…

 それにしても美柑は前半出番多かったですのに、急に後半出番少なくなりましたね。意図的ではないでしょうが…

 中田譲治さんにはビックリです。この作品、ゲストキャラの声優さんがものすごく豪華ですね。

 ちなみに千葉氏は裸エプロンもそうでしたね。それにしても、エロは上手い感じの方ですね。

 次回は、ピンクの悪魔さまが言われるように、3ページをどうふくらませるつもりなんですかね…

>沼さま

 凛&綾、台詞なしでしたね。どうもこのアニメ版は、声優さんの関係もあるのでしょうが、この二人台詞なしの話が多いですね。

 ちと残念…

>刹那さま

 当たりましたよ!結構いい出来ですよね。

>モグラ総統さま

 宇宙戦艦ヤマトは全然詳しくないですので、全然気づきませんでした。なるほど…お教えいただきありがとうございます。

>モー牛さま

 DVD、確かに「うっすらと」見えるでしょうね…もっとはっきり見させてほしいものですが。

 なるほど…確かにあのギュウギュウ温泉でルンになったら、リトと猿山はスッキリしますね。リトになら、ルンも本望だったりして…いやー、全くその発想は無かったですね。

 御門先生、原作では意外なほど乳首が無いですので、アニメ版でははっきり見せて、我々にスッキリさせてほしいものであります。

 上でも書きましたが、お互いメジャー当たって良かったですね。

>心さま

>アニメ誌で唯とルンが出たのは、本編に出ないが故だったのでしょう。

 確かに、そう解釈すべきでしょうね。確かに原作には無い組み合わせですね。御門先生が出たのは本当にうれしいですが。

 御門先生、ララとはちがう大人の色気がありますね。みさせようとしているのがすごいです。あんな女性にもてあそばれたいですね。

 ところでアイキャッチですが、ルンと御門先生はまだ出てません。綾+凛、リサミオは出ているのに…

>シューさま

 原作のララ、確かにやや髪型の種類が少ないのが残念ですね。この点はアニメを見習ってほしいです。

 最初と最後のギャグがいらないのは全く同感です。アニメ版は本当にこういうのが多いですね。

 それにしても、「これだけ春菜との絡みばかりなのに、最後だけララだったらそれはそれでララ信者として納得できないような… 」これも全く同感です。アニメ版はララが単なるトラブルメーカーなだけの存在になってますよね。「恋愛マスター」「深夜の家庭教師」のような話が皆無です。

 本当に以前も言いましたし、シューさまが言われるように、別会社に第二期作ってほしいです。

 といいつつ、戸松さんの可愛い声と、カラーララのおっぱいがあれば許してしまうのですが。

>ストロベリー10割さま

 雛昆布をかじるヤミちゃん、良かったですね。原作でも見たいです。今週は素直に、エロを楽しむ回と割り切れば良回でした。

 御門先生の入浴シーンには、スッキリさせてもらいましたし…

>ポケ鉄さま

 尻切れトンボは千葉さんのお家芸になってますね。裸エプロン回といい…ただ、中間展開部は良かったでうよね。裸エプロン回もそうでしたが。DVDでは景気よく修正しまくってほしいですね。

 名塚さんの話は知らなかったでした。本当にこのくだらないブログの読者諸賢は、博識ですね。私は不勉強です。

 余談ですが、私は両方スッキリしましたよ!

>ソリソリッドさま

 ララの変身シーン、久々でしたね。戸松さんのあえぎ声は何度聞きましてもいいですよね。

 マジカルキョーコ、ピカリーより遥かに期待できますよ。

初コメントありがとうございます。

>もやしさま

 私は大のララ信者ですが、ヤミちゃんも大好きです。一見冷たく見えますが、誰よりもやさしい心の持ち主だと思います。

 メジャー当たられたとのことで、良かったですね。下品なところもあるブログですが、よろしければお付き合いください。

>ふむふむさま

 もちろんいろいろありますが、ここで紹介しだしますと、長文になりすぎますので、1作だけ。最近おすすめは、

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B7%E3%82%8A%E3%83%97%E3%83%AD~Princess-Propose~-%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-No-176/dp/4862524206/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1218358831&sr=8-1

ですね。私の好きな、サディストのメイドさんが、少年をいたぶる描写が最高の出来で、間違いなくスッキリできますよ。

個人的には、サディストのメイドさんがからみながら、お姫様と幼馴染に、精液をぶっかけるところがたまりませんでしたね。

もう購入してから、10回はお世話になった気がします。同作者の別の作品も全ておすすめです。

初コメントありがとうございます。

>みょみょさま

 私はいつもの戸松さんの声と同じだと思いましたが…
 
 最近初コメントの方が多いですね。みょみょさま もよろしくお願いします。

>かがのさま 
 
 最初と最後以外は傑作でした。アニメ版には多いのですが。

 リトと春菜、裸で抱き合って、リトの下半身はたいへんな状態だったのでは…思わずスッキリしてたりして…
 
 なぜ古手川+ルンは出なかったんでしょ…

ヤミの脱ぎ脱ぎシーンとリトに覗かれた時の反応が最高でした!マジ可愛すぎだってあれはもう!!
その一方美柑が何故出なかったかが不思議でなりません(いろいろ問題が生じるからでしょうが)。世界七不思議の一つですよ(え

沙姫によるDVDのCMも沙姫らしくて面白かったです。「66億人の私のファン」ってつまり地球の全人口じゃねーか!!と思わずツッコミを入れてしまいましたwww

ぼくはネットでTo LOVEるの第19話を見ました。
美少女たち(ララ、春菜、リサミオ)のバスタオル姿が見られて良かったです。ルンと古手川が出ていないとなげいでいる人もいますが、ぼくはそれでも大丈夫です。

>TLVさま

 ヤミちゃん脱ぎ脱ぎシーン、妙に興奮しましたね。見えないのがかえってエロかったです。

 美柑、確かにいろいろ諸事情がありそうですが、アニメ版でもララとの入浴シーンあったのですが…

 沙姫によるDVDのCMにも爆笑しました。ヤミちゃんや古手川にもDVDのCMやってほしいですね。

>新生マンさま
 
 特にリサミオは貴重です。ルンと古手川は、アニメ誌にあれほど大きく出ていたので、皆期待していたんですよ…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/493-74a7157e

To LOVEる -とらぶる- 第19話 「地獄温泉 女宇宙人七色ポロリ」

この手のアニメにはよくある温泉回、ここのところ評判の悪いこの作品の起死回生となるのか?アニメTo LOVEるの今後も左右するであろう勝負の回...

To LOVEる -とらぶる- 第19話「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」感想

温泉回ということもあり、期待通りの出来でした。

To LOVEる -とらぶる- 第19話 「地獄温泉 女宇宙人七色ポロリ」

猿山いらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑) これは前回でお土産になってた方が良かったな、ほんとに。

19話「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」

さぁさぁ名前的にもハァハァしそう回キヤガッタ――――――⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝ――――――ッ! 今回はララが温泉のTVを観てて、、このトラ...

★To LOVEる 第19話 注目の温泉エピソード!お色気サービスはいつも以上だった。

           ついにきました夏の温泉回!! アニメ版To LOVEるの19話目「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」より。 以前注目エピソード...

To LOVEる 第19話

「敢えて言おぅ。中田譲二の無駄使いであるとっ!!」 To LOVEる 第19話「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」 ※公式HP等を参照…。 【感想】...

To LOVEる -とらぶる- 第19話 「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」

テレビを見て温泉すきーになったララが発明品で源泉を求め地下に行くって話。 このスタッフは(悪い)予想は決して裏切らない!! 見事なグ...

TVアニメ版 To LOVEる 第19話「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」の感想

 テレビを見て温泉に興味を抱いたララはどうしても温泉に入りたいから、自分が発明したメカで地中の源泉を掘り当てに行きます。もちろん一人ではなく、リト、春菜ちゃん、里紗、未央、金色の闇、御門先生、ついでに猿山も一緒に…  美少女達の入浴シーンが見逃せない...

第19話 久々に神回がやってキター

ブラパン解除!!みんなで温泉な神回!! 今回はかなりいい出来です。 もうオチなんかどうでもいい・・・ 美女達の裸さえ拝めれば、ど...

To LOVEる-とらぶる- 第19話『地獄温泉 女宇宙人七色ポロリ』

このアニメはこんな展開でなければいけないね!!! 春菜が最高でしたwww。 唯と

[アニメ感想] To LOVEる-とらぶる- 第19話

第19話 「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」 (以下アニメのネタバレがあるかもしれません)

To LOVEる #19

19話、「地獄温泉女宇宙人七色ポロリ」。 素直な感想を申しますと、 もう駄目だなアニメ版は。 いやもう、相変わらずの超展開っぷりと、 ...

To LOVEる第19話

地獄温泉女宇宙人七色ポロリということで、To LOVEる第19話。 軽快なテンポで話が進んで良かったかと。 珍しくララの発明品が誤動作しませんで...

to loveる第19話の評価は高いのか? いまいちなのか?

・ねこにこばん ・to loveる考察 ・to loveる☆love >to loveる第19話は温泉の回であった。温泉のシーンが長いにも関わらず、評価がいまいちなのは、湯気がちょっと多く、上半身のエロエロだけで、下が見れなかったから…だと思う。ほとんどが裸のシーンなの...