fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

アニメ版「To LOVEる」のアニマル喫茶ではヤミもバニーに!?アニメ誌を徹底考察!

 TVアニメ版「To LOVEる -とらぶる-」は、なぜ原作準拠の話をやらないのか…これは人類最大の謎の一つでありましょうが、アニメディア2008年9月号に、

 朗報が掲載されています。第22話「戦慄!文化祭」で原作にもあったアニマル喫茶をやるというのです。
5026
 しかも驚くのはまだ早いですよ!原作ではララ+春菜+リサミオでしたが、

5027
TVアニメ版ではなんと、
5028
 ヤミちゃんまでバニー姿で登場するのです。ヤミちゃんのバニー姿といいますれば、「とらくえ」での、
5029
 艶姿が記憶に新しいところでありますが、TVアニメ版のバニー姿も甲乙つけがたいですね…
 ところで気になるのが、これは学園祭のクラス企画…ということは、ルンと古手川もアニマル姿になるということですよね…

ララ:豹
春菜:猫
リサ:狼
ミオ:リス
ヤミちゃん:バニー(うさぎ)

 ルンと古手川は何の動物なんですかね?それ以上の詳細はわかりませんが、原作の
5030
 これをやってくれましたら、今までのTVアニメ版に対する不満を全て無かったことにしたいですね。
 全裸がいいんですから、もしかしたら…ララの生クリーム女体盛りがTVで見られるようなことがあれば、ララ信者の私はTV画面にクリームを飛ばしそうで怖いですよ!(下品)
 ちなみにアニメディア2008年9月号によりますと、
5031
 ララの父のギドがもう一度来るみたいですね…最終回でしょうか?


さてニュータイプ2008年9月号では、

ララ+春菜+ヤミちゃんの、
5032
 エロゲーのハーレムENDもかくやという感じの絵が見られますが、ララ役の声優さんの戸松遥さんの発言が興味深いですね。
5033
 「ララの性格がコロコロ変わる話」…うーむ、これはもしかして、個人的に原作で五指に入る傑作回、トラブル80「恋愛マスター(はぁと)」ですかね?
5034
確かにツンデレになってました。
5035
この下着もよろしくお願いします…


総括:以上、アニメ誌2誌を読む限りでは、今後のTVアニメ版には期待できそうであります。惜しむらくは、肩が温まるのが遅すぎた感があります。野球にたとえるなら、先発投手が3回で7失点のあと、4回以降を0点に抑える感じですかね…
 ちなみにアニメージュは特筆すべき記事はありませんでした。


↑押してくださったあなた様は神様です。



コメント

4回どころかすでに8回裏の守備のような……攻撃1回しか残ってませんね。残り少ないチャンスでどこまで挽回できるか、一応期待したいです。本当は折り返しから頑張ってほしかったんですが…
アニマル喫茶は確かにララの豹コスプレと「私を食・べ・て(はぁと)」が見られる神シナリオですしアニメ誌のイラストも良い感じですから期待は募りますが、変なオリジナルが入らないことを祈ります。普通に原作通りやれば良いところをわざわざ改変して寒いギャグを入れますからね、このスタッフは…
それと近いうちにギドが来るようですが、ラストは原作48話のようになるんですかね?それはそれで、最後に形だけララの良いところを繕ったみたいで抵抗ありますが…春菜ENDで死ぬよりは自分にとってはマシかもしれません。
難しいものですね。

すみません、書き忘れました。
恋愛マスターなんてあったら、個人的にはあと1点差くらいまで追い上げた感じですかね。
残り少ない話数で少しでもララの良い部分が見られれば…と思います。

これまで全体的に見て、アニメのオルジナル要素を強くしすぎたのが、マイナスになっているような気がします。
折角唯も同じクラスにしたのに、それを活かした話が全くありませんでしたし・・・・・・オリジナルなアニマル姿を期待しましょうか。
沙姫様の谷間のケーキのシーンも期待します。

マンガの最終回付近ってヤリ逃げ的に限界超えてエロいということがあるのですが、アニメはそんなのあるかな?守らずに攻撃に期待したいところです。

アニメは残り少ないのにあまりのんびりしてる場合ではないと思うのですが…

アニメではララとリトの恋愛、ヤミと美柑の友情、唯の心の変化の話などを全くやっていないわけですが…

限られた回数の中でドタバタエロとキャラの心理描写をバランスよくやって欲しかったです…
今のDVD売上を維持できれば2期ができそうですが、できれば製作会社とスタッフを変えて欲しいです。

まあ高校野球では9回裏から9点差をひっくり返した例もありますし。
このアニメもこうなる可能性もなきにしもあらずですが。まあ最後だけ爆発的でも面白い展開ではないですが…。
アニマル喫茶ではやはり原作にはなかったヤミ達に期待ですね。唯はともかくルンは出ない可能性もありますが。そこはかとなく期待しです。
恋愛マスター的な話もあるみたいですね。楽しみです。個人的に五指に入る話は89話の村雨静の話ですね。温かい話はそれだけでトップクラスに入ります。それ以外はまだ検討中ですね(笑)。

う~む、これは期待できそうですね。「私を食・べ・て」なんてあのエンジェルボイスで言われたら、自分もう駄目ですね、色々とww
恋愛マスターを本当にやってくれるなら、オリジナル要素はたっぷり入るでしょうが、何とかララの性格を変えずに(改悪せずに)やりきって欲しいです。

にしても、アニメももう本当に終盤ですね。残り全部満塁ホームランに期待です!

今日名古屋へのお出かけの帰りにTSUTAYAで立ち読みしました、NTも中々でしたが、やはりAMDは神!ファンの心を連続でくすぐってくれました~☆これはまた買わないといかんなぁ。
そういえば文化祭回では久しぶりに大和屋氏が脚本を書くそうで…、原作を忠実に再現し、更にエロ面白くお願いしたいところです。それでツンデレ・ララが見れるというのはつい最近出た10巻にも収録されているモノの可能性大、ギド再来…ひょっとしたらあの本性がバレバレになってしまうとか…?(後継者を見つけることで、遊びまくれる…というモノ)まぁとにかく最終回まで温かく見送り、2期製作を応援していきましょう。

こんにちは。いつも楽しく見ています。最近気づいたのですが、単行本10巻の恋愛マスターでララが大胆な服に変身するコマにブラジャーと思われる下着を着けています。ララは確かノーブラ派だったと思うのですが。私の見間違いだったらすみません。

逆転満塁ホームランとか期待しましょうか。…起こらないから奇跡っていうんですよw
唯は狐とかいかがでしょう…。

アニメの最終回、地球滅亡エンドとかw

 アニメもついに終盤ですね。終わりがまったく見えませんが、大爆発してほしいですね。クリームララは是非…!!終わり良ければ全て良しといいますし、最後に良い流れを作って、気持ちを新たに2期目に期待したい所存です。

 「恋愛マスター」をアニメでやってくれれば、嬉しいことこの上ないのですが(原作に忠実であればですけど)…わかりませんね。

 ララの性格が変わるという観点でいえばコロット風邪もあります。もしかするとアニメのコロット風邪は次々と性格が変わっていく風邪…なんてこともあるかもしれません。どちらにせよ、ツンデレのララに期待ですね。

アニマル回ですが、さすがに「私を食べて」は無理でしょうね。
これがU局やATXならもっと過激に描けるのでしょーけど。
同じアニメ製作会社で作っている、か*こんはエロエロなのですが・・。

アニメの残りの話数で、リコ(女リト)や、お静が実体化して暴れてくれたら面白いのですが、もう無理ですよね・・。
某マンガ(絶*先生)のようにオリジナルDVDつき
単行本販売という方法でリコとかの話を作ってくれないかな?

>To LOVEる -とらぶる-さま

 最終回だけでも、意地を見せてほしいですね。野球でも、完封されるのと9回1点でも取るのは全然ちがいますし。

 アニマル喫茶の原作は本当に素晴らしい出来栄えですよね。ただ、To LOVEる -とらぶる-さまが言われるように、普通に原作通りやれば良いところをわざわざ改変して寒いギャグを入れますよね。アニメ版は。別に「原作とちがうからダメ」と言ってるんじゃないんですよ。単に原作改変したところが全く面白くないから批判してるんですよ。

 アニメ版最終回は全くわかりません。何か、アニメ版、ララENDへの複線が全く無いような…

>シューさま

 恋愛マスターは是非とも見たいですよね。こんなn原作に素晴らしい話があるというのに…

>daichiさま

 そういえばそうですね。古手川はアニメ版では同じクラスなのに、全然出番自体が少なかったですね。

 沙姫様の谷間のケーキのシーン、ありますかね…アニメ版だけのつまらないギャグを入れるなら、ルンや古手川のエロを入れてほしいです。

>to さま

 確かに最終回になれば怖いものなしですよね…

 是非とも現作くらいはエロエロにしてほしいですよね。

 最後くらいエロエロ見たいです。なんとかならないももですかね…

>ピンクの悪魔 さま

 ララとリトの恋愛、ヤミと美柑の友情、唯の心の変化の話、確かに全くやらなかったですね…その代わりにやったのが猿山メイン回、アマゾネス、ピカリー…どうにかならなかったのでしょうか。

 製作会社とスタッフを変えて欲しいのは同感です。「花右京メイド隊」のようなこともあるのですよ…

>心さま

 アニマル喫茶、ルンも出てくれると信じているのですが…というよりクラスの企画なわけで、出ないとおかしいのですが、それでも下手すると…という可能性があるのが怖いところです。

 村雨静、第二期に期待したいです。見たいですね…

>モー牛さま

 戸松さんの声で「私を食・べ・て」…これだけでスッキリする自信がありますね。

 恋愛マスター、本当にそのままやってほしいですね。何度も書きますが、アニメ版はララとのラブコメが全く無いんですよね。最後だけでも見たいです。

 もう本当に最後が近づいてきました。意地を見せてほしいです。

>ポケ鉄さま

 アニメディアはアニメ誌の中で一番いいですね。アニメージュも見習ってほしいです。

 大和屋氏の脚本は一番上だと思いますので、本当に期待したいです。何だかんだいいながら、好評でないと2期はないわけで、我々も頑張って応援していこうではありませんか。

>XYZ さま

 確かにつけてますね。ただ、流石に地球にも慣れてきてますし、時々は着用するようになったのでは…

>かがのさま

 なるほど、かがのさま に言われて気づきましたが、

ルン:狐
古手川:虎

なんてどうですかね。狐の尻尾は、ルンのもふもふの髪に合っている気がします。

>れんさま

 記事本文では書きませんでしたが、コロット風邪も確かにあると思ったんですよね。「アニメのコロット風邪は次々と性格が変わっていく風邪」…言われてみればありそうな気もします。そういう改変なら一向にかまわないわけですが。

>モグラ総統さま

 かのこんなら、「私を食べて」の描写はセーフでしたでしょうね。原作に比べて、どうもアニメ版はスッキリしにくいですね。

 リコ(女リト)や、お静、それ以外にもアニメで見たい話は腐るほどあるのですが、時すでに遅しでしょうね。オリジナルDVDつき単行本でも何でも、OVAでも、何とかしてやってほしいです。

 「原作通り」エロエロ展開で乳首ありなら、数千円出しますよ!

いまさらスタッフターボかかってきましたね。

あれ?おかしいですね…一番最初の書き込みは自分なのですが、なぜか名前が変わってる…
とりあえず、最初の「ToLOVEる-とらぶる-」っていうのは私です。ご迷惑かけて申し訳ございません。

>To LOVEる -とらぶる-さま

 最後まで全力を尽くしてほしいですね。

とらぶるのアニメ第23話はまた猿山メインの話
みたいですね。アニメスタッフは猿山がお気に入りみたいですね。
猿山が2回も主役やるとはおもいもしませんでしたね。

>ルンと古手川もアニマル姿になるということですよね…
アニメ版は、出ないって可能性のほうが高そうですが・・・

アニメを見る限り、春菜ENDの伏線しかないのですが・・・。

>キラさま

 それに比べて、美柑はメイン話が無いままに終わりそうです。
 なぜ猿山…まだリコからみならわかるのですが…

>zeroさま

 考えたくないですが、ありえるのがアニメ版なんですよね。
 体育祭のときは出ていたので、流石にないと信じたいです。

>新生マンさま

 うなずかざるを得ないところが、悲しいところであります。

 ララははるかに原作の方がいい娘ですよね。

22話のあらすじを読むと嫌な予感が…。

唯はもちろん登場するのですが、まさかアニマルコスプレをしないのでしょうか?

リトに説得されて、皆で仲良くアニマルコスプレを期待したいですね。

>パールさま

 うーむ、正直なんとも言えませんね。

 もちろんやってくれると信じたいところではありますが…

 というか、やらないとおかしいでしょう!
 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/494-70d3f4f8

今後のTo LOVEるアニメあらすじ

XEBECのページに22話までのあらすじと23話のタイトルが掲載されていました。 唯だけは皆のノリについていけず孤立していたとありますが、 まさか唯のアニマルコスプレがないのでしょうか?