fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」ミニスカサンタのララ+春菜フィギュアに色がつきました。顔がちと…

 2008年12月20日(土)予定の、ララ+春菜 1/8組立済完全彩色フィギュア ~ミニスカサンタver.~の彩色済み見本がついにMekke!で公開されています。
5389
5390
 うーむ…これでMekke!の「To LOVEる -とらぶる-」フィギュアはララ+春菜ともに3体目になるわけですが、これはちと見本を見る限りでは…順に考察しましょう。まずララから…


ララの顔ですが、過去に発表されたものは、
5391
5392
こんな感じです。今回の新作は、
5393
 こんな感じですね。個人的にはアニマル喫茶の中央のものが、一番いい出来だと思うのですが、皆様はいかがお考えでしょうか。今回のミニスカサンタララも悪くはないのですが…


春菜にも同じことが言えます。
5394
5395
前2作品に比べて、
5396
ちと顔に難があるように思えるのですが…


総括:「人形は顔が命」と言います。
 なんと言いますか、うまく表現できないのですが、どうもララも春菜も今回の新作である、ミニスカサンタ姿は顔に違和感があるように思えるのです。繰り返しますが、皆様はいかがお考えでしょうか?


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

う~ん、確かにそうですね。
アニマルララの出来が良すぎて、(※あまりに長たらしくなったので中略ww)とにかく最高だったので、ちょっと残念ではあります。

ちび春菜ほどの酷さでなければ大幅修正はないのでしょうけど、そんなに悪い出来ってわけでもないので、ちょこっと修正されて、いい出来になるのに期待します。

しかしアニマルララは最高でした。来週のアニマル春菜も超絶に可愛そうなので、すっごくすっごくすっごく楽しみです!!
メタモは値段が安いのに、作りは確かに安さ相応だと思いますが、顔や体のバランスなど、そういう完成度の高さがとても良かったと自分は思います。合体もするし、アニマルララの次にお気に入りです。

あ、そういえば今月はぷちきゃらランドも発売ですね。あれもかなり出来が良さそうなので非常に楽しみです!ちゃんとアニメイトでボックス予約してきましたよ、ポスターのためにww
ああ、バラで安く済ませるつもりだったのになぁ…ww

フィギュアはどれも、それぞれ個性があっていいのではと思います(私もアニマル版の方が好きですが)。確かにちょっと?という感じもしますが、時期が来たら注文しようかと思います。

ちょいと脱線しますが、そういえばこの間、秋葉原のフィギュア店を7,8店ほど訪ねましたが、なぜかどの店も必ずと言っていいほど、ToLoveる系のフィギュアの隣にリリカルなのは系のフィギュアも並んでいました。
特に駅前の某店では、フロアの正面、左に「なのは」の、右に「ToLoveる」の販促用CMをボリューム最大にして派手に競い合うように宣伝していました。左目で「なのは」、右目で「ToLoveる」を見ると何だか不思議な気分に・・。都市伝説になりそうな(笑)

ついでに言うと、ある同人サイトで「ウマウマ(例の(゚∀゚))」を模したCGで「なのは」の横に「ララ」がいたり、YouTubeに画像は「なのは」、歌はToLoveるのOPを使ったMADものもありますね。なぜ結びつくのだろうか・・?(脱線ご容赦)

メタモフィギュアもそうでしたが、原型師のクセが出すぎてるような・・・
ララなら買っても構いませんが、春菜ちゃんは・・・

それにしても、ToLOVEるはフィギュアに恵まれてない気がします。
特にバンダイ製の各種フィギュア(カプセル含む)が酷すぎです。10年ぐらいタイムスリップしたかのような出来・・・
あと個人的に、ToLOVEるをねんどろいど化してほしいです。そしてザスティンをリボルテkk(ry

アニメ同様に回を重ねる度に
劣化しているのはなぜ?(⌒ ⌒;

個人的には制服姿の春菜ちゃんがほしいっす♪

出来は2番目が一番良いかもしれませんね…、今日もAMでアニマル喫茶ララが目に入ったり…、因みに行った理由はとにかく見本にしてほしい例のアニメのDVD発売情報の確認でした…(東京では今日最終回だった…)、ToLOVEるのエロ補完用として10月から同時購入を考えていたり…。
因みにToLOVEる.comやゲーム版公式ページでPSP版の発売延期情報をやっと公開してくれたそうです…、しかし9月13日アップ時点で10月上旬…、1週間遅れの3日発売を予想してます…。

目・・・では?
自分は目に違和感を感じる
しかしまだサンプルの段階だろうから少しは変化があるのでは・・・

ララは頬骨が出っ張りすぎてるのが致命傷でしょうか
春菜のほうは鼻の位置が低いのと目の形が横に伸びすぎてるのと瞳のハイライトが多い上に近い箇所に集中して大きく見えるのが原因かと

フィギュアも造形物なのでイラスト同様どんなに似せようとしても個人の癖はどうしても出てしまいますね

>モー牛さま

 アニマルララ、本当に出来がいいですよね。エロい意味でも。スッキリさせてもらいました。

 ちび春菜は最初、すさまじい出来でした。あれに比べれば遥かに上であります。

 メタモ、出来と言う点におきましては、確かにアニマルララに劣りますが、そんなに悪くはないと思いますよ。ララ+春菜で飾れば、5割増しくらいには思います。

 ぷちきゃらランド、そういえば今月でした。すっかり忘れてました。日曜日にでも、私もアニメイトに予約に行きます!

>モグラ総統さま

 やはりアニマル喫茶ララは評判いいですね。当然です。

 しかし、そうですか「ToLoveる系のフィギュアの隣にリリカルなのは系のフィギュア」…私はなのはは全然知らないんですが、やはり通じるものがあるんですかね?

 秋葉原、また行きたいです…

>マックスさま

 原型師のクセがまた、フィギュアの魅力になるのでしょうが…特に春菜の顔がいまひとつに思えます。

 「To LOVEる -とらぶる-」のフィギュアですが、グッスマ版とアニマル喫茶が双璧でしょう。最初に出たやつが一番おちるような…

 ねんどろいどなララや春菜、ものすごく見たいです。

>キャップ座間さま

https://www2.shueisha.co.jp/CGI/mekke/shop/s_seq.cgi?code=4530430137756

 制服姿の春菜ちゃんですが、上のものはいい出来だと思いますね。春菜の清楚な感じがよく出ています。

>ポケ鉄さま

 なるほど、「To LOVEる -とらぶる-」アニメ版のお手本に…個人的には「セキレイ」「かのこん」レベルを期待していたのですが…完全に裏切られましたね。

 PSP版の発売延期情報をやっと公開…本当に「やっと」でしたね。新型PSPほしいですから、ちょうど良かったです。

>YUSさま

 春菜ちびフィギュアは実際に作りなおしましたからね…

 もちろん、ダメな点は修正していってほしいものです。

フィギュアに関しては、造型も勿論ですが、バリエーションを増やして欲しいです。
あのサイズの全ヒロインが集合するところを、是非とも見てみたいものです。

>俺だよ俺さま

 なるほど…論理的な考察とはまさにこのことです。

 だからおかしく見えてしますのですね…個人のクセが悪い方に出てしまったようです。

>心さま

 このサイズはララ、春菜、ヤミちゃんだけですからね…

 ルンや古手川や美柑や天条院や御門先生など、是非みたいものですが…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/527-e0004fe7