fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

TVアニメトラブル25 走れリト!人類を救え!でも今週意外にエロかったです…

 ララの父親、ギドのUFOが日本に侵攻してきました。
5397
(注釈)『インデペンデンス・デイ』ではありません。これはTVアニメ版「To LOVEる -とらぶる-」であります。
 ララが父親のギドに拉致され、家で悩むリト…そこにザスティンが現れました。
5398
(注釈)ここまでむさっくるしい画像ばかりですみません。今回、この後エロエロ画像が多数ありますので、もうしばらくご辛抱ください。

 ザスティンがギドの命令を伝えます。「明日の夜明けから日没の間までに、リトが王のもとに辿り着くこと。失敗した場合は、地球を破壊する」…なんということでしょう。地球の命運はリトの双肩にかけられたのであります。
 さて繰り返しますがUFOが日本に来襲したことで、大騒ぎです。
5399
 ここでなかなか今週はいい仕事してます。その時、彼女たちは…
5400
5401
5402
5403
5404
 お色気シーンの連発に驚嘆…!感動…!ヤミちゃんはDVD版でパンツが見えます。
5405
 古手川はお色気なし…!余談ですが、ルンだけ無し…!アニメ版ではコスプレ喫茶回も、猿山の大奥回も出番無しでしたが、今回も…!声優さん使わなくていいのに…!圧倒的差別…!でもリサのシャワーがあったので良し…!
閑話休題。悩み続けるリトの前に、御門先生が…
5406
当然エロ妄想をはじめる大物のリトでした。
5407
 出陣前の景気づけのエロ…?では流石になく、励ますために来てくれたようであります。本当にいい人ですよ。この人。
 それにしてもアニメ版は、御門先生のエロシーン本当に多いですよね。スタッフに御門先生ファンがおられるのでしょうか…?御門先生大好きな私と仲良くなれそうですが…
 まさか、未成年(アニメ版ではリトたちは高校1年)のエロにうるさい昨今の事情を考え、大人の女性の御門先生のエロシーンを増やしたのでは無いでしょうね…
5173
流石に原作には勝てませんでしたが。
 さて今度は美柑が励ましに来ました。
5408
 「お兄ちゃん…」
 いやー、やられました。ここで美柑のこの台詞が聞けるとは…やっぱり美柑はたまに聞かせてくれるこの台詞がいいですよね。アニメ版では聞けないと思っていましたので、いい意味で予想を裏切られました。
 続いて、携帯電話に春菜から「今から会えないかな……会いたい、結城君に!」とメールが…
5409
 …ここで先週のおさらいを一応しておきますと、先週リトは春菜の前で「俺はララが好きだ!」と絶叫してしまったのであります。春菜に、「ギドのもとに辿り着いたら、本当の気持ちを伝える」と話すリト…ラブコメらしくなってまいりましたが、ちと遅すぎました。もっと早くこういうラブコメ要素を…
 …翌日、いよいよリトの出発です。日没の間までに、リトが王のもとに辿り着かなければ、地球は破壊されるのであります。「走れメロス」どころではありません。セリヌンティウスが殺されるだけではすまないのです。人類滅亡の危機…!
5410
MMRもびっくりですが、
5411
 この出発時の画像だけ見ていますと、日本テレビの24時間マラソンみたいですね。ほのぼの…しかし、予想通りリトの行く手にはギドがしかけた様々な罠がしかけられていました。
5412
 触手が現れ、リトの行く手を阻みます。それにしてもなぜ女性だけを狙うのか…不思議な話ですが、「To LOVEる -とらぶる-」では頻出する現象です。気にしないようにしましょう。
 何はともあれ、リト絶対絶命であります。ここで救いにきたのは、
5413
 御門先生、古手川、猿山でした。それにしても猿山は無理に出さなくても…まあ今更言っても仕方がありません。猿山が主役になるよりましです。
5414
 古手川のエロトラブルがあっただけでも良しとしましょう。古手川は言います。「手助けしちゃいけないなんて、一言も言ってない」なるほど、それで3人で助けに来たわけですか…
5415
 果たしてリト+御門先生+古手川+猿山の行く手には何が待ち構えているのか…というところで、今回はおしまいです。
 当然ヤミちゃんが助けに来ることは確定としまして、ルンの出番があるのかなど、来週は気になりますね。

総括:今週は作画という意味では、申し分無かったですね。お色気も意外にありましたし。ラブコメもしてました。それにしても先週も言いましたが、今までラブコメをほとんどしてこなかっただけに、今週の春菜との公園の場面がいまひとつ生きてこないんですよね…
 ただ今週だけに関するなら、なかなかの良回でした。
5416
 最終回も、いいお色気がありそうです。DVD版ではハッキリ見せてくださいよ…

追記:マジカルキョーコって、
5417
深夜番組だったんですね…なかなか細かい遊びです。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

エロもありラブコメもありで今回は良かったですね
美柑の「お兄ちゃん」にはやられました
ありがとうアニメスタッフ

来週は他の他のキャラも助けに来て、最後に春菜の助けも入り、最後にララに再び告白って感じでしょうか?
来週の御門先生とヤミのエロシーンも楽しみです

マジカルキョーコの看板は気付きませんでした
深夜なんだ・・・じゃあほんとはもっとエロイのかな?w

アニメToLOVEるは終わった・・そう思っていました
2クール目あたりからほとんど見てなかったです
ここの考察見てるだけで満足してました
しかし、美柑の「お兄ちゃん」だけは何が何でも視ておかねば!!
アニメの美柑の可愛さも異常

最後の最後になって、ようやくまじめに脚本を書いてきましたね。

原作と違ってSF、とくにUFOが地球破壊の脅しや強力ビーム砲(波動砲そっくり)で木星付近の小惑星まで破壊し、自衛隊?を迎撃、が強調されていたり、あまりこのToLoveるには合わないように思えました。が、エロシーン乱発なのでよしとします。遅きに失してますが・・。
車の揺れのせいでリトが唯の胸の谷間に顔を突っ込んでいましたが、オキワナ星の時のように唯とルンの間でリトが「サンドイッチ状態になる」がアニメにできなかったのは、非常に残念です。(TVじゃ無理か・・)

最初は「地球最後の夜」はリトとララのせつない話と期待していましたが、そうではなくて「リトが失敗したら地球の夜はこれが最後」という意味なのですね。先週からの流れとはいえ、残念。

オチが読めるとはいえ、来週はどうなるのでしょう?ララxリトENDだとは思うのですが・・。生放送で予告も見ていたので、気になって眠れませんでした(笑)

今回のは原作にあったやつなんでしょうか??
古い話ですが【うる星やつら】の第壱話の
地球を救うためのラムちゃんとあたるの
鬼ごっこを思い出しましたv-17

あまりToLoveるらしいとは言えない気がするんですが、まあそこはアニメ版だから、と考えておけば面白くはなってきました。来週は各試練でのピンチに仲間達が駆けつけて「ここは引き受けた!」的な熱い展開があるかなー。
そういえば公園の場面での春菜ちゃんは中々良い表情してましたねえ。リトが「春菜ちゃん」と呼んでしまって思わず抱きついちゃうシーンなんかも可愛かったと思います。しかし本当の気持ちといいますと、リトはデビルーク王の前で「オレやっぱり春菜ちゃんが好きだ」と言うつもりなんでしょうか。なんかそれも微妙な気がするというか、やはり恋愛面の描写が足りないですよね。まあこれに関しては恋愛メインのアニメなんかでさえも最終回は「はあ?」となってしまうことが多い気がしますが…やはり三角関係に決着をつけるのって相当難しいですよね。その編原作はどうなるのか結構楽しみにしてます。

このアニメはたまに妙に作画凝ってる時があるので最終回はそういった面でも楽しみだなあ

美柑の「お兄ちゃん」のセリフを今回だすとはおもいませんでした。
このセリフを聞けただけで、今回はお腹いっぱいでした。
エロいシーンもたくさんあって良かったとおもいます。里紗のシャワーシーンは特に良かったです。
しかしアニメスタッフは本当に猿山が好きですね。視聴者は猿山より女の子をみたいとおもいますのに。まあ自分は別に猿山をたくさんだしても
いやじゃないですけどね。
とらぶるはラブコメなのに、アニメでは久し振りにラブコメしていましたね。
リトと春菜はすごくいい雰囲気でしたね。春菜エンドになるのか、ララエンドになるのかますます分からなくなってきましたね。
自分は、春菜エンドになるような気がします。

次回でとらぶるのアニメも終わりですね。楽しみのひとつが減るのは寂しいです。

まさかのエロ大放出!?
普段からこんなクオリティ(+パンチラ)のラブコメでやってくれればいいものを・・・・・。
つーかまたルンの出番が(涙)、一応次回予告でルンの名前出ていましたし、レンも最終回で出るみたいですけど。

リトの告白は多少遠回しなので、地球存続後の告白が失敗するのが目に見えていますね(笑)。

後、最終回の流れが
①リト、メイン&サブの仲間に助けられてなんとかゴール
②しかしララはリトの気持ちを考えてそれを断る
③「ばいばいメモリーくん」登場
④翌日、「あ あのっ 初めまして! 私 今日 この学校に転校してきたんだけど―・・・(6巻:トラブル48「決意」ヨリ)」

↑のような感じになってしまう気がするのは私だけでしょうか?(爆)。

>キャップ座間さん
当然原作にはありませんよ。どちらかというと、第1話よりは最終話の鬼ごっこに
近い気がします。うる星最終話では触手じゃなくてキノコが生えるんでしたっけ?

猿山の扱いはそのまんまアニメ版メガネなわけで、「要するにこれって平成版うる星やつらなんでしょ?」
というのがアニメスタッフの理解なんですね。だから、最終話がこうなるのはスタッフの中では必然かなと。
当時を知る者としては押井守との才能の差が痛々しくて見てられないところもあるんですが、
20年以上前の作品だからもう知ってる人も少ないんですね。

それにしても、矢吹氏も長谷見氏も恐らく担当編集者も幼少時に高橋留美子の洗礼を受けてるわけで、
「モチーフ一緒なんだしうる星やつらにならないよう気をつけような」という了解の下で描かれている(と思う)
のに、アニメスタッフは全然配慮しないのな。

To LOVEる -とらぶる-

To LOVEる -とらぶる-の内容をはじめて見ました。
なんかすごくおもしろそう。
今日仕事の帰りに漫画喫茶に立ち寄って、必読してきます。

悲しいですが

>Sacchanさん

おっしゃる通りだと思います。ジャンプでとらぶるが始まったとき、「うる星やつらのパクリ」だと多くの方が指摘していました
ただ少年、青年漫画でラブコメをやる場合、高橋さんの「うる星やつら」と「めぞん一刻」は偉大すぎ、影響はみな少なからず受けてしまうと思います
ジャンプでは「いちご100%」、「アイズ」、古くは「気まぐれオレンジロード」がめぞん一刻のインフルエンス作品であったことは明らかです
高橋さんの二作品はもう普遍的スタンダードとして、シェイクスピア作品のようにとらえたほうがよいのかもしれません
ただ今の読者にそれを言ったところで、「元ネタ知らないから関係ない」とか「知ったかウザイ」とか言われるのが関の山なので、(私はTVアニメは観ませんが、アニメでも同じでしょう)
もうあえて指摘しようとも思わなくなりましたねえ。

乱文ご容赦。

なんという超展開…話についていけなくて置いて行かれるばかりです。このアニメは30分という時間を長く感じさせてくれますね。深夜の疲れているときに見るものじゃありません。エロがあったのはいいですが…

ルンはもしかしたら大和屋暁氏に嫌われているかもしれませんね。初登場はレンに出番を奪われアニマル喫茶ではいなかったことにされましたから。いずれも大和屋暁氏が脚本です。というかアニメでもルンはアイドルという設定だったのですか…

次回はいよいよ最終回…やっと終わってくれますか。スライムはエロそうですが展開がカオスになるかもしれません。
なぜこんな酷い内容のアニメを2クールも放送したのでしょうか…早くクラナド2期が見たいです…

記事中の下から2つ目の画像は、ToLOVEる.comのストーリー紹介でも見受けられましたが、個人的には、この画像だけでも興奮しますね。来週のアニメ最終回の記事が、今から楽しみです。

誠に、誠にすいませんでした!
PCがお亡くなりになって、しばらくこのブログを拝見することができませんでした!
本当にすいません。そしてお久しぶりです冬川さん。

PCが死んでいたということで、アニメのほうがぜんぜん見れていません泣
なので、必死に見まくって追いつこうと思います
って言っても次が最終回ってのが寂しいですね・・・

悩みながら決意を固めていくリトの様子の描写、美柑の「お兄ちゃん」、
名前を呼ばれて喜ぶ春菜、触手など今回は話もエロも大満足のデキでした(^^

しかしゲームの内容が「UFOに辿り着く」と言うのがちょっと不満。
これまで散々「うる星」的なバラエティーノリを目指してきたんだから
どうせならララのシッポを掴む鬼ごっこにしちゃえば良かったのに・・・。

来週は御門先生も剥かれますかw

いつの間にか春菜の携帯の番号をゲットしていたリト。
いつの間にかアイドルになっていたルン。
展開が早すぎると言うか何と言うか・・・
美柑のお兄ちゃんにはやられました。

こんにちは、もうアニメが最終回ってのがやっぱり寂しいですよね。まだアニメ見てないんですが、連載では美柑の「お兄ちゃん」って言葉とても大好きだったのでアニメの最終のほうで美柑「お兄ちゃん」って言葉がでるなんて幸せです。(お兄ちゃん攻撃)は堪りませんw花澤香菜さんやるなぁ~って思いました。でも、やっぱり前最終回のDVDについての記事の時も思ってたのがやっぱり最終回は笑って終われる感じになってほしいです。やっぱり、ララも春菜もどっちかが悲しんだり(とらぶる)のキャラクターに
悲しんで終わってほしくないです。なので、やっぱり終わりはハッピーに最後はなってほしいと願ってますw

初投稿です。いよいよラスト1話になってしまいましたね。僕がこの「To LOVEる」という作品を知ったのはちょうどアニメトラブルの旧校舎のときでした。そして次の週から録画するようにしています。(その次の回がまさかの猿山主役回w)是非感動のラストを!そして第2期を!!かなり期待しています。

・・・でも単行本を全部持っているということとこのブログを毎日欠かさず見ていることだけじゃ熱狂的ファンとは言えませんよね・・・

もはやラブコメでない!そう思ってしまいました、
しかし24時間マラソンのパロディだったり、特に後半は何かのSFアニメを見ているような感覚にされたり…、それにお色気は捨てないという体制がとてもカオスな…。
しかし美柑の「お兄ちゃん」は流石妹系キャラ!…って言われても本気で妹なんすがね(笑)
原作とは一線離れ過ぎた今シリーズ、恐らく三角関係を維持したまま終われば「完」ではなく「To be continued...」になって、いつでも2期製作できる形になるでしょう。(因みに「To be ...」の元ネタはセキレイ、本気モードで2期製作を狙っているようで…)

>矢吹先生と長谷見先生
2人が高橋留美子先生の影響を受けているとなれば、最終回2部構成のヒントも「うる星やつら」だったり、レンとルンの男女変換機能も「らんま1/2」からヒントを得た可能性が出てきます…(らんまは水とお湯)。つまりお色気ラブコメを作ることになったのも高橋留美子先生のお陰…?

リトと春菜のシーンは青春といった感じでした。リトが半告白をしたことによって少し肩の荷が落ちた感じがしました。胸の内に溜まっている物を吐き出すと楽になるとはこのことですね。「俺の本当の気持ち~」の台詞、とうとう「春菜ちゃん」と呼称するリト、春菜の嬉しさの余り抱きつくとこも「うんうん青春だねえ」と感動してました。あのシーンは個人的にアニメの中で指折りの名シーンです。ですが恐らく原作をちゃんと読んでるからそう思えてくるだけでアニメだけ見てるとそんなでも無いのかなぁ?

あと美柑の「お兄ちゃん」は本当にありがとうございました。(笑)今回も不満な点は有りますが今更もういいですw

とうとう来週で最終回ですか…。思えばこの半年間毎週深夜にテレビにかじりついてました。それも来週で終わりですか…特に来期は見たい深夜アニメは有りませんし。いろいろとアニメには不満は有りましたが、いざ見れなくなると寂しくなりますね。何だかんだで楽しみにしていましたし。次回アニメスタッフはリト、ララ、春菜達にどんな結末を与えるのか?エッチいとらぶるはあるのか?2期はあるのか?またアニメスタッフの悪い癖はでるのか?(←オイ)見所がいっぱいですね。泣いても笑っても最後です。個人的には最終回は泣きたいと思っています。最後ぐらいアニメスタッフには良いものを作って貰いたいです。

PS ルンは…(・_・;)

〉ラッキーチューンさん
とらぶるが好きという気持ちがあればそれで十分です!立派に熱狂的です!自信持って下さい!!
勝手にすいません。この前知人にとらぶるをけなされて(具体的に中傷する言葉は言われてませんが、明らかにそう取れる感じでした)ブルーになっていたので良い心の治療になりました。ありがとうございました。

ただハブられるだけなら大した事ではありません。問題なのは、「いつも」、「一人だけ」ハブられるという事です。
というわけでまたしてもルンはいないわけですが…。このアニメで何回一人だけハブられたのやら…。差別ですね、しかも結構ハードです。脚本家がその存在を抹消してるのではないかという感じさえあります(実際そういうのありましたし)。どうにかならないものか、といっても次で最後ですが。
まあ本編は結構良さそうですね。(一名を除いて)各キャラに出番も見せ場もありましたし。美柑のお兄ちゃんとか猿山と唯の場面とかも良いと思います。ギドのやり方には納得できませんが。
次回で遂に終わりですね。レンは出る様ですが、そのままルン出ない可能性も充分ありますからね。
ルン以外には期待してます。特に梨斗がどういう答えを出すかには注目です

久々にコメントします^^
皆さんは今度が最終回みたいですが、自分は来年の3月が最終回・・・自分の地方はToLOVEるが映らないのでDVDを購入して見てます^^;
ちなみに最終回リトはララも春奈も選ばないと思います。
ここで選んでしまっては逆にダメだと思います。
ここでもし一人選ぶと単行本の方の結末まで分かってしまうからです。
自分の考えですが、1期では選ばずに2期で結末だと思います。もし2期があるなら、それは単行本が終わってからだと思います。
単行本が終わって→→→2期が放送→→→2期では単行本にあるストーリーを放送。
………みたいな流れだと思います。
まさか1期で終わりはないでしょう。
オリジナル多数&ToLOVEるらしくないストーリーを放送していたんですから、2期で単行本のストーリーを放送するでしょう。
もし2期がなければ残念です・・・


ここはやはり1期ではララ、春奈どちらもリトは選ばずに終了。
2期で単行本のストーリー放送で、どちらかを選ぶか、2期でも選ばない・・・みたいな感じにしてほしいです。



↑↑↑はただの1人のToLOVEるファンの予想なんで気にしないで下さい^^;

今回は結構普通でしたね。
ただ、自分はリト×春菜ENDを容認し、覚悟もしていたが…死にましたorz
やはりアニメララは春菜に近づく事は出来なかった、と…
ララの活躍は原作と2期に期待します…


しかし春菜のアイキャッチは可愛かったです!!
来週はララでしょうか?いや、ララに期待です!!

ごめんなさい、相談です。

ごめんなさい。本来ここにはコメントを書くべきだということは分かっているのですが、みなさんの力をお貸しいただきたく投稿させてもらいます。
実は、うっかりしていていて
「アルファオメガのララ・サタリン・デビルーク 制服Ver. 」を予約するのを忘れていました。今、予約しようとしたら、どこも在庫がない状態でした。
とても困ってます。どうすれば良いでしょうか?秋葉原などに行けば帰るのでしょうか?そしてその場合はいつ、どこのお店に行けばよいのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

みましたよー。
今回は全体的によかったですねぇー。
これで来週はへんてこな発明品を使って全員の記憶をリセットして何も無かったかのごとく平常に戻ってめでたしめでたし・・・と行って欲しいところです。

みなさんはみかんの「おにーちゃん」を評価されてる方が多いですが、みかんに思いいれの深い私としましてはもうちょっと重く使って欲しい言葉でありました。言うみかんにも気持ちの上でなんらかの思い切った部分があったはずですし・・・・。言われた後のリトの無反応もちょっとがっかり気分。こちらでのみなさんの良い評価を見てからアニメを見たのでしょんぼり度がちょっと高かったです(汗)
春菜ちゃんのシーンはとっても良かったです。何というか胸が熱くなりましたね。これだけの心理描写ができるならもっとみかんちゃんのシーンで気合を入れて欲しかったって気がします。
シリアスを突き通すなら途中の触手で女性のみ捕まってるというシーンとか中途半端に感じました。御門先生がリトを尋ねてきたシーンもちょっと・・・・・
全体的な流れもシーン展開も良かっただけにここは非常に残念。
どうしてもこの方面に娯楽性を持たせたいのか、アニメスタッフは。

でも、なんだかんだ言いながらもアニメの1つの話としては屈指の出来だったと思いますよ。最終回にプチ期待してます!

>mooさん
今、yahooで
「アルファオメガ ララ・サタリン・デビルーク 制服Ver」
で検索をかけたら、何箇所かまだ予約を受け付けてるところがかかりましたよ。ヤミちゃんはどこも売り切れ状態みたいですが・・・・・

>なるるんさん
ありがとうございます。感謝します。
早速調べてみます。

これって「劇場版ToLOVEる」? 一瞬、そう錯覚してしまいそうでした。

なかなか壮大なストーリーを持ってきましたね。そして、最後まで筋の通った話で満足です。珍しく(というより初めてでしょうか?)次回に続く…ということで、初めてアニメの来週の展開を楽しみにしている自分がいます。

前回、リトがいきなり告白をしてしまったことに対しては、本人が困惑しているようで安心しました。やはりあまりに唐突すぎたので、告白はとっさのものだったというのであれば納得です。リト自身、まだ心の整理がついていないんですね。
そして、戦いに勝ったら春菜に本当の気持ちを伝える…。いや~、男らしいじゃないですか。春菜LOVEの私としては、決戦前夜にリトと会って勇気付ける春菜に大変感銘を受けました。自然と春菜がリトに抱きついたシーンも、ほほ笑ましくて良かったです。

ギドの理不尽さにはちょっとむかつきますが(笑)、美柑とのやり取りも良かったですし、御門先生や唯たちも協力的ですし、なかなか今回は感動をもらってしまいました。
最終回も、この調子で有終の美を飾ってほしいです。次回は本気で期待しています。


「お兄ちゃん」だけで十分でした。
美柑…。

化けアサガオが女性だけ狙う理由ですか…。
それがTo LOVEるクオリティだからですよ♪

初めてコメントを書かせてもらいます。いつもブログ見させてもらっています。来週でいよいよ最終回ですか・・・、最終回となると名残惜しいですね。私はララが好きなのでララENDで終わって欲しいのですが、どうなるんでしょうかね?

最終回を目前に、ストーリーもかなりよくなってきましたので、
アニメ記事も再開しました。

マクロス同様、トライアングラーの結末にも非常に期待しています。

今月で、大好きなToLOVEるとマクロスのアニメが
終わってしまうのが非常に残念です。
(文句ばかり書いていましたが、やっぱり終わってしまうと寂しいです。)

何度やっても、so-net、FC2からTBが飛ばない現象は変わらずです。
(私の記事の文字数が少ないのが原因か?)

>ロリコングさま

 アニメスタッフ も「たまには」いい仕事をしますね…

 来週、お約束通りですが、皆の尽力で、ギドまでたどりつくんでしょうね…御門先生とヤミちゃんは戦力になりそうですが、古手川や猿山は役にたつんですかね…
 
 マジカルキョーコの看板のような遊びをするわけですから、アニメスタッフもやる気がないわけではないのでしょうね…ああいう遊びが多いアニメは、傑作が多いものですが…

>加倉 義樹さま

 なんだかんだ言いながら、最後まで見てしまった私です。

 美柑、アニメでもかわいかったのに、主役回が無かったのが痛恨の極み…

>モグラ総統 さま

 冒頭のSF描写は結構真面目で、原作にはあまり無い描写ですね。死人が出てそう…コメディなのに…

 古手川の谷間にリトが顔を突っ込む部分は確かにいいのですが、よくを言えば古手川の表情も頑張ってほしかったですね。声優さんの演技はいいのですが…

 「地球最後の夜」、私も同じでララとリトの悲しい別れ話と思っていましたので、SFアクションになるとは…まあ、これはこれで割切ればいいですが。

 結局ララENDになりそうですね…

>キャップ座間さま

 Sacchanさま、ミギーさまが答えてくださいましたね。原作には全く無い話であります。

 原作は間違ってもこんな展開にはならないでしょうね…

 これはこれで面白いですが。

>太一さま

 各試練でのピンチに仲間達が駆けつけるのは定番中の定番なのですが、素直に燃えますよね。ただ、戦闘できるのはヤミちゃんと御門先生くらいだと思いますが…

 今回の春菜は実に良かったです。ものすごくけなげな感じがしましたね。ただ、ラブコメものとしては…三角関係のドラマは難しいのはわかりますが、「きまぐれオレンジロード」のような偉大な先達もあることですし、もう少し頑張ってほしかったですね。

 アニメ版、作画は一部の回をのぞいて結構良かったですね。

>キラさま

 リサのシャワーシーンは原作にも無いですからね。お風呂や着替えはありましたが…リサファンの私にはうれしい限りです。

 猿山がララ救出の一員って…古手川+春菜で来ればいいと思うのですが。ヤミちゃんは途中参加するでしょうし…

 それにしてもきつい意見も書いた「To LOVEる -とらぶる-」アニメ版ですが、やはり終わりと思うとさびしいですね…

>飛影さま

 今回、エロの作画は素晴らしかったですね。猿山大奥回はなんだったんでしょ?ルン+レンがなぜ出ない…?骨皮先生も出ていたのに…

 最終回ですが、飛影さまの予想通りと思いますよ。それが一番まるく収まる気がします。

>Sacchanさま

 私にかわりましてキャップ座間さまにお答えいただき、本当にありがとうございます。

 それにしても私は無学で「うる星やつら」未読なんですよ。そういうことなんですか…本当に勉強になりました。

 これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

初コメントありがとうございます。

>コミック新刊.comさま

 どこから読んでも面白いのがこの作品です。

 絶対読んでください!

>ミギーさま

 上にも書きましたが、私は「うる星やつら」未読なんですよ。ただ、「いちご100%」、「アイズ」、古くは「気まぐれオレンジロード」は全て読んでおります。

 すでにこのような作品はすでに1ジャンルを構成したと言っても過言ではないのでは…?

 それにしてもこのブログの読者諸賢は実に博識な方が多いですね。自らの無学ぶりに、自分を恥じたくなります。

>ピンクの悪魔さま

 いずれも大和屋暁氏が脚本でしたか…なるほど、そういう推察も成り立ちますね。声優さんの事情ではないでしょう。特に今回はリサミオもそうですが、台詞なしでんも出られたのですから。

 ひどい回もありましたが、それでも終わるとなりますと、やはり寂しい感じもしますね。

>岡山っ子さま

 あのヤミちゃん+御門先生の画像、なんとも言えませんよね。

 うねうねと触手がしてくれたら、余計興奮するのですが。

>レイテスさま

 PCが壊れますと、本当に苦労しますね。

 どうぞじっくり、「To LOVEる -とらぶる-」アニメ版もご堪能ください。

 でも来週最終回は本当に寂しいですね…

>774さま

 どうせならララのシッポを掴む鬼ごっこ…なるほど、確かにそれいいですよね。最後だけ妙に真面目な展開…その方がエロも出しやすそうです。

 御門先生に限っては、アニメのほうがエロ多かったですね。原作は意外に少ないんですよ。来週もあるのは確定ですし…

 アニメスタッフにファンがいるのでしょうか…?

>トリコロールさま

 まあ、春菜の携帯の番号くらいは知ってそうな気もしますが、アイドル続行中のルンにはびっくりしましたね。

 あのルン主役回の設定は生きていたんですか…

>伝説の火帝憲さま

 原作の美柑の「お兄ちゃん」は本当に名場面ですよね。ほのかに上気した顔がまたいい…普段しっかりものの美柑だけに、余計にジーンと来ました。声の花澤香菜さんもよく美柑に合ってます。

 最後は、やはり皆ニコニコした終わり方だと思いますよ。ララ+春菜の最高の笑顔で締めくくってほしいですね。

初コメントありがとうございます。

>ラッキーチューンさま

 初めてアニメ版「To LOVEる -とらぶる-」を見た回が、まさかの猿山主役回でなくて本当に良かったですね…いよいよ最後です。

 ちなみに「To LOVEる -とらぶる-」ファンに上も下もありません。十分ラッキーチューンさまも立派な熱狂的ファンですよ!

 これからもよろしくお願いします。

>ポケ鉄 さま

 24時間マラソン…ポケ鉄 さまもやはりそう思われましたか…

 最後は私も「To be continued...」にしてほしいですね。やはり第二期見たいですよ…2年進級してからの話で、いくらでも出来るでしょう。

 高橋留美子先生は偉大です。「らんま1/2」は途中まで読みましたが、影響は受けているのではないでしょうか?

>TLVさま

 「春菜ちゃん」と春菜本人に言う場面は原作ではまだ出てきていませんが、今週のアニメ版は、あの場面は本当に良かったです。最後に春菜の方から抱きついていくのもいい…指折りの名シーンなのは全く同感です。

 半年間毎週深夜にテレビにかじりついていたのは私も同感ですが、やはりさびしいですね。私はアニメはあまり見ないもので、これでしばらく深夜アニメは見ないでしょう。

 「To LOVEる -とらぶる-」第二期、絶対見たいものですが…それにしてもルンの扱いはひどいアニメでした。原作では最近健闘してるのに…

>TLVさま

 ラッキーチューンさまに、応援ありがとうございます。その通りですよ。

 こんなに感動させてくれるマンガはそうないですよ…いろんな意味でお世話になってます!特にララは…

>心さま

 ルンは本当にひどかったですね。「大奥回」「コスプレ喫茶」「今回25話」…出て当然だと思うのですが…救いは主役回があったことぐらいですかね…美柑は主役回無かったですから。

 ルン、流石に最終回は出番あると思いますよ。最後の活躍に期待しましょう。

>リトさま

 DVDをおたのしみに…と言いたいところですが、猿山の大奥回は流石に覚悟して見られたほうがいいと思いますよ…

 単行本が終わって→→→2期が放送→→→2期では単行本にあるストーリーを放送。は理想的ですね。私も是非そうやってほしいものであります。

 いっそ、OVAでもいい気がします。ただし、最高の作画に原作通りの脚本でお願いします。本編映像+乳首満載の特典映像がついていれば、文句ありません。

>モー牛さま
 
 アニメのララは個人的には原作のララの半分の魅力も出ていないと思います。原作のララは本当にいい娘なんですけどね…ララの魅力は第二期で炸裂する…そう思いたいですね。

 春菜のアイキャッチものすごく良かったですね。何か、コトのあとという感じで…つまり、アニメではリトに抱きついたあと、勢いでそのまま…!

 ララもあんな感じのアイキャッチ見たいですね…

>mooさま

 ありがたいことに、>なるるんさまが答えてくださいました。

 参考にしてみてください。

>なるるんさま

 へんてこな発明品を使って全員の記憶をリセットして何も無かったかのように…原作6巻ですね。多分そうなりそうです。

 美柑の「おにーちゃん」発言…なるほど、そういう見方も出来ますか。大の美柑ファンであらせられる、なるるんさまらしいコメントです。確かに言われるとおりのなのですが、今回のアニメ版のスタッフにそこまで求めるのは酷というものでしょう。

 春菜ちゃんのシーン出来るスタッフですし、作画もいいのですから、脚本に問題があったのでしょうね。特に浦沢さん…しつこいですかね…

 御門先生や触手で女性のみ捕まってるというシーンは、やはりエロを入れねばというサービス精神と、好意的に解釈して…やはり無理がありあmすか。
 
 まあ、本当にアニメの話では屈指の出来でした。終わりよければ全てよし…となってほしいです。

追記:私のかわりにmooさまに返事していただき、本当にありがとうございます。お忙しいなか…

>ティアさま

 劇場版「To LOVEる -とらぶる-」というのも見たいものでありますが…確かに壮大な話でしたね。今回。

 前回の突然の告白に、リトが困惑する描写はあってよかったですね。流石にアニメスタッフもあまりに唐突だと思っておられたのでしょうか…

 春菜とリトの場面は、アニメ版でもっともラブコメしていた場面と言えるかもしれません。実に良かった…ララとのラブコメもあればなお良かった…

 最後の御門先生や古手川、いい味出してましたね。最終回、私も本気で期待してます。

>かがのさま

 美柑は本当に皆に好かれていますね。

 あんな妹ほしいですね。すぐにでもいいお嫁さんに…

初コメントありがとうございます。

>つばささま

 いつもこんなくだらないブログを見ていただき、本当にありがとうございます。

 最終回、原作6巻にあるような感じになるのでは…はっきりした決着はつけないと思いますよ。

>パールさま

 アニメ記事再開、おめでとうございます。やはり終わると寂しいですよね…
 
 TB飛ばないのは不思議ですね…本当に設定は一切いじってないのですが。私も不思議とTB打てないサイトがあり、こういう理由はわからないです。

 文字数が少ないのは関係ないと思うのですが…どういうことなんですかね…

 いつもお世話になっていますパールさまにご迷惑かけてしまい、申し訳ありません。

はじめまして!

いつも拝見させていただいてました。
アニメのほうは来週で最終回ですね。
ひどい展開も多かったものの、なんだかんだで全話みてました^^
やっぱり元がいい作品ですからね。
ところで25話を見て気付いたことがあります。
それは春菜のアイキャッチなんですけど、
これってよく見たらリトの部屋のベッドの上ですよね;;
何気にすごい絵ですよね(笑)

初コメントありがとうございます。

>うたまるさま

 そうですよね。なんだかんだ言いながら最後まで見たのは、私も同じです。

 春菜のアイキャッチ、確かにそうですね。上でも書きましたが、やはり地球最後の前夜ということで、激しくリトの部屋のベッドで燃えたのでは…

 誰も若い二人を止められませんよ!高校生なら、一晩3回は出来ますね。リトはふらふら…

春菜とリトのシーンむちゃ良かった!
あれはまさしく俺が求めてたものだ!!
最後の春菜がリトに抱きつく瞬間
自分も抱きつかれた気がした……

アイキャッチまた春菜になりましたね!!
しかも、よく見るとリトのベットだったりするんですよね~
あのアイキャッチの画像欲しい…。

>春菜大大大好きさま

 春菜とリトの場面、ものすごく良かったです。春菜から抱きついていくのも意外でした。

 アイキャッチの画像、確かにリトのベッドです。リトも毎日ああいう妄想しているんですかね…

 最終回のアイキャッチの画像はララINリトのベッドですかね…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/528-806d7db5

To LOVEる -とらぶる- 第25話 「地球最後の夜」

なんか急にインディペンデンスデイみたいな戦闘開始しちゃったしホモクロの妄想並に酷い展開だな、しかしこのアニメでは妄想ですらなくこれ...

★To LOVEる 第25話 再来デビルーク王!リトの地球存亡をかけた最大の試練

            自分に胸を張れる男になるために。 アニメ版To LOVEるの25話目「地球最後の夜」より。

アニメ「To LOVEる -とらぶる-」第25話の感想

アニメ「To LOVEる -とらぶる-」第25話の感想です。 シリアスながらもエロい! by0時

To LOVEる -とらぶる- 第25話 「地球最後の夜」

デビルーク王ギドがララを連れ去り日本に日本に侵攻してきた前話、 ギドは、リトに「宇宙一の男になれ」という約束を果たせと言う。 失敗す...

TVアニメ版 To LOVEる 第25話「地球最後の夜」の感想

今回のお話はそれほど酷くも無く、そこそこ見られる内容でしたが、 ただララと春菜ちゃんに対するリトの曖昧な態度が気になりました。 宇宙の支配者、ララの父親のデビルーク王が再び地球にやってきました。 彼の目的はララの婚約者であるリトが宇宙一の男かどうか見...

To LOVEる -とらぶる- 第25話 「地球最後の夜」

何、この『うる星やつら』みたいな展開は(^^; そんな無茶苦茶な状況を受け入れる人たちもそっくりだしw まあ、そんなことは今更どう...

To LOVEる -とらぶる- 第25話「地球最後の夜」 感想。

To LOVEると切り離して見た俺はきっと勝ち組。

To LOVEる 第25話

To LOVEる 第25話「地球最後の夜」 【超・簡易感想】 地球の存亡を掛けた賭けがいよいよ始まったっ!? リトは地球へ襲来した宇宙船へ辿り...

To LOVEる -とらぶる- 第25話「地球最後の夜」

残り2回というところで、相変わらずの爆走展開w まあそれでもかなりマシな方か。 いきなりやってきたデビルーク王、 あの姿を地球人に見られたらただの余興と思われてたんじゃw あらゆるセリフに説得力がなくなるのが困るw でも行動はマジ、リトが自分のところ...

TVアニメ第25話 まさかの「春菜ちゃん」発言ですよ~!

正直焦りました (´∀`;A ) だってリトが「春菜ちゃん」て・・・ 「春菜ちゃん」て本人に向かって言うんですもの (´・ω・`) しかも...

To LOVEる -とらぶる- 第25話

第25話『地球最後の夜』今回は、タイトルの通り、地球最後の夜。リトが、デビルークのところにたどり着けなかったら、地球が破壊か。地球の未来はリトにかかっているんですね。なんか、夜に春菜に会ったときに、リトが意味深なこと言いましたね。もしかして、春菜エンド...

To LOVEる -とらぶる- 第25話 「地球最後の夜」

悪感にならない終わり方を次回でいよいよ2クール放送していた「To LOVEる」も最終回を迎えますが…どうなるか。

To LOVEる 第25話「地球最後の夜」

第25話「地球最後の夜」 春菜も良かったが、美柑もよかった

[アニメ感想] To LOVEる-とらぶる- 第25話

第25話 「地球最後の夜」 (以下アニメの内容に触れています。未見の方はご注意ください)

To LOVEる-とらぶる- 第25話『地球最後の夜』

展開がチョット「うる星やつら」に似てるかな?最終回前でキャラ総登場かなと思ったら

Navigation303 地球最後の夜 ToLOVEる

ほんともう、アイキャッチだけでいいよ 第二十五話 地球最後の夜

ToLOVEる -とらぶる- 第25話。

『To LOVEる-とらぶる-』 今週のお話は、第25話 『地球最後の夜』。 ストーリーは…。 デビルーク王が地球に現れ、リトに「宇宙一の男になれ」...

To LOVEる 第25話

最終回につながる回でした。 なかなか良かったのではないでしょうか。 里紗もたくさん出てましたし。スクロール画面とか♪ デビルーク王が...