fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる 」お静ちゃんはマンガ界の幽霊キャラの中でも古参の存在だった!

「To LOVEる -とらぶる-」お静ちゃんといいますと、
5444
 ご存知のとおり400年前に世を去っているわけですが、これはマンガ界の幽霊キャラの中でも古参のようであります。今回の記事では他作品の幽霊キャラと比較してみることにします。


『魔法先生ネギま!』に登場する幽霊キャラの相坂さよは、

5445
 1940年に15歳にして亡くなった。既に60年以上も幽霊であるためか、何故死んだのかすら憶えていないらしい。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 つまり約60年前に世を去ったわけです。生きていれば2008年現在で83歳…まだ幽霊キャラの中では新参者ですね。ちなみに死因は不明のようです。


続いて、往年の名作「GS美神 極楽大作戦!!」の「おキヌちゃん
5446

 300年前に強力な地霊(妖怪)による山の噴火を鎮めるための人柱に捧げられ、地縛霊となった15歳の娘。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 300年前に世を去った…お静ちゃんより100歳程度若いわけです。


最後にマンガではありませんが、『東海道四谷怪談』のお岩さん…
5447

 東京四谷のお岩稲荷に1827年に記録された文書が残されている。実際の事件が起きたのはその100年ほど前、ちょうど本当に忠臣蔵の事件が起きた頃のことのようである。おそらく最も古い記録は1727年の「四谷実録集」だろう。

以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による

 つまりお岩さんは、今から300年弱前に世を去った幽霊なんですね…


総括:冒頭でも書きましたが、お静ちゃんは幽霊の中でも相当古いようですね。死因は不明ですが、今では新しい肉体や大切な友達も出来ました。
5448
これからは生前の分まで、幸せになってほしいです。

参考:お静ちゃんの時代に「接吻」という言葉はあったか。



↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

幽霊キャラの中でも先輩だったとは∑( ̄口 ̄)面白い考察ですね。

最近のお静ちゃんはドジっこさがたまりません!

幽霊キャラの中でも~のコメントは私です(汗)名前入れ忘れましたorz

今週号のサンデーの「ハヤテのごとく」で、ToLOVEるネタらしき、セリフがありましたよ。

お静ちゃんが幽霊界のドンだとは・・・・

お静ちゃんの天然ぶりが好きですね。

もっと古い幽霊キャラなんていくらでもいると思いますが・・・・
比較しているキャラがあまりにも少なすぎではないでしょうか
同じジャンプで連載していたシャーマンキングの阿弥陀丸だって死んだのは600年前ですし
マンガ界でというよりは有名どころの女幽霊キャラと言った方がいいですね

GS美神、なつかしいですね。幽霊もいたっけ。
よく考えたら、お静は幽霊であり、かつ実体化もできる、珍しいキャラなんですよね。他のマンガでは多分こういうキャラはないと思いました。バトルモードになると、最強ですね。
そういえば、お静が誰かを好きになることってあるのでしょうか?永遠の17才(某声優のおいおい)のままかも(笑)

400年前といったら、関ヶ原の戦いとかあった時代ですよね。
となると、お静ちゃんは戦国の武将達と同じ時代を生きてきた訳ですね。きっと焼き討ちとかで亡くなったんでしょうねぇ・・・

友達ができ、温もりを思い出せた。お静は今幸せだと思います。
何故死してしまったのかはわかりませんが、夭折のはずですし、生きていた頃以上に幸せになってほしいです。
ヤミやお静の様に独りの人が温もりを得るのは凄く温かい気持ちになります。
はたして、ヒロイン達は今皆が幸せなのか。皆が温もりを感じられているのか。気になりますね。感じられている事を願います。
余談ですが、お静の登場率が沙姫をも上回りました。ちなみに沙姫より下には二人だけです。(スイカ食ってた二人です)
出番が少ないのは絆や繋がりが稀薄な証拠といえるでしょう。
まあお静の今後の活躍には期待です。色んな人と繋がって欲しいです。

確かに古参っちゃ古参ですね。
でもそれより何でお静ちゃんがそんなに長い間成仏しないのかが気になります。目的が無かったら暇で仕方なかった気がするんですがww

成仏してないということは何か未練があるということでしょうか?それとも地上界での生活を楽しんでいるだけですかね?
あと死因が気になります。飢饉があったようですから餓死ですかね…

>TLVさま

 お静ちゃん、幽霊なのにドジなのがいいですね。

 「戦参ず」などのボケがたまりません。

>パールさま

 ありました。ありました。伏字が伏字になってなかったですね…

>トリコロールさま

 すぐ下の方のコメントにもありますが、ドンではなかったですね。

 天然ボケキャラお静ちゃん、初登場時はレギュラーになるとは思ってもみませんでした。

>To LOVEる -とらぶる-さま

 シャーマンキング、読了していたのですが完全に忘れてました。

 すみません。私が非才無学なもので…

>モグラ総統さま

 お静ちゃん、以前コメントくださった方がおられましたが、ララやヤミちゃんより強いかも…すでに「死んでる」んですから…「To LOVEる -とらぶる-」格闘ゲームが出たときは、ジョジョのスタンドのような扱いになるんですかね…

 お静ちゃんの恋愛話…うーむ、どうでしょう。まさか校長はないでしょうし…

追記:永遠の17才の井上喜久子さま、大好きです。CD,写真集持ってます。サイン色紙も数枚…

>マックスさま

 秀吉、家康とあまり世代が変わらないのがすごいですね…

 不遇な悲しい死に方でなければいいのですが…

>心さま

 ヤミちゃんやお静ちゃん、(美柑も?)は、今まで寂しかったキャラたちですよね。ララとリトの出会いが、結果的に多くの人を幸せにしていってるんですよね。気持ちよくなるいいマンガです。

 お静ちゃんは何と言っても、リトたちと同じクラスにいるのが強みですよね…天条院はクラスがちがいますから…

>モー牛さま

 400年もの間何をしていたんですかね…

 まあ、考えてみればあの旧校舎が400年前にあったわけないわけで、旧校舎が建つまでのお静ちゃんも気になります。

>ピンクの悪魔 さま

 お静ちゃんは若死にですから生前は不幸でしたでしょうが、その分今は幸せですね。

 死因はもちろん餓死もあるでしょうが…単なる流行病かなにかという可能性も…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/533-b85c12df