
ご存知のとおり400年前に世を去っているわけですが、これはマンガ界の幽霊キャラの中でも古参のようであります。今回の記事では他作品の幽霊キャラと比較してみることにします。
『魔法先生ネギま!』に登場する幽霊キャラの相坂さよは、

1940年に15歳にして亡くなった。既に60年以上も幽霊であるためか、何故死んだのかすら憶えていないらしい。
以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による
つまり約60年前に世を去ったわけです。生きていれば2008年現在で83歳…まだ幽霊キャラの中では新参者ですね。ちなみに死因は不明のようです。
続いて、往年の名作「GS美神 極楽大作戦!!」の「おキヌちゃん」

300年前に強力な地霊(妖怪)による山の噴火を鎮めるための人柱に捧げられ、地縛霊となった15歳の娘。
以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による
300年前に世を去った…お静ちゃんより100歳程度若いわけです。
最後にマンガではありませんが、『東海道四谷怪談』のお岩さん…

東京四谷のお岩稲荷に1827年に記録された文書が残されている。実際の事件が起きたのはその100年ほど前、ちょうど本当に忠臣蔵の事件が起きた頃のことのようである。おそらく最も古い記録は1727年の「四谷実録集」だろう。
以上引用ウィキペディア(Wikipedia)による
つまりお岩さんは、今から300年弱前に世を去った幽霊なんですね…
総括:冒頭でも書きましたが、お静ちゃんは幽霊の中でも相当古いようですね。死因は不明ですが、今では新しい肉体や大切な友達も出来ました。

これからは生前の分まで、幸せになってほしいです。
参考:お静ちゃんの時代に「接吻」という言葉はあったか。

↑押してくださったあなた様は神様です。