
ラブラブオリジナルファッションコンテスト(以下LOFCと表記)の結果が発表されていました。早速考察してみましょう。
グランプリ:ララ

うーむ、いきなりすごいですね。パリコレなどで出品される衣装は、街中を歩けないようなものが多いのですが、

歩けません。これはほとんど全裸に近いような…ララにピッタリですが。それにしてもこの衣装をデザインされた方、実名がジャンプ本誌に掲載されていますが、学生ならばクラスの英雄になっているのではないかと、うらやましいことであります。ペンネームと思っていたのですが…
準グランプリ:春菜

もう知らない方も多くなりましたでしょうか?往年の名作『ダーティペア』(旧作)を、

彷彿とさせますね。SFものの制服はどうしてもこんな感じになりますね。両者に言えることですが、生身の部分があるのはどうかと思うのですが…
準グランプリ:ヤミちゃんと美柑

「To LOVEる -とらぶる-」にしては珍しく、露出度ほぼ0ですね…でもロリコンビにはピッタリのかわいさです。ぬいぐるみにしたら売れそうです。
その他の優秀作品:いくつか面白いものを…
ララ

受賞された方の中では最年少ではないでしょうか?名前から察しまするに女の子でしょう。無邪気に「To LOVEる -とらぶる-」を読んでいる姿が目にうかぶようです。ゴメンなさい…ララでスッキリしている自分が急に恥ずかしくなってきました。
美柑

うまい…ものすごくおしゃれで、同人誌読んでみたいですね…
お静ちゃん

どうしても和風な衣装を考えてしまいますが、あえて西洋のシスターというのが面白いですねかわいい…
総括:受賞者のお名前から判断しますと、今回掲載された14名中8名が女性の方なんですね。「To LOVEる -とらぶる-」といいますと、男性読者が多い印象がありましたが、そうでもないようです。
また年齢が低そうな読者が多いのにもびっくりしました。この作品ではじめて性的興奮を覚える読者も多かったりして…(下品)私も小学生のころ、この作品に出会っていたら、初めてスッキリした作品になっていたりして…(しつこい)
まあ何はともあれ、女性+低年齢層に人気があってめでたいことであります。
追記:そういえばこのLOFC、

6月下旬発表予定だったんですよね…なぜ3月も遅れたんでしょ…

↑押してくださったあなた様は神様です。