fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

ミニスカサンタ「To LOVEる 」フィギュアの特典カードの画像公開!

 2008年12月20日(土)予定の、ララ+春菜 1/8組立済完全彩色フィギュア ~ミニスカサンタver.~に、豪華特典としてクリスマスカードが付録になることが判明しました。(Mekke!による。)どうやら2枚付くようで、1枚は共通ですがもう1枚は異なるようです。
共通カードの表面は、
5637
裏面は、


5638
です。いやー、素晴らしい絵柄ですね。元の絵はトラブル34「ヘビー・クリスマス」の扉絵の、
5639
 この絵ですが、カラーだとさらに鮮やかで美麗であります。矢吹先生自身が色を塗られたのかはわかりませんが、このクリスマスカードのためだけにでも買いたくなりますよ。
 さらに、ララのフィギュアを買いますと下記のクリスマスカードが、
5640
 春菜のフィギュアを買いますと下記のクリスマスカードがつくようなのです。
5641
 うーむ、これは是非とも両方そろえたくなりました。予約締切日は2008年10月15日(水)ですので、お忘れにならないよう…
それにしてももったいなくて使えません。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

おおー、やはりサンタコスララ春菜のクリスマスカードでしたか。
これがクリスマス頃(前ですけど…)に届くわけですから、まさにサンタララとサンタ春菜からのプレゼントですね!

しかし、2枚とも同じ画なのは、ちょっと残念です…
矢吹先生に頼むのは無理だとしても、せめて本編中のプレゼントもらって喜ぶララや春菜とか、流用出来そうな部分はあった気がします。

そういえば塗ってるのは誰なんでしょうね?とりあえずマンガカプセルと比較しましたが、明らかに違いました。実は本当に矢吹先生だったりして…
といっても、別に自分は矢吹先生が塗ったかどうかより(いや矢吹先生のがいいわけですが)、出来がいいかどうかが大事なので、よく出来たこのカードはとても楽しみです。

さっそく出ましたね。待ってました!
これで唯とかヤミ、お静などがいたらいいんですが、
もうちょっとキャラが欲しいですね。

>モー牛さま

 確かにサンタララとサンタ春菜からのプレゼントです…どうせならこのコスの二人と3P…(しつこい)

 ただ、確かに、本編中にも結構絵がありましたからね…何とかならなかったものでしょうか?

 ちなみにカラー彩色ですが、これは相当なレベルですよ。もしかしたら矢吹先生の可能性…もしくは矢吹先生の右腕のアシさんかも…

 何はともあれ、このカードはいい出来です。

>モグラ総統さま

 考えてみますと、原作のこの時点では、唯とかヤミ、お静、皆いなかったんですよね。

 歳月の流れを感じます。

サンタ姿のララも春菜も、本当に愛らしいですね。
こんなかわいいサンタがやってきたら、もはやプレゼントなんてどうでもいい、なんて思っちゃいます。むしろ二人を…(ry

ところで、昨年は深刻な地球温暖化の影響で(?)とらぶるワールドに冬が来ませんでしたが、今年は冬編も見たいです!
甘~いクリスマスのラブコメなんかはぜひ見たいですが、まだ原作で扱っていない正月編や、泊まりのスキー編なんてのも期待しています。

こ、こんなかわいいサンタがくるなら、もう人間の尊厳なんか捨てて、思いっきりだきしめたいっっ!これは欲しいなあ~・・・だけどフィギュアだから置く場所が・・・建前が・・・・資金がっ!!{涙}これ単体で売ってくれれば・・・・あ~あ・・・・{涙}

>ティアさま

 ララ+春菜で3Pが最高のプレゼントなのは全く同感です。

 確かに去年は秋から夏に飛んで、冬イベントなしでしたね。初詣やスキー合宿なんかは、ネタの宝庫だと思うのですが。

 ララとリトが裸で暖めあうわけですよ。

>アンク さま

 フィギュアはいいのですが、高いのがたまに傷なんですよね…
 
 しかし3Dには2Dには無い味があるのも事実です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/548-2dabc054