
(注意)おそらく次号のカラー扉絵と思いますので、ネタバレが嫌なかたは見ないでください。
追記:今回の記事には、さらに「To LOVEる -とらぶる-」アニメ版のキャラクターデザイン・総作画監督を努められました、岡勇一さんの情報もあります。

うーむ、なんという水着…次号が発売されるのは2008年12月8日(月)だというのに…なぜ水着?これが「To LOVEる -とらぶる-」イズムというものでしょうか…この二人の水着といいますれば、

トラブル68「ドキドキはあとサバイバル」を思い出します。二人ともよくビキニが似合いますが、やはり古手川の方が大きいですね…何にせよ、最近舞台が惑星ミストアであるために影が薄いこの二人のファンにとりましては、これ以上ない出来であります。
追記:さて、前述しました「To LOVEる -とらぶる-」アニメ版のキャラクターデザイン・総作画監督を努められました、岡勇一さんの情報ですが、岡勇一さんのサイトによりますと、冬コミで本を出されるようなのです。
突然ですが、今年の冬コミに本を出します(委託ですが・・・)
「ToLOVEるな日記」(18禁)
スペースは
12/30 東マ-27a よりみち
と
東マ-31a ハルカカナタ
に、委託させていただきます。
アニメ ToLoveるの制作佳境の時に描き始めた、絵日記本です。
ページごとにその日の仕事の内容だの、ピンチの状況だのが、ラクガキとともに描いてあります。
以上引用おかゆ堂による
…これは期待できそうです。個人のサイトであるため画像は転載しませんが、すでにカラーの表紙も掲載されています。エロいです。この表紙だけでもスッキリできます。冬コミに行かれる方、是非入手しましょう。

↑押してくださったあなた様は神様です。