fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

脚本は長谷見先生ではない?「To LOVEる-」OVA版第1弾の全貌を総括!

 2009年4月3日(金)に、「To LOVEる -とらぶる-」OVA版第1弾が発売されるのは衆知の事実ですが、その全貌が徐々に明らかになってきました。今回の記事では、現時点で明らかになった情報をまとめてみましょう。

その1:OVA版第1弾の内容は原作100-102
6065
「リトがララの発明品で女の子に変身…」なるほど、
6066
 イメージ絵にリコがいるわけです。この原作100-102話、大好きなので今から楽しみです。冒頭からララ乳首、美少女下着満開、ヤミちゃん巨乳化、天条院+綾+凛のお風呂…素晴らしい出来です。

その2:OVA版第1弾の出演キャラ判明

6067
 To LOVEる.comに出演キャラ一覧表が掲載されてますね。うーむ、原作100-102話に登場したキャラは全員出てますね。モテ光まで…オリジナル宇宙人は出ないようで一安心です。

その3:OVA版第1弾の脚本は長谷見先生ではない?
6068
 To LOVEる.comによりますと、大和屋暁さんのようですね。先週号のジャンプでは、
6032
とあったのですが…今回のOVAシリーズは全3巻です。つまり、長谷見先生が脚本をされたのは2巻か3巻ということのようですね。大和屋暁さん、期待してますよ…

その4:今回のOVAシリーズは全3巻とも原作準拠?
6069
 これは朗報と言えます。原作は珠玉の名編揃いであり、なぜTVアニメ版がああもオリジナル回にこだわったのか、理解に苦しむところでしたから。しかしどの話が選ばれるんですかね…

その5:ジャンプフェスタ2009の『To LOVEる-とらぶる-』ステージイベントで内容が判明

★ジャンプフェスタ2009について
12月20日(土)・21日(日)
9:00~17:00(最終入場16:30まで)※入場無料
会場:幕張メッセ国際展示場 展示ホール1~8
公式サイトはこちら

★ステージイベントについて
声優さんたちがOVAの内容を大予想!さらに、OVAの映像の一部を銀河系初公開!これは見逃せない!
※場所:両日とも、ホール6「JUMPARK」にて
●20日(土)16:00~16:30
 出演:矢作紗友里さん・新井里美さん・福圓美里さん
●21日(日)11:00~11:30
 出演:渡辺明乃さん・戸松遥さん・矢作紗友里さん・
    新井里美さん・福圓美里さん
※時間・出演者・内容は変更になる場合があります。

以上引用To LOVEる.comによる

 うーむ、これはすごいですね。ジャンプフェスタ2009は残念ながら行けそうにないのですが、行ける方は是非どうぞ。

総括:OVA版第1弾の脚本は長谷見先生ではないということは、長谷見先生脚本回は2話か3話なのでしょうか?そしてもう1話の脚本はどなたがやられるんですかね…浦沢さんだけは勘弁してほしいところであります。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

「OVAは原作の話中心」とわざわざ?言っているところを見るとやはり先生もアニメにはちょっと遣り切れないところがあったのかもしれませんねえ…
そしてOVAは普通に楽しみにして良いみたいですね~

…え、長谷見神じゃなくて大和屋暁ですか。


……
………原作準拠でも……いや!!まさかOVAですからね!!期待してますよ!!

しかし残り2話、長谷見先生がわざわざ書いたのですから、漫画になったものじゃない方が個人的にはいいですね。矢吹先生と長谷見先生が考えたものが本物の、原作のTo LOVEるなわけですから、漫画と違うものなら単純にTo LOVEるが1話増えるわけですし。
などと勝手に考えると残り1話ですが、とらくえか、夏祭り(ランジュラ)か、天条院プライベートビーチ…しまった、ナナモモがいないから無理ですね。
とらくえか、それ以前の話…深夜の家庭教師とか恋愛マスターとか90、91話とか、個人的にはやってほしいですね。だってララ戸松さんのそんな声が聴けたら…死ねますよww
…あ、アニメ開始前と同じ妄想に取りつかれてしまいましたww

しかしジャンプフェスタ、土曜日は矢作さん福圓さん新井さんですか。渡辺明乃さんが来ないのは予想外でしたが、矢作さんと福圓さんだけでも嬉しいのに、新井さんもいらっしゃるとは…!
戸松さんが裏にいるのが果てしなく残念な軽く戸松ヲタ状態の自分ですが、それ以上に果てしなくこの面子は嬉しいです!!三人とも好きな声優さんで、しかも役的にはほとんど接点ないですからね!当日どうなるのか本当に楽しみです!特に福圓さんが…

そして日曜日は明乃さんと、それより誰より何より大好きな戸松さんが!大好きなTo LOVEるのステージに!!ああ~~~、もう昇天しそうです゜+。(*′∇`)。+゜
やっぱTo LOVEるは、ララが、戸松さんがいないと!!
…駄目です、鼻血噴き出しそうですww
去年は結構戸松さんは黙ってましたが、今年は戸松さん忙しくイベントとかやってたようですし、今年は慣れた調子で色々やってくれるのか、そんな事も楽しみだったり…やっぱ駄目です、鼻血噴き出しそうですww
しかしやはり気になるのはOVAの情報ですね。映像もどんな具合か、非常に楽しみ…駄目です、何か痙攣起こしそうですww

とにかくもう何もかも楽しみで仕方ありません!!

出来れば脚本だけじゃなく監督も変えて欲しいデス・・・・( ̄Д ̄;)

まあ、まずは買ってみてからのお楽しみに。
ジャンプフェスタ、突撃(正確には潜入)取材の準備中です。カゼで体調が悪いのが気になりますが・・。

まあ、OVAの方は大丈夫でしょう。

戸松さんといえば今期のアニメではかんなぎやケメコデラックスに出ていますね。かんなぎには美柑役だった花澤さんもでています。福圓さんはロザパンなどにでています。矢作さんはしゅごキャラしか知りません…
考えてみれば結構豪華な声優陣でしたね…最初ララ役が戸松さんだと聞いたときは会わないと思ってましたが、今では漫画を読んでいるとき自然と戸松さんの声が聞こえてきます。

揉まれ娘ちゃんの出番はあるのでしょうか。揉まれ娘ちゃんが大好きな自分
としてはぜひでて欲しいです。

OVA第1弾は、原作の「トラブル100~102」でしたか。リコファンの私にとってはうれしい限りです。(このシリーズが収録される単行本12巻も待ち遠しいです!)
リコの活躍もさることながら、「トラブル100」のハチャメチャな展開が大好きなので、あのぶっ飛んだ雰囲気をうまくアニメで表現してほしいものです。
脚本は大和屋さんとの事ですが、長谷見先生が監修に携わっておられますので、きっと期待通りに仕上げてくださるでしょう。

ジャンプフェスタ、私は残念ながら両日とも参加できませんが、皆さん、存分に楽しんできてください!

脚本1話書きました…というのは、仕上がったという意味なのでしょうかねぇ…?しかし意味深な発言なこと…、まぁとにかく大和屋先生による脚本でも、長谷見先生が監修してくれるならば一応安心できるでしょう…(特に大和屋先生はシリーズ構成も担当するので、しっかりしてもらわないと!)。
21日はジャンプフェスタ突入決定です…。

OVAは最初は100~102話のところですか!
私はこの回、とても好きなので期待してます。
ということは次のOVAは102以降ってことになりますね。
ジャンプフェスタ今、迷ってます。
自分、千葉県なので、近いんですけど・・どうしましょう。

>oneさん

え~と横からすいませんww

行けるなら行ったほうがきっといいですよ!!
ちなみに自分は二日とも行きますよ!!
入場は無料ですし、イベントステージ以外にも色々と目を引くものも多いので、何かと楽しいと思いますし。
去年は、特に原画コーナーはヤバかったです…!生で見た矢吹先生の画は本当にヤバかったです…!!

それに地方民は交通費の方がジャンプフェスタ内での行動以上にかかったり、時間が都合付かなかったりして大変で…自分も去年は色々大変でしたし…
それを考えたら、近いのに行かないのは損ですよ!


…と言っても色々都合もあるんでしょうし、まあ参考程度に聞き流しちゃってくださいww
とりあえず自分は行く事をオススメします、それだけです。

第1弾からリコの話ですか これは第2弾、第3弾も期待できますよ。自分はリコの話の沙姫、凛、綾が大好きなのでとても楽しみです。
ジャンプフェスタは2日目に行く予定です。戸松さん、福圓さん、渡辺さん が見れますからね 個人的にはお静ちゃん役の能登さん、古手川役の名塚さんにも来てほしかったですが 戸松さんが来てくれるので全然OKです。

>太一さま

 そうですよね。両先生も表立っては言えないのでしょうが、正直そういう思いは持っておられると思います。

 OVAで、両先生も納得されればいいのですが…

>モー牛さま

 大和屋暁さん、「宇宙一の男」が出なければ結構いいんですがね…なぜああも、「宇宙一の男」にこだわったのか…

 残り2話がどんな話か?ですが、とらくえか、夏祭り(ランジュラ)か、天条院プライベートビーチ…私も考えたのですが、やはりナナモモが出る話はちと無理があるでしょう。かといって、ナナモモを出すとなると、1話では無理ですし…

 深夜の家庭教師とか恋愛マスター、ものすごく大好きなのですが、ララ主役すぎる気も…私はララ信者ですから問題ありませんが、OVAの性質上、ある程度大勢のキャラが活躍する話にする気もしますね。うーむ、となると…

 ジャンプフェスタ、ちと私は行けませんが、モー牛さまには私の分まで堪能してきてください。OVA情報が本当に楽しみであります。声優さんも…先日の夏コミでの握手が忘れられません。

梨子ならば100話からの一連の流れだろうと思いましたが、その通りですね。
アニメに出番の少ない沙姫が多く出そうなのは良いです。出番のないルンと御門先生、ナナとモモは2巻以降に期待。
全3巻で皆にそれぞれ見せ場がある事を期待します。

>ピンクの悪魔さん
矢作さんは他にネットゴーストPIPOPAに出演しているのを知っています。


…横からすいません(汗)

>モー牛様
参考になるアドバイス、ありがとうございます。
自分はジャンプフェスタ行ったことないのでよくわからないのですが、モー牛様に言われてみるとなんか行きたくなりました!
予定が合えばぜひ行ってみたいと思います。
親切にありがとうございました。

2巻以降はトラブルクエスト編がいいなあ

>キャンプ座間さま

 た、確かに…キャラデザ+声優さんはいいと思うのですが…

>モグラ総統さま

 おお、ジャンプフェスタ行かれるとは…

 風邪はお早めにお直しください。当日までには…!

>ピンクの悪魔さま

 戸松さんの声、ララにピッタリですね。私もマンガを読みながら、今では自然と戸松さんの声が聞こえてきます。

 他のキャラも個人的には全員ピッタリなのですが、ララの父親のギドだけはあってない感じがします。

>キラさま

 TVアニメ版では出番無かったですね…

 脱がせ娘とともに出てほしいのですが…

>ティアさま

 原作の「トラブル100~102」、大好きです。あの原作なら、下手にオリジナル要素さえ加えなければ大丈夫でしょう。

 ほぼ全キャラ出るのも理想的ですね。御門先生も出てほしかったですが。

>ポケ鉄さま

 私もてっきり、あの発言は第一話の原稿ができたものだと解釈したのですが、ちとちがったようですね。2-3話に期待です。大和屋先生、頼みますので変に改変しないでください。

 ジャンプフェスタ、存分に楽しんできてください。

>oneさま

 次のOVAは102以降とは、絶対言い切れない気も…どうなるんですかね?

 ジャンプフェスタ、下でモー牛さまも言っておられるように、是非とも行かれることをおすすめします。

>ストロベリー10割さま

 リコの話の沙姫、凛、綾、本当にいいですよね。じゃれる天条院と綾もいいですし、凛の巨乳もすごいです。あのお風呂にはお世話になりました。
 
 ジャンプフェスタ、楽しんできてください。

>心さま

 ルンと御門先生はこのリコ話では出番無かったですね…レンはチョイ役で出ますが。2-3巻に期待したいです。
 
 3巻あるのですから、やはり平等に出番がほしいところです。

>クリミアさま

 トラブルクエスト編見たいのですが、そうなると2-3巻で前後編になりそうですね。

 一向にかまいませんが。

大和屋氏には「お邪魔女ドレミ」のときのようなノリで脚本を書いて欲しいです。

>クリミアさま

 「お邪魔女ドレミ」、好きでした。

 確かにあんな感じの脚本なら文句ないのですが…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/597-799efda5