
我々男性にとりまして、何であれ貰うとうれしいわけですが、もちろん女性の立場に立って考えてみまするに、大変だなあ…と思ってしまいますね。私の親類の女性などの話を聞いていますと。
それはさておき、

古手川がこれぞツンデレ…!という反応を見せます。やはりツンデレ女子はこうでなければ…古手川主役の話はいい意味で展開が読みやすいのですが、今回もだいぶ先が読めてきました…

「そんなハレンチなこと…」などと言って出て行く古手川…これもまた一つのツンデレの形と申せましょう。それにしてもリサミオはどんな感じでチョコレートあげてるんですかね…割と気楽にあげるような男友達はいそうな感じがするのですが。

特にリサはこんな黒の下着着けてますしね…こんな感じの下着って普段から女性は着用するものなんですかね?ひもパンがまぶしい…余談ですが、以前このブログに「ひもパンはうまく締めるのが難しい」というコメントをくださった方がおられました。
閑話休題。いらいらしている古手川を見て、

お静ちゃんがボケます。女性にとって「あの日」といえばねえ…まあ、これ以上書くのもなんなのでここまでとしておきますが、小学校低学年の読者にこのギャグがわかるか心配であります。結局言いたいことは、きちんと朝ごはんを食べているお静ちゃんはえらいということですね。

さて物陰からリトと猿山の会話を立ち聞きしていた古手川…

早速チョコを作りはじめますが、

兄の遊に冷やかされて、またツンデレます…うーむ、今回はまさに古手川のツンデレが全開ですね。『ドラゴンボール』なら超サイヤ人モード…『BLEACH』なら【卍解】モード…それだけ今回の古手川のツンデレ力はすさまじい…!まさにツンデレOFツンデレ…!KING OF ツンデレ…!(しつこい)
ちなみに兄の遊が「例の結城とやら」と言っている理由は、トラブル86「妹よ…」とトラブル120 「特恋薬(はぁと)」にくわしいところです。そりゃ妹のこんな現場を、

目撃してしまっては…もうチョコレートどころじゃない関係を連想してしまったとしても、誰が兄の遊を責められましょうか?
まあ、古手川の場合は、リトと深い仲になっても、ツンデレは変わらないような気さえするのですが。恥ずかしがり、ツンツンしながらもハレンチなことをしてくれるとうれしい…そう思う今日この頃です。

さて紆余曲折あり、チョコレートが完成…!どう見ても義理チョコじゃない雰囲気ですよ。こんなものを貰ったら、100%本命と思われても仕方が無い…そう思うのです。

しかもこれを渡す…どうやって?ドキドキする古手川を見ながら、次回へと続きます。どうやって渡すんですかね…もちろんツンデレの古手川のことです。
「か、勘違いしないでよね!ぎ、義理チョコなんだから…!////」
とか言うのが本命でしょうが…長谷見先生の手腕が問われるところであります。しかし今回は全くのエロ無しでした。パンチラさえなかったのは随分久々な気がします。エロは来週に期待するといたしましょう…
追記:ララと春菜とどんなチョコレートをくれるんですかね…

定石ならば、ララが春菜にチョコレートの作り方を教わって今年こそはまともなチョコを…となるところですが、「To LOVEる -とらぶる-」だけに、ララが全身にチョコレートを塗りたくって、「私を食べて…」という展開もありえなくはない気もするのであります。特に前述通り、今回は全くのエロ無しでしたから。もしそうなら、だいぶスッキリできそうです…(下品)
追記2:今回古手川の母親が出てきましたが、

誰かに似てるなあ…と思っていましたら、

夜神月の母親に似てますね…いやなんとなくですが。
他サイトさまの記事
試しに義理という名の本命チョコを作ってるだけです トラブル136 男子とチョコと…私(究極最終兵器2ndWeaponさま)
To LOVEる トラブル136「男子とチョコと…私」の感想(新さくら日記さま)
To LOVEる 第136話 唯のドキドキバレンタイン!気になるリトへの手作りチョコレ-ト(二次色ノートさま)
バレンタイン・ガール To LOVEる -とらぶる- トラブル136 「とらぶるゲーム3」(タカヒナの日常境界線さま)

↑押してくださったあなた様は神様です。