fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」がついにカードゲームになる!ずっとララのターン!

6505
な、なんだってー!(上記画像は遊戯王のものです)
あみあみさまの「To LOVEる -とらぶる-」のグッズコーナーに、
6506
発売日 09年04月24日
原作名 To LOVEる-とらぶる-
コピーライト (C)矢吹健太郎・長谷川沙貴/集英社・とらぶる製作委員会
製品仕様 1BOX15パック入り(1パックカード12枚)
解説 カード全99種(プロモーションカード含まず)よりメーカー規定比率に従い封入

To LOVEる-とらぶる-アニメトレカが登場!
アニメスタッフによる美麗版権イラストを大量に収録!あんなララやこんな金色の闇をコンプリートしよう!
レア以上はホログラム紙と箔押しを駆使し、当たってうれしいデザインカードを収録!

以上引用あみあみさまによる

 今までトレーディングカードはムービックさまから、第一弾第二弾と出ているのですが、今回ブロッコリーさまから出る予定のこれは、ちと毛色がちがうようです。
6507
カードゲームとしても遊べる…そう解釈すべきでしょう…
 いやー、ついに「To LOVEる -とらぶる-」がカードゲーム界にも進出とは…先日ロザリオとバンパイアのカードゲーム化が発表されましたが…
6508
 2009年04月24日 発売予定とのことですので、皆様発売を楽しみに待とうではありませんか。
 「カードゲーム風」なだけに、ゲームとしては遊べない可能性もありますが…

追記:そういえば以前、
「To LOVEる -とらぶる-」で遊戯王風のカードを自作された方がおられました…

「To LOVEる 」ララ+春菜の『遊☆戯☆王』カードを自作!ずっと俺のターン!

「To LOVEる 」ヤミちゃんのLyceeトレカを自作!すごい出来栄えです!




↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

一番乗り~!さあみんな!カードケースの準備だ!

まままま、マジで!?ひゃっほおおおおおう!こりゃあつめるっきゃねえだろ!元々俺はカードダイスキ人間で、仮面ライダーのデータカードダスに手を出してる人間ですからね!これは嬉しいなあ・・・ララのカードは、レアは勿論、ノーマルたりとも雑に扱いません!・・・だけど資金が・・・・(泣)

隠された第3弾はカードゲームでしたか…、でも「風」がかなり気になりますが…。ってことはレア以外フルコンプ狙いで、またボックス買いか…(笑)
因みに好きながらポ○モンのカードゲームは集めていないのに、何故かToLOVEるのは集めようとする自分が…(まぁポケカはシリーズが有りすぎてキリがないのでね…)。

カードゲーム自体は全くやったことがないのですが、トレーディングカードとして集めても面白いのでは。
アニメ版だけでなく、原作版も組み入れてくれると、より魅力的なんですけどね。
しかし、ブロコッリーってのがちょっと・・・。ゲーマーズでゲーム大会とか発売記念イベントをやる可能性はありますが。

ここまでやって打ち切りはもうないよね?よね!?
そこだけが自分は心配です・・・

まともに戦えるキャラがララ・ヤミ・ナナモモ・お静ちゃんくらいのような気が…

とらぶるクエストの職業を採用すれば大丈夫かも。

とらぶるのカードゲームですか!
一体どうゆう風に戦うのかが非常に気になりますねw
どんなイラストが収録されるのかも気になります
エロいイラストだったらいいな~♪←オイw

またアニメ版ですか。原作版なら絶対買ってたんですが・・・
カードゲーム風っていう事は、簡易的なジャンケンバトルみたいな感じではないでしょうか。
もう本格的にカードゲーム化しちゃえばいいですよwwwカードゲーム大好きなので、発売されたら散財してしまうww

マジですか。
アニメ終わっても本当によく飛ばしますねこの作品。
発売会社が発売会社なので、特定の店舗にしか置いていないと言うのが・・・(泣
ララのカードが果てしなく欲しいです。しかし財布の中が・・・うう。
何というジレンマ。
とりあえず実物を見なければ分かりませんね。

ゲームっていうか、トレカなんでしょ?

>アンクさま

 仮面ライダーのデータカードダスですか…龍騎のやつはいくつか持っていたような…

 何にせよ、この手のカード収集は資金がかかるものです。

>ポケ鉄さま

 まさかトレカが3つも出るとは思ってませんでした。「風」は確かに気になります。

 それにしても絵のネタがそんなにあるのか…老婆心ながら心配です。

>daichiさま

 トレーディングカードはいくつか集めていたことがあるのですが…遊戯王もMTGも、プレイしたことないです。面白そうとは思うのですが…

 ゲーマーズはものすごく多数の種類出してますね…

>UNIさま

 無いです!と断言できないのがジャンプの怖さです。

>ピンクの悪魔さま

 バトルではなく、恋愛のゲームになる可能性も…例えばカップルを作ると得点になるような。そんな感じのカードゲームも多いですよ。

>以心伝心さま

 上でも書きましたが、バトルものではない気も…

 イラストはアニメ誌のものが使われるのでしょう。

>マックスさま

 トレカが3つ出て、いずれもアニメ版を基にしているとは…原作版出そうで出ないですね。

 簡易的なジャンケンバトル…なるほど、そんな感じならあるかもしれません。十分考えられます。

 カードゲームお好きでしたか。

>冬川さん
連コメ失礼。ふふふ、自慢じゃないが仮面ライダーデタカで第一弾をフルコンプした漢!おまけに最新弾のレジェンドレアも持ってます。龍騎はないけどね!こんなカードジャンキーの俺にかかれば・・・・あと一つ。
冬川さん!あなたガンバライドやったんですか!!?
多趣味ですねえ・・・・(好奇心旺盛?ララのよry))褒め言葉ですw

>秋さま

 アニメが終わってしばらく経つので、もうこの手のものは出ないと思ってました。うれしい誤算です。

 お互い財布が大変なのは同感ですね…

>中尾ジョニイ圭佑さま

 上でマックス さまが書かれておられるように、簡易的なジャンケンバトルみたいな感じになる可能性はあるのでは…

カードゲームですか!!カードゲームにはもの凄く自信があるので、最強目指して頑張りますよ!!
…ただ、カードゲーム風というのがひっかかりますけどねww
マックスさんのいうような感じになるのか、もう適当に、

『ララ・サタリン・デビルーク…7000万デビルークパワー』
『古手川唯…1億ハレンチパワー』

とか数値書いてあるだけだったりしてww

3月のDVDで財布も落ち着いちゃうな~と思っていたらOVA化、そしてカードゲームも登場、これはマジで二期のプロジェクト進行中としか思えませんねwwどう考えても10月にスタートしそうな気しかしませんww


あと、そのあみあみのサイトに行ったら、作者名が笑えることにww
矢吹健太郎と長谷川沙貴って誰ですかww
このカードもしかして偽物ww

ついにカードゲーム化ですか、こずかいが少ないのでOAV買うだけでせいいっぱいです。
しかしOAVにカードゲームときたらモー牛さんの言われるとおり第二期があってもおかしくないんじゃないですかね?今から期待でむねがいっぱいです。

2月24日は公立受験・・・これ落ちたらまじで人生ヤバイですから人生の全てをTo LOVEるのご加護にかけて頑張ってきます!できれば応援宜しくお願いします。

えぇっ!?
トレカ第二弾が出たばっかなのにもう次が出るんですか・・・
やっと第一弾コンプしたと思ったのに・・・また集めるしかないのか・・・

ええっ!?
カードゲーム化までするの?
が第一の感想でした。

トレカと違ってどうゆう風になるか全く予想がつかないんで楽しみです。

それにしても集英社は出し方がうまいですね…。
DVDが3月で終わって、次はOVAとカードのW攻撃…。
まあ結局買ってしまうんですが…。
財布がぁぁぁ…。

ヴァイスシュヴァルツ参戦ではないのか

>モー牛さま

 カードゲーム風というのが、妙にひっかかりますよね。同感です。マックスさまや、モー牛さまの予想が的中してそうです。

 OVA化、そしてカードゲーム、うーむ…確かに10月から第2期やっても不思議はないですね。そうならいいのですが…あまりジャンプアニメで2期やったものがないのが不安材料ですが。

 長谷川沙貴は珍しいパターンです。矢吹健太郎という誤植はよくありますが…

>ケン・タローさま

 トレカは資金がいりますからね…無理はなさらないでください。

 公立受験、合格を祈願してます。このブログの全読者も、そうだと思います。ララも応援してますよ!

>ゆのどっちさま

 結構早い展開ですね。

 私もこんなに早く3弾が出るとは思いませんでした。

>狩人さま

 DVDの後に出してくるのが芸が細かいですよね。ついつい集めそうで怖いdす…
 
 きっちりしたカードゲームかはわかりませんが…

>すんさま

 ヴァイスシュヴァルツはしらなかったですが、面白そうですね。

 これに「To LOVEる -とらぶる-」が加わるのは大歓迎ですよ。

>アンク さま

 仮面ライダーはあまり詳しくないですが…ゴジラ、ガメラなど、怪獣ものが一番好きです。

 怪獣モノなら、有名どころはだいたい見てますよ。マニアというほどではないですが…深い世界です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/646-9736aca4