fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」またも打ち切りの危機?!掲載順位が崖っぷちに…!生きるためにアンケート…!

6529
6530
 うーむ、このマンガコラ以前見た気が…と思われた方は鋭いです。実は以前、
なんだってーっ!「To LOVEる -とらぶる-」掲載順位が事実上の最下位!

 という記事を書いたことがあるのですが、それ以来の掲載順位が事実上の最下位です。まあ、ここしばらくの掲載順位も決して芳しくなかったことは事実です。これもくわしくは下記の記事を読んでいただきたいのですが、

「To LOVEる 」打ち切りの危機は当面去った…と言ってよろしいのでしょうか?

6448
6449
6450
6451
 私も好きだったのですが残念ながら打ち切られた「アスクレピオス」にここしばらくは助けられていた面もありますからね。しかしその「アスクレピオス」も無くなりました。いよいよ後が無い状態です。
 ところで、前回の掲載順位が事実上の最下位だったのは2008年1月28日のことでした。その時の掲載話は、トラブル85「お遊戯しましょ♪」でした。
 俗説…「バクマン。」ですら認めているわけではありませんが、あくまで俗説によりますと、掲載順位には8週前の話が影響していると言われます。(しつこいですがあくまで俗説です)今週号の8週前の話と言いますと、トラブル129 「花粉伝心」です。
6060
天条院の騎乗位も効果が無かったのでしょうか…?
また、今週の次回予告を見る限りでは、
6531
次回リコが出るようです。人気者のリコを出すことで、
6532
掲載順位の挽回を狙っておられるのでしょうか?(上記画像は単行本12巻収録のリコ解説)
いずれにせよ、今までに何度も繰り返し申し上げますが、
6533
 皆様、よろしくお願いいたします。この作品が今打ち切られたらもう私は…


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

先週、ネタバレされたのでこの順位は覚悟していたのですが、やはり嫌なものがありますね。

そこで考えてみたんですけど、今長谷見先生・矢吹先生ともにご体調が優れないようですが(巻末コメントより)、そのことが原因で入稿が遅れていることもあると思います。

この入稿の遅れで掲載順が後ろに来るのは、同じジャンプ作家の尾田先生がワンピの単行本の「SBSコーナー」で説明していたらしいので(Wikiより)、この説は間違ってないと思います。

ただでさえ、2人での連載が1人の時より難しいのに(バクマンより)、どちらもタイトなスケジュールをこなさなければならないときに、ご体調を崩されたら、泣きっ面に蜂ですからね。

堅苦しく、気休め程度の文章になってしまい申し訳ございません。
でも『ToLOVEる』の存続に関わる危機なので、真面目に書きました。

アンケはもちろん出しますが、両先生のご体調の快方を切に願います。
完全に崩れて某作品みたいに長期休載になったら嫌ですからね。

みんな、アンケートを書こう!

コミックは売れてるらしいから、大丈夫だとは思いますけどね…

ぐぬうぅぅぅぅぅぅ…これは良くない傾向ですね…
狩人さんの言うように体調不良による入稿遅れだったら、それはそれでかなり問題ですし…結局読めなくなります(冒険王ビィトとか一体いつ…)。

アンケートはもう、こういう呼びかけでたくさんの読者に入れてもらうしかないですね、本当に好きなら恥ずかしがらずに。
人気自体はあるはずですし。今回もカラーページでDVDの宣伝載ってましたし(なんか話数間違ってましたが)。

なので、以下ポジティブシンキングです。

可能性その1:OVA発売が決まっているのに、古手川くぱぁとかで抗議されると色々と終了してしまうから、とりあえず目立たせない方向で後ろに。

可能性その2:To LOVEる目当ての読者は多いと踏み、To LOVEるを最後に配置することでジャンプを全て読ませる作戦。

可能性その3:実はただの入稿遅れで、しかもその原因はアニメ二期の打ち合わせとかだった!!(もしくはOVA)

可能性その4:実はただの入稿遅れで、しかもその原因はラノベ化の打ち合わせとかだった!!(初恋のが載ってたのでなんとなくですが)

…ま、実際のとこなんてわからないんですから、アンケートは油断せず出そうって事ですね。

>VIPPERな名無しさん
いや、そうとも限らないようですよ。武装錬金はコミックスが結構売れてたのに打ち切りって事らしいですから。

う~む・・・・これは崖っぷちに立たされた気分ですね。
でもとらぶるは何度か掲載順位が下の時がありましたけど現在でもちゃんと連載してますよね?
普通こうゆう状態が続いた時は即打ち切りなのに現在も連載し続けてるということは、やはり単行本やDVDやグッズの売り上げ、アニメ化やOVA化の決定などが影響してるからではないでしょうか。じゃないと3年間も連載し続ける事は不可能だと思いますし・・・。
憶測ですみません。

アンケート出したいんですが皆さん年齢は正直に書いてますか?
どうも20代で出すのが恥ずかしくて尻込みしてしまうんですが…

これは入稿遅れか編集部の全部読ませろ!作戦が有力ですね…、まぁ後者はいいとして、前者は矢吹先生のダウンが影響してそうな…(後書きより…)。
しかし例外のカラー広告挿入には拍手です…、よく見たら手乗リトになってる…(こりゃ美柑の立場が上なんだろな…と思ってしまいそう…)。

あ~~非常にヤバイことになってますね!
とりあえずこの記事見た人はみんなハガキをだそーーう!
この前、急激に順位上がったのはどっかの団体ですかね・・
とらぶる大好きの会とか笑・・・
ま、冗談はこれくらいにしてみんなハガキ出そーぜ!
私なんか前、ヤバイときにジャンプ3冊かってまで、ハガキで送ったよ・・そん時は順位が下から三位までなったから・・・たいしたことないですね。・・・
これを見ているみなさん、とらぶるがなくなったら寂しくないですか?考えてください。。・・・なんか重い話ですいません。
でも私の思いが伝わったでしょう・・
長文、乱文失礼いたしました。

個人的には大丈夫な気がします。
今期はまぁ抜ける作品が多いですし、新連載もまぁ・・・
その他にも、やはり狩人さんやモー牛さんの仰るようなこともありますし、何より、バクマン。でのやり取りで思ったのですが、まだ優遇されているところはあるかと。
「ToLOVEる」以外にこのジャンルで勝負できる人がいないことから、もしかするとこの順位のまま残り続けることも考えられますし。

うじうじ悩んでもこの作品を楽しめませんよ。
「万事を尽くして尽くして天命を待つ」・・・僕らに出来ることは絶望することでもなく、アンケを出し続けることのみです。そして祈ること!やれるだけのことをやってみようじゃありませんか!!
黒子のバスケでも言っていたじゃありませんか!(え

連コメ失礼します

>ToLOVEるさん
自分は実年齢が19ですけど、以前秋さんからいただいた情報で、少年誌と銘打ってるためそこら辺の歳しかアンケを取らないとの情報を聞いてからはいつも14歳にして出してます。
この情報が定かかどうかはわかりませんが、景品がいらないならその手もありなんではないでしょうか?

ちなみに自分は景品がいらない(ToLOVEるの連載が最高の景品)ので、氏名・住所もメチャクチャです(笑)

PS:この重い話とは全く関係ないんですが、カラーの美柑がえらい幼く見えるのは気のせいでしょうか?
まあ元が幼いんですが…。

確かに、これはかなり深刻ですね。打ち切りだけは何が何でも回避したいので、これからも毎週必ずアンケートは出し続けますが、それでもダメならスクエアに移籍という形になっても連載を続けて欲しいですね。私にとって、この漫画はもはや生活の一部なので。

これはヤバイ・・・しかしこの順位の低さはやっぱりお二人の体調不良が原因だと考えます、来週は元に戻りますように。

まあね、アウターゾーンとか王様はロバとか、最後に載ってる作品は別扱いですから、後から二番目は非常に危険ですよ。

この辺で、ストーリー展開重視に変えていくべきじゃないですか。
急速にヒロインの中の誰かと親しくなって、周りの皆が焦りだして行動を起こす。いちご100%でも良く使われていた手法です。
ララや春菜と急接近するというのは王道過ぎて意外性に欠けるので、ここの所出番の多い唯辺りを私は推しますね。

もちろんエロも大切だと思います。
ただ見慣れてきたというのがあるんで、思い切ってストーリーを一気に進めていくべきです。
いっその事、3年生に進級してしまってもいいと思うんですよ。沙姫様には引退していただき、気になる1年生が入学してきた、それだけでも新鮮だと思うのですが・・・

まあ今期大丈夫でしょう。この後ネウロとアイシも終わるでしょうし。まあ問題はその後なんでけど…僕らはひたすらアンケートを出すことです。大事なのはあきらめないことです!

冬川さんもアスクレピオス好きだったんですね。僕はロザリィが好きでした。ああゆう活発なキャラも好みです。

んー、大丈夫だと祈りたいのですが・・。いくら答えにくいかもしれないとはいえ、ここまで来るとそうも言っていられませんね・・。

もう打ち切られていいよ

コミックスの売り上げとアンケートの順位(=打ち切り基準)は全く関係無いそうですよ。DVD付き限定版もあるので8月までは大丈夫だと思いますが、その先はどうだろう? まあ、新連載陣が直ぐに下がってくるんじゃないかとは思うけど。バスケが2つ目とかやばそうだし(それにしても、マイスターは最近希に見る速攻打ち切りでしたね…)。

アンケートの結果重視ならバトルの方が数字取れるそうですが、それはもうTo LOVEるじゃないでしょう。つーか、ジャンプでバトルじゃ無い方が少ないだろう、って感じだよね。

トラブルのコミックスはきちんと購入していますが、アンケート結果は別なのですね。みなさんも手元にジャンプがあればアンケートに協力してください、私もこつこつとアンケート出すことにします。

コミックスの売り上げが、連載に影響されないなんて…。
アンケートになんぼほどの信頼度があるっていうんだ!

>狩人さん

そうですね
連載終わったら後悔も何もないんでアンケートしっかり出します

>狩人さま

 ワンピの単行本は持ってませんでしたので、それはしらなかったですね。体調の件は確かにある気がします。
 
 体調は両先生ともに確かによくないようです。とにかく全快してくださることを祈りたいですね。

>中尾ジョニイ圭佑さま

 その通りです!

>VIPPERな名無しさんさま

 下にもありますが、安心できません。

>モー牛さま

 冒険王ビィトは同じく私も読んでます…確かにいつになることか…

 今回もカラーページでDVDの宣伝載ってましたね。1ページ丸まるでした。美柑かわいい…

 ただ今週に関しては衝撃の古手川くぱぁがあったので、しょうが無かった可能性も…あれはすごかったです。あんなものが巻頭にあったらジャンプ自体があぶないでしょう。スッキリさせてもらいましたが。

 まあ、モー牛さま の推察が当たっている可能性もありますが、油断はしてはいけません。

>以心伝心さま

 掲載順位が下の時があったのは確かですが、実質的な再会は2回目のはず。今回は本当にまずい気がします。

 単行本やDVDやグッズの売り上げ、アニメ化やOVA化の決定はあるでしょうが、油断できないのがジャンプです。

>To LOVEるさま

 少なくとも私は正直に答えてますが…

>ポケ鉄さま

 どちらが年上かわかりませんよね。しっかりものの美柑は大好きです。

 あの手乗リトはかわいいですよね…

>oneさま

 少し前に順位が上がったことがあったのですが…安心したとたんにこれです。

 私も今週号はハガキ3枚出します!

>秋さま

 今のところお色気マンガが無いのは救いです。お色気マンガがまた始まればちとまずい気はしますが…今回の新連載もお色気はないようで。

 黒子のバスケは好きです。もしかしたら化けるかも…と思っていたら好評でよかったです。

>TKLさま

 スクエアですか…打ち切りよりははるかにいいですよね。

 あちらは雑誌時点で乳首OKですし。

>ケン・タロー さま

 来週号は確かに心配です…

>daichiさま

 アウターゾーンとか王様はロバは、必ず最後でした。両方とも単行本持ってます。

 ストーリー路線への転換ですか…それはそれでいい感じもしますね。ただあまりやりすぎると、終わってしまいますが。古手川はものすごく恋愛描写が丁寧でいい娘ですよね。

 ただ進級は賛否あるところでは…天条院もいなくなると寂しいですし。綾+凛も…
 

>マルさま

 ネウロとアイシ、両方好きです。いい最終回になりそうですね。アイシはせめてドイツ戦は見たかったですが…

 アスクレピオス、良かったです。内水さんは、スクエアが向いてると思います。

>モグラ総統さま

 危急存亡のときとは、このことです。

>To LOVEるさま

 それだけはお勘弁を…

>通りすがりさま

 マイスターはあわれでした。チャゲチャ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%B2%E3%83%81%E3%83%A3
は8週打ち切りでしたが…

 それにしてもバトルマンガの「To LOVEる -とらぶる-」はもう「To LOVEる -とらぶる-」じゃないですよね…

>klineさま

 一人ひとりの努力が「To LOVEる -とらぶる-」を救います。

>中尾ジョニイ圭佑さま

 よくも悪くもそれがジャンプなんですよね…

単純にToLOVEるとジャガーは掲載順位除外枠だろ

相互リンクの件

盛り上がってるサイトですねぇ~

もし良ければ相互リンクしていただければと思っています。

どちらでコメントして良いか分からず記事のコメント欄を使わせて
いただきました。すみません。

もし宜しければ

http://440yahonpo1.seesaa.net/

内のどの記事でも結構ですので「OK」のお返事いただければ
と思います。

宜しくお願い致します。

440

それがジャンプか…

>To LOVEるさま

 そうならいいのですが…

>440さま

 その他なサイト2にリンクさせていただきました。

 こちらもよろしくお願いします。

>中尾ジョニイ圭佑さま

 恐ろしいですよね…

冬川さん、解っています・・・・・とらぶるが無くなると言うことは、半身が、希望が、すべてがなくなるということです。とりあえず友達にも要請はしました。ひじょうに頼りがいの有る友達ですが、二人だけでは限界があります!みなさん!アンケ出しましょう!!ララの笑顔を、これからもみるために!

>アンクさま

 人類最後の希望、それが「To LOVEる -とらぶる-」です。

 ご友人にも期待しております。

初めまして。
To LOVEるをコミックスのサイトで知り、最近単行本を買い始めました。

ここを見て打ち切りの不安をよぎり、人生で初めてジャンプを買いアンケートを出しました・・・

とても自分にあった漫画だと思うのでまだ続いて欲しいものです。

初コメントありがとうございます。

>テイクさま

 おお、最近読者になられた方ですか…
 
 これからこのマンガの面白さがわかるわけで、めでたいことです。

 お互い「To LOVEる -とらぶる-」ファン同士、応援していきましょう。

 新規のファン大歓迎ですよ!

初めまして

こんばんわ ハヤテのごとく!中心のアニメブログをやっております第一ドールと申します
今回この記事を読んで驚きました 
TOLOVEるはハヤテの次に好きな作品ですからBLACK CATも好きでしたがw まさか連載の危機に陥っていようとは…
やっぱり刺激が強かったのでしょうか?アニメも急な展開での打ち切りに疑念を抱きましたよ 
しかし競争率が高いジャンプ、恐るべしジャンプ… 
よしこうなったらこれを機に矢吹先生にはサンデーに移籍してもらいましょう(WeLcome!) サンデーにはTOLOVEるのような恋愛モノの作品が少ないですからね(けっこう天下り的な作品が多いですよ)前はサンデーでそこそこの作品だったからまだサンデーにいらっしゃるみたいな(ゴメンナサイ)
長々と関係ないことをすいませんでした
ただ言いたいことは頑張れTOLOVEる! なんとしてでも生き残ってもらわねばなりませんね 

初コメントありがとうございます。

>第一ドールさま

 アニメは最初から26話と決まっていたようですが…

 ただ、「To LOVEる -とらぶる-」ですら危ないのがジャンプです。私はサンデーは数作しか読んでいないのですが、やはり矢吹先生にはいつまでもジャンプでいてほしい気はしますね。

 なんにせよ、応援ありがとうございます。勝手ながらリンクさせていただきました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/650-e52bac8a