fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」が影響していた?『Mr.FULLSWING』の鈴木信也先生がラブコメを連載できなかった理由

 『Mr.FULLSWING』で有名な鈴木信也先生…その後『バリハケン』を開始する前に、
6636
 「チキンガン」という、ハーレム系ラブコメをジャンプに前後編読みきりで掲載しておられました。
 ところが連載になったのはオタクヤンキーギャグコメディの『バリハケン』…どんな事情があったのでしょうか?なんとそこには、
6637
な、なんだってー!

6638
先日発売された『バリハケン』単行本4巻のおまけページによりますと、
6639
 なるほど…「ドタバタラブコメもの」が描きたい…そんな鈴木信也先生に何があったというのでしょう?
6640
 当時ジャンプには、我らが「To LOVEる -とらぶる-」と『エム×ゼロ』が連載されていた…なるほど、だから「チキンガン」という、ハーレム系ラブコメでなく、オタクヤンキーギャグコメディの『バリハケン』が連載されたわけですね。
6643
 うーむ、複雑な心境です。私は鈴木信也先生のマンガ好きなので、いつの日か「ドタバタラブコメもの」が読める日が来ることを祈っております。それにしても担当編集者もきついことを言います。
6641
少なくとも私は読みたいです。
6642
こういうのは嫌ですが…
 というわけでおまけページも満載の『バリハケン』単行本4巻でした。マンガの連載にはいろいろな事情がからみあっているようですね。

追記:この情報を教えてくださったTLVさま、ありがとうございました。感謝しております。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

それほどとらぶるが影響しているってことですね!
でもジャンプはもうひとつラブコメ系を追加してもいいと思うんですけどね。冬川さんはどう思います?

ツートップなどと言われる程度にはエム×ゼロが評価されていた事に驚いた。

こんばんは。そしてはじめまして。初コメントです。
今日、第一志望の某国立大学の合格が決まりました!

私は半年ほど前からジャンプ等漫画を読むことを控えていたので、その間はこのブログを通してTo Loveるの情報を得ていました。
冬川さんの記事を読むことが苦しい受験生活のなかでも数少ない日々の楽しみだったので「To Loveる 考察」には本当に感謝しています。

早速今日、12巻を購入し13巻を予約しました。やっぱりTo Loveるは最高です。
掲載順がヤバいと聞いているので、私も来週からジャンプを買ってアンケートを出したいと思います。
これからもTo Loveるおよびこのブログのますますの御発展をお祈りしています。

記事と関係なくてすみません。あと長文失礼しました。

ラブコメを書こうと思ってる人にはTo LOVEるやエム×ゼロはライバルだったんですね、しかしこれからジャンプにあえてラブコメをつっこんでくる漫画家さんがいたらTo LOVEる史上最大の天敵になりますよ(まあそんな可能性は限りなく0ですが)

そういえば今日(書いたの12時まわってるから昨日か・・・)は春菜ちゃんの誕生日でしたね、おめでとー・・・まあ作中では年齢的な時間は止まってますからあまり関係ないんですけどね。

他のマンガにも影響を及ぼしてしまうとは・・・・・・とらぶる、恐ろしい子・・・・・!エムゼロもスッキリできるシーンばかりでしたね。懐かしい・・・・だいぶお世話になってましたw

キャラがカブる理由ですか…。複雑な理由ですね…。ある種の市場調整ですね

ラブコメ枠は2までなんですね。

>keri さん
初めまして!そしておめでとうございます!!
まさか今ToLOVEるにハマる人がいようとは!アンケも出してくださるとはなんていい人!!
ToLOVEるにハマった者同士、楽しく意見交換しあいましょうね!!
これからもよろしくお願いします。

>ケン・タローさん
・・・恐ろしいことに、「めだかボックス」が「ToLOVEる」の後に控えている可能性が・・・

ラブコメ追加を唱えている人がいますが、「今の状況」で誰かがラブコメを挟めば、ほぼ必ずアンケ差でToLOVEるが押し出されるのは明白・・・
ToLOVEるを取るか、もう一つのラブコメ作品を取るかの、我々にとっては究極の2択になると思います・・・

う~ん…
まあ漫画界も競争社会ですから、仕方ないといえば仕方のない話だったのかもしれませんが…実際To LOVEる連載中に始まって終わった漫画も多いですからね…
でも自分も鈴木信也先生の漫画は好きなので、ドタバタラブコメ読んでみたかったです。今なら別に問題なくやれるんじゃないでしょうかね?


ところでこれでちょっと思ってしまった事、いや思っていた事があったんですが、バリハケン毎週読んでましたけど、団子はオタクでしたので、同じジャンプの漫画ですから、どこかでTo LOVEるネタが出たり、どこかのコマにちょっといたりするんじゃないかとかいう事も思ったりしてたんですよ。でもそんな事は全くなくて、どれだけフィギュアが並んでても最終回までTo LOVEるキャラはいなかったみたいでした。ナギとかはいましたけど。
なのでその時、根拠なんか全くなかったですけど、もしかしてTo LOVEるって鈴木信也先生に嫌われてるのかな、と思ってしまったんです。

で、そんな事もすっかり忘れてたのにこの記事を読んだら、何だかその事を思い出してしまって…ちょっと落ち込み気分ですorz

>oneさま

 うーむ、少年誌ゆえに、ラブコメはひとつでいいようにも…

>To LOVEるさま

 エム×ゼロ、100話の1話手前で終わりましたね。まだまだ読みたかったのですが…

初コメントありがとうございます。

>keri さま

 第一志望の某国立大学の合格、おめでとうございます!

 私のこのくだらないブログを絶賛していただき、本当にありがとうございます。

 来週からジャンプを買ってアンケートを出してくださるとのことで、これまたうれしいです。keri さまの大学生活に栄光がありますように…

 末永くよろしくお願いします。

>ケン・タローさま

 エム×ゼロも一応ラブコメだったんですね。個人的にはちがうと思ってたんですが。

 春菜ちゃんの誕生日おめでとうございます。でも年をとらないのは本当にうらやましいですね。

>アンクさま

 エムゼロはもう少しエロかったら、まだまだ続いていたと妄想しているのですが…

 単行本修正もありましたね。

>ラジオランチさま

 マンガの連載にはいろいろな事情が複雑にからみあっているようです。

>中尾ジョニイ圭佑さま

 そんなところでしょう。3はないかと…

>秋さま

 「めだかボックス」ですが、原作者が忙しいですので、連載はないのでは…

 ラブコメが2つは「To LOVEる -とらぶる-」を考えると、厳しいのは事実です。

>モー牛さま

 私も鈴木信也先生の漫画は好きです。ミスフルも読んでました。

 ところで、バリハケンに「To LOVEる -とらぶる-」出ないか、私も詳細に読んでたんですが、小さいコマでもなかったですね。流石はモー牛さまも調べておられましたか…細かいコマまで見たんですが。

 まあ、ただの偶然かもしれませんが。

いえいえ、こちらこそ。記事にされたのは驚きですよ!

鈴木先生の作品は好きです!また戻ってきてくれることを願います。
バリハケンは大好きでした。オタクであり不良の番長というのが斬新でしたね。時折背景にある作品のパロディにも楽しみでした。

おまけページ読んでると連載するまでの厳しい道のりが伺えましたね。本当に厳しい世界です。(母校にまで取材しにいって書いた物がボツというのは震えましたね)

しかし、バリハケンといいアスクレピオスといいなんでこう好きな漫画が打ち切りになるんだろうorz

>TLVさま

 母校の方はどう思ってるんですかね…最近話題になった佐藤 秀峰さんのブログを読んでも、プロの厳しさがわかります。

http://satoshuho.com/index.html

 アスクレピオスも好きでした…

編集許すまじラブコメ黄金期みたいの作ってみても良かったろ 少年は冒険したいんや!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/659-4ed9a8fe