fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」カードゲーム風は、ゲームとして普通に遊べそうな感じがします。

 先日我らが「To LOVEる -とらぶる-」がカードゲームになるかも?という記事を皆様に紹介させていただきましたが、

参考:「To LOVEる」がついにカードゲームになる!ずっとララのターン!

 どうも結構まともなカードゲームになりそうです。あみあみ キャラ&ホビー格安通販さまで紹介されているのですが、
6733
どうでしょうか?検証してみましょう。

6734
 この部分…『遊☆戯☆王』における、モンスターのレベルを記号で表したものではないでしょうか?
6735
「キャラカード」とあります。マジックカードなどもあるのでは…
6736
攻撃力と防御力でしょうね…


総括:いかがでしょうか?私は以前、

「カードゲーム風」なだけに、ゲームとしては遊べない可能性もありますが…

 と書いたことがありましたが、それなりにゲームとして遊べそうな気も無きにしもあらず…といったところではないでしょうか。
6737
文章がこんな感じなのがちと気になりますが…
 2009年04月24日 発売予定とのことですので、皆様発売を楽しみに待とうではありませんか。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

見た瞬間吹きました(笑
いや、でも・・・こ、ここまで「カードゲーム!!」ってやられるのは個人的にはちょっと・・・
ま、まぁ・・・この製作会社はこういう「美少女カードゲーム」を多く輩出しているのは知っていますが、こう攻撃力とかつけられるのも何かなぁ・・・違う気がします・・・
面白い言えば面白いでしょうけど。ただ自分は以前の方が良かったです。
これからのラインナップ次第でまた変わるかもしれませんが・・・

皆さん、どうですか?

うーん、正直To LOVEるのカードはコレクションカードでよかったと思んですよねぇ…
絵柄?もちろんヒロインたちのえっt(ry

よっしゃああああ!!!
これはもしかしてちゃんとバトル出来そうですね!!こういうのどうしても燃えてしまうんですよ!!
To LOVEるでカードゲーム、どのくらい需要があるかはわかりませんが、極めますよ!!
ララデッキ、春菜デッキと、色んなの考えていくのがとても楽しみですww

ところでその能力欄ですが、カードゲームは能力を紹介しようとしてる画像以外の画像では伏せられる事が多いので、伏せてるだけなんじゃないですかね?
もし伏せてるんじゃなくて本当に「カードゲーム風」ってことでそういう仕様なら仕様で、能力を考えてルールを考えるのも楽しそうです!!
大好きなTo LOVEるで遊べるってわかっただけでもう最高の気分です!!

これは手に入れたい(お金があれば)しかし遊戯王のようにデッキ作るなら結構集めないといけませんよね、そんなことになれば財布の中身が空に・・・まあ発売を楽しみに待ちます。

冬川さんの応援のおかげで公立高校に合格することができました、数字があったときは行動にまではでませんでしたが心の中で飛び跳ねましたよ、本当に(みなさん?)応援ありがとうございました。

ど、どうしよう・・・・wカードって集めだしたらキリがないかならぁ。
ToLOVEるフリークの私としては是非集めたいけど。。。

自分は『ToLOVEる』のカードはコレクションとして集めるつもりなので、
『ToLOVEる』専用のカードファイルみたいなものも出てほしいですね。

それにしても攻撃と防御って
どう考えてもデビルーク人とヤミとキョーコしか戦闘要員いないでしょ?
それ以外のはどうするのかも楽しみの一つですね。

>ケン・タローさん
公立高校合格おめでとうございます!!
DVDのオーディオコメンタリーで明乃さんも言ってましたが、
リトみたいな非現実的なことはないですが、
(少なくとも自分は楽しかった)高校生活をEnjoyしてください。

対戦相手を探すのが難しそう

>thetaさん私もコレクションカードでいいと思います。
>To LOVEるさん、確かに・・・
また、カードですか・・個人的にはゲーム、または2期がいいのですが笑
でもどんどんとらぶるが繁栄していっているので
打ち切りはないと思います。

とりあえず、ララは主力確定ですね。だけどララの相手になるのはヤミだけのような気がします…ちなみに俺は、レアカードをうっとり眺めてるのが好きなんです。是非ともララのキラキラカードをだして欲しいなぁ…ララは俺にとって、恩人でもあるし、嫁でもあるんですから!反論なんて認めないですよ?

ドロー!!キャラカード!!
ドロー!!キャラカード!!
ドロー!!キャラカード!!
ドロー!!キャラカード!!

遊戯王とすごく似ていますね。
こうゆうカードの醍醐味は自分であみだしたコンボを見つけてバトルで見せつけることなんですけど、このカードは対戦相手を探すのが大変そうですね。
でも他の人も言っているようにToLOVEのキャラで戦えそうなのはララとヤミちゃんぐらいですしやっぱり集めるだけのほうがいいような気がします。自分が思うにいくらカードだからといってあんな美少女達を戦わせたくありません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>秋さま

 うーむ、個人的には「アリ」ですね。もうすでに2つトレカが出てるわけで、差別化の意味でもしょうがないかと。

 これしかトレカが無いならともかく…

>thetaさま

 エロはやはりないとねえ…

 このトレカもエロはあると思いますよ。

>モー牛さま

 「カードゲーム風」の割には、結構それなりになってますよね。ただ、能力欄ですが、もしかしたら、あのまま書かれない可能性も…もちろん、ララデッキ私も作りたいのですが。ララビーム…!(仮称)

 能力がどうなるかも楽しみです。やはりララが最強なんですかね…暴走春菜も再現されるのでしょうか。

>ケン・タローさま

 入手したくなってきました。トレカ3弾で、変化球になりましたね。

 ところで公立高校合格本当におめでとうございます。私も昔を思い出しました。ケン・タローさまの努力の賜物ですよ。いつかお会いしたいですね。

どうもありがとうございます・・・のどかでいい所ですよ。

>のろがめさま
 
 カードは本当に集めだすと大変ですよね…

 お互い頑張りましょう。

>狩人さま

 『ToLOVEる』専用のカードファイル、確かにほしいですよね。

 攻撃と防御ですが、あまり深くは設定していないのでは…

>To LOVEるさま

 コミケでなんとか見つけたいですね…

>oneさま
 
 これだけグッズが出て、打ち切られることはない…そう信じたいものであります。

>アンクさま

 ララのレアカード、確かにほしいところです。
 
 ララ好きはララの、春菜好きは春菜をそれぞれ中心にしたデッキを組むことでしょう…

>ANRCHYさま

 ずっと俺のターン!

>マルさま

 ジャンプだけに遊戯王を手本にしたのでしょうか…

 ララVSヤミちゃんの話、未だに大好きです。

 見開きカラー良かったです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/675-407894f5