fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」ララも動揺していた?他ジャンプ2009年20号「To LOVEる」あれこれ。

 このブログによくコメントをくださるモー牛さまのご指摘で気づいたのですが、トラブル144 「ゴースト・バーサス」で、ララが大変な誤りを犯していました。
 この話の冒頭、
6908
ザスティンの二人の部下、マウルとブワッツが倒れていまして、

6925
ララがすぐに駆け寄るのですが…
!?
 皆様、「To LOVEる -とらぶる-」単行本1巻のおまけページをごらんください。
6926
 マウルは黒髪オールバックですのに…この場面で話しているその男はどう見ても金髪…ブワッツではありませんか。流石にララも気が動転していて、間違えたのでしょうか?単行本収録時には修正されるでしょうね…
 まあ、私も全く気づいていませんでした。
モー牛さまは本当にすごいですね。

ところでそれはそうと、今週((2009年20号)のアンケートハガキ、
6927
 ララと春菜の名前もありますよ…是非出しましょう。この投票結果によって、ララENDか春菜ENDが変わってきたりして…


さらに余談ですが今週号((2009年20号)の表紙、
6928
連載作品がジャンプの表紙を飾ったときの絵が使用されていますが、
6929
 我らが「To LOVEる -とらぶる-」は、トラブル94「とらぶるくえすと2」でセンターカラーを飾った時の絵…トラブル49「もう一度ここから」以来約2年表紙がないのですから、こういう処置になったのでしょうが…
 あまりにも表紙が無さすぎですよ。担当編集者の内田さん、編集長に直訴を…!
6930
 今週号((2009年20号)の「バクマン。」に、内田さん名前だけ出てましたね…


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

春菜ちゃんと美柑のおっぱいを同時にもみもみしたい

記事早いですねww
自分は三回目読んでたら、どうにも違和感が…ってあれこれどう見てもブワッツ!!ってww
…う~ん、完璧に覚えてたはずなのにこうナチュラルに間違われると気付かないなんてorz頑張ります

でもこれ本当はギャラ☆ザスの記述が間違いだった、なんて事だったりしたら…今までずっと黒髪オールバックのマウルがマジカルキョーコに萌える姿を想像してたので、ごめんブワッツになっちゃいますけどww


アンケート、自分は両方に入れましたよ!!ララ好きだから、やはり春菜も応援しないとと思いまして、ちゃんとジャンプ二冊買ってきましたww
これでENDが決まるなら、もう完全に自分の票はENDに無関係票になっちゃいましたけどねww

あとジャンプの表紙、それ自分も思いました。もう来週で最後の表紙からまる二年ですからね…ホントいい加減にしてほしいですよ。
でも、他の作品は確かに表紙の絵ばかりですが、よく見るとスケットダンスといぬまるだしも確か表紙のとは違う絵なので、まあ表紙に恵まれないのはTo LOVEるだけじゃないって事で、まあいいか…という気には全くならないですねww
ドラマCD!アニメ!ゲーム!グッズ!OVA!各種ステージ!どれだけ実績無視して冷遇してるのかと…

唯かモモか迷うところ…

古手川さんがいなくてアンケート送る意欲まで削がれた。

私も全く気付きませんでした、流石のララもあの光景を見て気が動転したんですね、まあ私は未だにどっちがマウルでどっちがブワッツかわかりませんけど・・・(そろそろ覚えなきゃ)。

私はララを書きました。

To LOVEるが表紙だと、男性読者が買いづらい・外で読みづらいから、表紙にできないんじゃありませんでしたっけ

内容がディープすぎて笑えましたw

記事と関係ないんですが集英社のケータイコミックでToLOVEるが読めるんですけど9巻までの話がフルカラーでありました。修正も単行本準拠です。

ララ・・・・そんな間違いを・・・・・かわいいぞーーーー!!!

なんとなんと!私はすっかりララに騙されていました。
と言いますのも、「あれっ?金髪の方がブワッツだと思ってたけれど、こっちはマウルだったんだ!真逆に覚えてたとは、私がTo LOVEるファンを名乗るなんてまだまだ修行が足りないな~」と自戒の念を抱いていたところでした;

あ、ホントだ間違えてる。うわ~気付かなかった。
そういえば前にヤミちゃんがモモの名前を間違えていましたね。おそらく修正されると思いますけど。
それにしても久しぶりに表紙がToLOVEるのジャンプが見たいです…。

>あさま

 揉み比べですか…

 圧倒的悦楽…!

>モー牛さま

 三回目で気づかれるとは…流石はモー牛さまですね。すごい…そういえば以前ナナモモもミドルネームが間違えていたことがあったような。惑星ミストア編で。

 ジャンプ二冊買ってきました…流石ですね。このアンケートでどちらのENDか決まるのか…

 スケットダンスといぬまるだしも確か表紙のとは違う絵…いぬまるだしはまだしも、スケットダンスも久しくないですね。

 センターカラーが多いのはいいのですが、実績考えればもっと表紙はやってほしいですよね。書店が華やかになるのですが。

>キラキラ星さま

 唯かモモ…面白い組み合わせですね。

>ANARCHYさま

 古手川、ヤミちゃん、美柑、ルン、天条院、ナナモモ…選択肢はもっとほしかったですね。

>ケン・タローさま

 どっちがマウルでどっちがブワッツ…これが見分けつくようになると上級者ですね。

>hさま

 そういう理由もありそうですが…

>fffさま

 たしかに…

>mrさま

 らしいですね…

 私は携帯電話にはものすごく疎いのですよ。

>アンクさま

 ララならなんでも、許せるのです!

>ティアさま

 To LOVEるファンでも、間違えておられる方は多いかと…

 そりゃララも間違え…矢吹先生もついやってしまったのでしょうか。

>マルさま

 表紙がToLOVEるのジャンプが見たい。同感です。

 全員集合がいいですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/693-0e5ca0fe