fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「To LOVEる」の強敵にはならない?ツンデレ生徒会長大暴れのジャンプ新連載「めだかボックス」

 さて今週(2009年24号)から、「To LOVEる -とらぶる-」のライバルになるやもしれない作品が連載開始であります。その名は…
7118
「めだかボックス」!
 うーむ、巻頭カラーから八面玲瓏、容姿端麗、才色兼備の生徒会長の黒神めだかが獅子吼しております。不思議なのは、なぜかこの黒神めだかだけ、おっぱいを強調した制服を着ている点ですね。なぜなんでしょう?いやいやそれより、
7119
 この学園の制服、スカート短すぎでしょう…「To LOVEる -とらぶる-」の彩南高校もビックリといったところです。エロの予感がしてきましたよ…

 順を追って見て行きましょう。生徒会長の黒神めだかは、生徒会長選挙の時の公約として、目安箱の設置を挙げていました。
 その目安箱に早くも手紙が…「廃部した剣道部に不良がいついて困っている」とのこと…早速幼馴染の人吉善吉とともに向かってみますと…
7120
 うーむ、やはり不良がいました。雑魚の匂いがプンプンしますね。この手の顔で強かったためしが無いわけです。
7101
↑北斗の拳の雑魚キャラの例。
 予想通りに黒神めだか一人にシメられます。余談ですが、この場面で黒神めだかが使った無刀取りとは、
7121
必ずしも相手の刀を取るものではないようですよ。(参考:無刀取り とは
7122
閑話休題。シメられた不良たちも悪いやつではなかったらしく、もう真面目に剣道やる気になってます。いいやつらですね。これで更生してめでたしめでたし…と思っておりますと、
7123
!?
 シメられた不良たちがまたシメられます。犯人は1年の日向…剣道少年ですが、先輩や顧問の先生と協調するのが嫌で、中学時代は剣道部を追い出されていたみたいですね。
 そこでこの廃部状態の剣道部があるこの高校に来たのですが、そこには不良たちという先客が…そこで黒神めだかを使って追い出したというわけです。
 うーむ、わかったようなわからないような理屈ですね…部活動というのは一人ではできないわけで、この1年の日向がこの高校で新しく剣道部をやっていくにしても、部員集めなどものすごく大変な気がするのですが…施設、設備だけ使いたかったのでしょうか。

中略

7124
 結局、幼馴染の人吉善吉に倒され、黒神めだかに説教されてめでたしめでたし…
ところでエロは?
7125
 黒神めだかの下着くらいのものでした。もしかしたら週刊ジャンプのエロ枠を我らが「To LOVEる -とらぶる-」と熾烈に争うのではないか…と思っていましたが、第1話を読む限りでは、『SKET DANCE』と争いそうな感じですね。あまりエロはなさそうです。
 あるいは週刊ジャンプの古い読者であれば、『明稜帝 梧桐勢十郎』の主役をツンデレ美女にしたような感じ…というべきでありましょうか。繰り返しますが、我らが「To LOVEる -とらぶる-」とは別ジャンルの作品と言えましょう。
7126
 週刊ジャンプのアンケートハガキの定番、「今後どのような展開を期待しますか? 」がありませんね。やはり原作者がいるだけに、先の展開まで決めているのでしょうか。

「黒神めだかが、毎回エロ展開に巻き込まれる」

というアンケートの選択肢があったら危険ですが。(「To LOVEる -とらぶる-」にとって)

追記:なお、この作品は読みきり版もあります。

「To LOVEる」に強敵出現?下着+パンモロの暁月あきら先生の新作読み切り!

他サイトさまの記事

めだかボックス 第1箱「生徒会を執行する」の感想



↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まあ確かに強敵にはなりそうにないですね、時々お色気と言ったところでしょうか・・・これは楽しんで読めそうな気がします(他の作品も面白いですよ!)めだかボックスの絵は結構好きですね。

ほとんど予想通りでしたが、かなり面白く読めました。
ある程度読みきりに沿った内容で既読の読者の期待を裏切らず、そしてなおかつ未読の読者を惹きつける。やっぱり原作者の維新さんの力だろうなぁ。
絵は睦月先生がバッチリ上手に描いてくれますし、スケダンやToLOVEるに話が似通うこともなく、久々に大きく期待できそうな新連載です。

思ったのですが、サービスシーンを控えめにしたのは、維新さんがたまたま入れなかったこともあるのでしょうけど、睦月先生が自戒をここに込めているような気がします。
前回「M&Y」で、「エロ」だけではジャンプに通用しない(むしろあれは話のクオリティが低かった為でしょうが)と痛感したのでしょう。
個人的には「ToLOVEる」と比較されるのを(維新さんも)避けているような気がします。

そして維新さんを原作者として選んだ(もしくは自分が選ばれた?)時点で本格的な連載を狙っているので、「エロ同人作家」から「漫画家」に転身する覚悟をやっとお決めになったのだと思います。
僕としてはそっちの方が嬉しいです。

ただ細かいところを言えば、不知火のキャラがイマイチ理解しにくいことや、不良たちの更生の仕方などに疑問を感じるものの、1話の時点ではしっかりと纏め上げることも十分可能ですので、僕自身としてはここにも期待しています。

何より気になったのは、どう見てもめだかより善吉のほうがツンデレなこと。

スカートが短いのに、エロはめだかただ1人・・・・・これは打ち切りが危ないですな(爆)。

学園物の漫画で、そのグループを制圧しているリーダー(例:ハ○ヒ等)の中ではめだかは割と好感が持てるほうに入ります。一応、自分勝手ではなく学園のためにやっているわけですし、あんなに可愛いパンツや綺麗な裸やセクシーな着替え見せてくれますし(殴)。

欲を言うなら、校則や生徒会長の権限を駆使して他の女子生徒のサービスシーンを増やしてくれれば・・・・・(滅)。

制服が特別なのは読みきり時に説明があったはず
これから増えていくであろう生徒会の面子によって、ジャンプ内の立ち位置が決まるんでしょうね

明稜帝 梧桐勢十郎のたとえわかりやすいなあ、好きだったけど唐突に終わった。そのあとはさらに…。あのときも同ジャンルの漫画に押し出されたのか?とすると、SKET DANCEがやばいのか


管理人は知らないのか?
それとも知ってるけどあえて書かないのか?
この漫画書いてる人がメジャーのエロ同人書いたこと

なによりも作者が剣道についてのことをあまり知らずに語っているのが気になりました。
不良たちからたばこを取り上げる際、さし足を使った書いてありますが剣道では全くさし足(作者が継ぎ足と勘違いしているのか)は使わないという事実、それと剣道が相当うまいという日向が剣をふりあげるコマがありましたが、実力者はあそこまでふりあげない(左手がゆるむor左手首に力がはいりすぎるため)。最後に最も気になったのがまじめに練習に取り組み始めた不良部員達の竹刀の持ち方です。竹刀の塚をあまりにも残しすぎている。

さんざんつっこみましたが剣道漫画ではないですし、ツンデレ好きですし、いいんですけどねw

まず表紙を捲って飛び込んできたのはスゴいきわどいアングルからの女子の足でした(笑)
そして次に飛び込んできたのはスクリーンに映るめだかの顔でした。そして思う…めちゃくちゃカワイイ!!!ズッキューンと打ち抜かれましたハートを。
そして内容も面白かったですし、ジャンルも恐らくToLOVEるとかぶらないですしね。今後も応援していきたいと思いました。

なんか...ハタからみると全ッ然面白くなかったんすけど...
「TOLOVEる☆LOVE」さんでは「設定を全くおなじにするとウケない」って書かれていましたがまったくもってその通りです。全然面白くな(ry

めだかはツンデレなんかじゃない。
どちらかと言うとクーデレだね

メジャーのエロ同人の奴か
HDDの奥底に埋まってるが何処だったっけなぁ……

アレのどこがツンデレだよ

めだか生徒会長は拙者の嫁(マテ)

以前の読みきり版の時も結構好きだったので連載開始は嬉しいところですね♪

何より読みきりの時からめだか生徒会長様には惚れましたし(オイ)
毎週拝めるってだけで今後が楽しみになってきてます。

あと読む時にはめだか生徒会長様のボイスを伊藤静さんに脳内変換してますw

まずは一年間連載が続く事を願います。

正直、ジャンプではやるなって感じでした。
小中高生は見ないと思います

めだかちゃんは可愛かった。
でも、つまんない。
エロ少ないし、とらぶるとは違う感じだった。
矢吹先生が書く女に子の方がいい。

これはアニメ化されそうな予感

打ち切り打ち切りィ

>ケン・タローさま

 めだかボックスの絵、私も好きですね。

 エロはこんな感じになるんですかね…

>秋 さま

 読みきりとほぼ同じ内容でしたね…安心して読めました。原作者の方は全く知らないのですが、なかなか面白い内容ですね。絵は文句なしですし。

 サービスシーンなんですが、前回「M&Y」もそこまでエロくは無かったような…単行本持ってませんのでわかりませんが。

 1話限定の話としては、不良が簡単に更正しすぎな気もしますね。剣道少年だったので基本的にいいやつらだったのはわかりますが。

>ANARCHYさま

 善吉、たしかに…彼にも春はくるんですかね…

 リトほどうらやましくはないですね。

>飛影さま

 あのスカートの短さを見たときは、エロ爆発と思ったのですが。

 なるほど…確かにめだかは私利私欲は全くないですよね。

 話も期待してますが、同じくエロも期待してます。

>To LOVEるさま

 生徒会の面子に美少女が増えればお色気に、強そうなやつが増えればバトルになっていくのでしょうね。

 4週目以降の展開が注目です。

>toさま

 明稜帝 梧桐勢十郎、好きでした。

 四天王がなつかしい…終わり方はそんなにひどくなかった気がします。

 SKET DANCEも好きなので、なんとか両立してほしいですね。

>To LOVEるさま

 知ってますが、別段書くことでもないと思いましたので、書きませんでした。

 エロマンガ誌にも描いてましたね。1冊持ってます。

>To LOVEるさま

 おお、そうなのですか。剣道は全く知りませんので…

 まあ、このマンガはそこまでツッコムマンガではない気も…

>マルさま

 カラー、うまいですね。

 これなら「To LOVEる -とらぶる-」と共存共栄できると思いますよ。

 きわどいアングルからの女子の足はエロい…
 

>千楼さま

 私は面白かったですが。

 十分人気出ると思うのですが…

 どうもその方の根拠は理解しがたいですね…

>通りスガリの29 さま

 ツンデレやクーデレという単語は、明確な定義があるわけではないですからね…

>To LOVEるさま

 メジャーのエロ同人は持ってないですね…

>To LOVEるさま

 ツンデレにも、人によって、いろんな考えかたがありますからね…

>び~まっくす・つぅ~さま

 めだか生徒会長様のボイス、伊藤静さんがよくしそうです。

 まずは10週を…

>To LOVEる さま

 小中高生に受けるかが、心配なところであります。

>ぽんたぽんさま

 「To LOVEる -とらぶる-」とは、完全に別物ですよね。

 矢吹先生の描く女の子ほどかわいいものはありませんよ。

>To LOVEる さま

 アニメ化されたらいいですね…

 まずは打ち切り回避を…!

>To LOVEる さま

 勘弁してほしいです。

今週のジャンプの表紙はジャンプだとわからなかった

西尾維新は剣道語っちゃ駄目だと思う。この人なんか剣道に妙な幻想を抱いてる気がするんだよな。
フツーに戯言路線でいけばよかったんじゃねんすかね?今のジャンプなら探偵物は丁度枠空いてる訳ですし。

しかし作者も握り程度の基本中の基本位は資料見りゃ解るのに、見て無いんかいと。

あまり言いたくはないですが
現時点ではToLOVEるにとってめだかボックスだけでなく
他の漫画も強敵のようなものなんですよね
食うか食われるかみたいな状況
来週のToLOVEるがカラー4ページなら
まだ編集部に期待されていると思えるのですが
もし2ページだと・・・

漢字間違ってますよ。強調→協調

>To LOVEる さま

 ジャンプでは珍しい感じでしたね…

>To LOVEる さま

 ほほお、そうなんですか…原作者の小説は全く未読ですので。

 剣道、意外にそういう基本的なこともわからないですよね。適当に描くマンガ家が多い感はあります。

 チャンバラ感覚で描いてしまうんでしょうね…

>YUSさま

 その通りです。安心は全くできません。われわれはアンケート出していくしかないですよ!

 来週の「To LOVEる -とらぶる-」、何か企画はあるんですかね…
 
 あと、Cカラーせめて2ページ…!

>To LOVEるさま

 ご指摘ありがとうございます。

 訂正しておきました。

私はM0を思い出しました

確かにToLOVEるとはジャンルが違うので、エロ枠争いにはならなそうで安心ですね

ただ2ちゃんあたりでは事あるごとにVSスレがたちそうな^^;

めだか以外に女キャラが出てくるとちょっと脅威になりそうで怖いので、アンケートはしっかり出さなきゃですね

>ロリコングさま

M0、好きでしたね…もっと読みたかったです。ただ、もっとエロがあれば…

 めだか以外に美少女が多数出てくる展開だと、正直まずい気がしますね。

この漫画を作画している人は「ブリーチ」書いている漫画家さんのもとでアシスタントやっていた人じゃあないでしょうか?
話の内容は「ビーバップハイスクール」に代表されるわざとらしいヤンキー漫画臭に満ちていて美少女ラブコメ派(例「きまぐれオレンジロード」)の私にはとてもついていけない内容だし・・・。

>DRG44さま

 おお、そうなのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%81%E6%9C%88%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89

には書かれていなかったもので…
話の内容、「きまぐれオレンジロード」とはちがいますよね…
2話はどうなる…?

とりあえず思ったこと…




なぜめだかはあそこで服を脱いだ!?(←そんなの読者サービスに決まってるじゃないか

面白そうな新連載で今後が楽しみです。o(^-^)oそして来週の水滸伝もなんかBLACK CATみたいな感じでそっちも期待!

>TLVさま

 ははは…やはりエロも必要という判断でしょう。

 ちなみに水滸伝好きなので、来週の新連載も同じく楽しみです。原作に沿うんですかね…外伝みたいな感じになるのか…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/713-88c31e8f

めだかボックス 第1箱 「生徒会を執行する」 感想

以前読切で掲載された「めだかボックス」がとうとう連載になった。 原作はライトノベルなどで有名な西尾維新、漫画は暁月あきら。 お金持...

めだかボックス 第1箱「生徒会を執行する」の感想

「悩みごとがあれば迷わず目安箱に投書するがよい」 「24時間365日私は誰からの相談でも受け付ける!!」  全てにおいて規格外の生徒会長・黒...

新連載『めだかボックス』レビュー

 読み切りから感じていましたが、絵が週刊ジャンプでは雰囲気があっていないというか、浮いている感じがした『めだかボックス』。今週号...