fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

トラブル149 ムチムチの太もも乱舞…!孤島症候群の中で黒猫VS金色の闇、夢の好カード…!

前回のあらすじ:天条院の別荘に招待されたリトたち…大浴場でのいつものおっぱい話から一転、執事の嵐山が何者かに銃殺されました。
 意味深な黒猫の正体は?ヤミちゃんはどう絡む?名探偵コナンはいつ出るのか…(出版社がちがいます)くわしくは前回の考察を。
7216
 凛の報告です。あらゆる通信手段が使えない…孤島の殺人事件の定番ですね。金田一耕助氏が出てきそうです。推理小説の分類的には、「クローズド・サークル」と呼称するようですね。『そして誰もいなくなった』など。
 ですが皆様、宇宙人が何人もいるではありませんか。デビルーク3姉妹のデダイヤルがあります!
7217
 なんですってー!デダイヤルが使えないため、ザスティンが呼べない…それにしても驚かされたのが、ララがザスティンを頼りにしているとういう事実ですね。うーむ、一応親衛隊長ですか。全く役にたってないと思っていたのですが…

7218
 …ここで雷です。今週エロが少なめですので、美柑のパンチラでお楽しみくださいという長谷見先生からの伝言でありましょう。美柑が雷に弱いという設定は初出だと思うのですが、ここで思い出すのがたくみなむち先生の同人誌ですね。

ToLOVEる同人誌 「いもうとみかん」 美柑にズプッズプッ(18禁注意)

 この「美柑が雷に弱いという設定」をうまく生かしてあります。ロリの方以外にも自信を持って進められますので、皆様是非ご一読ください。
 リトx美柑では屈指の出来です。今まで、5回はスッキリさせてもらいました…まさか長谷見先生がこの同人誌を読まれて原作に逆輸入された…わけはないですよね…
7219
閑話休題。ここで猿山が暴走しました。「俺は泳いででも帰るぞ!」推理小説を少しでも読まれた方なら、この台詞を言った人が死ぬという法則をご存知でありましょう。
 他に「今日は疲れた…先に休ませてもらうよ」「お前たちは皆信用できねー!自分の部屋で鍵をかけて閉じこもってるぞ!」などがあります。あやうし!猿山!
7220
!?
 ここでリトのエロトラブル発生…!ルンに指入れですってー!これはリトの小指がルンの大事な部分に触れてますよ…「ふあっ」…国民的アイドルのルンにこの狼藉…ルンファンがこの場面を見ていたら殺されそうであります。恐るべしリト…
7221
 ここで猿山が絶叫…!さらば猿山…佐木竜太「金田一少年の事件簿」から退場したようなものですか…と思っていましたら、さにあらず。「今向こうに黒い影が…」ヤミちゃんが一人で向かいますよ…犯人が待ち構えているのでしょうか?
7222
!?
(2回目)
 これは…矢吹先生の前作の『BLACK CAT』の主人公、トレイン=ハートネットではありませんか。
7210
 このブログの読者諸賢であれば、ヤミちゃんは『BLACK CAT』のイヴを基にしたキャラであるのはご存知のことでしょうが…
7211
今度はトレインを基にしたキャラ、クロであります…
7223
胸の刺青はなぜか、無くなっていますが。
「オレの仕事の邪魔をするな…でないとまた戦うことになる」
7224
 ヤミちゃんのパンツがたまらないのですが、振り向きざまに銃撃してきました。クロとヤミちゃんは昔戦ったことがあるようですね。
 余談ですが、トレインの電磁銃(レールガン)は、1日4発しか放てませんでした。執事の嵐山を殺害するのに1発、ここで1発…残弾数は2発でしょうか。(もちろん、クロはトレインとは別のキャラなのですが)
7225
 うーむ、今週一番好きなのは上記のカットですね。DOAのレイファンのチャイナドレスが好きなので、
7213
 たまりませんよ…ヤミちゃんにせよレイファンにせよ、ムチムチの太ももがいいんですよね…
7226
 さて、物語はまだまだ続くようです。殺し屋クロの標的とは一体…ここで今回の殺人事件の謎をまとめておきます。

謎1:殺し屋クロの標的

 ヤミちゃんではない…これは確かでしょう。あの場で本格的な戦いにならなかったのですから。リト+猿山も考えづらいです。
7215
 美少女軍団が大浴場にいるときに狙わなかったのですから。となると…やはり全銀河を支配するデビルーク王の娘、ララナナモモが標的と考えるべきでは…ルンやセリーヌが標的なら、もっと小物の殺し屋を雇えばいいのですし。

謎2:執事の嵐山はなぜ殺されたか
7180
 マンガでは1流の殺し屋ほど、無関係な人間は殺さないもの…わかりません。あるいは、これは執事の嵐山に化けた凶悪な宇宙人だったりして…考えすぎですかね?

追記:モモのデダイヤルの隠し方が妙にエロいですよね…
7227
もうリトのモノをはさめそうです。(下品)
7228
対してナナの服…お子様全開ですよね…

他サイトさまの記事

イヴvsトレインのサプライズ対決ktkr!! トラブル149 微笑むネコ
(究極最終兵器2ndWeaponさま)

ToLOVEる 第149話「微笑むネコ」。絶海の孤島、ヤミは黒猫を見たり!
(日常と紙一重のせかいさま)

To LOVEる トラブル149「微笑むネコ」の感想
(新さくら日記さま)

トラブル149 ついにあの男も現れました!!そしてあの女の存在も‥‥
(風の詩と剣の言葉 日本分部さま)




↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

無題

ルンが(>_<)
ジャンプ買ってきます(≧∇≦)
内容も楽しみです(^O^)

13番目の男みたいな奴きたー!

キョウコにクロ様と呼ばれていたが、なんか銃までハーディスみたいなw

ティアーユとか言ってるし、セフィリア姐さんも出てこないかな

期待してます( ゜∀゜)o彡°

ヤミについて一気に切り込んだ感があります。殺し屋クロは、「サヤに会って
クロノスを抜ける」イベントを経験していないトレインといったところでしょうか。
銃はハーディスと違ってリボルバー式ではないものの、装飾はだいたい同じ。
ローマ数字の「XIII」が「X」になっているように見えます。

「ヤミちゃんでもいいですよ」というセリフや「友人達」という呼び方が、クロとの
対比で、ヤミの地球に来てからの変化を象徴している。それだけに、読者の予想の
とおりとはいえ、「生体兵器」との呼ばれ方が突き刺さります。ティアーユの名前も
ついに出てしまいました。

不安で涙ぐむ春菜、無意識に爪を噛む唯、やや神経症気味に落ち着かない猿山など、
細かい描写が楽しませてくれる。先週もそうでしたが、相変わらず構成が素晴らしい。
殺人が起きても健在なバカエロ担当は、登場頻度のせいかワリと珍しいリト&ルンに
よるエロトラブルイベントでした。
転んだのにも関わらず、下着の中へ下から上に指を挿入するリトには、どうやって
それを達成したのか力学的に説明して欲しい。

ヤミメインのシリーズは例によってそんなに長くは続かないと思いますが、過去が
どこまで明かされるのか非常に期待させられます。

本当に殺されてたよ嵐山さん・・・まさかトレインだとは

美柑の雷の設定はビックリしました。
長谷見先生の事ですから、やはり同人誌から逆輸入したのでは・・・

クロが殺人をやっているあいだにもリト&ルンはエロをやっている事に心和みました。私は最近はかのこんに毒されていますが、ToLoveるはまだまだいい意味で健全だなと思います。

今回エロ少なめとのことですが、尻、パンツ好きの自分としてはスッキリできる内容でした。たくみなむち先生もこのブログで知って同人買った。

しかしギャグ漫画がシリアス展開になるときは終わりが近いというのがセオリーだけど、その点が不安だ。

先週の終りではドッキリ的な終わりを予想していましたが、、まさかリアルに人が死ぬとは…。

ヤミ、トレイン、キョーコとキャラがリメイクされたのが出ているので、いつかはスヴェンのリメイクも出てくるのでしょうかね?
ヤミとクロ、この二人は以前にも戦ったことがあるそうですが、それが今後の展開にどう影響されるのか注目です。

トレイン、もといクロの標的がデビルークの娘だとして、誰に雇われたかも気になるところですね。まさかまたしてもラコスポなんて100%ないでしょうし。
しかし今回は推理漫画の法則だらけで、俺もコナンとか金田一少年の事件簿想像しました。佐木竜太懐かしい。

頭にハルヒのミステリックサインがこびりついて仕方の無い私ですが・・・
尻・ふともも・パンツの素晴らしい回でしたね♪

>これは執事の嵐山に化けた凶悪な宇宙人だったりして…
私はこの線に近いところをを見てましたが・・・どうなんでしょうねぇ?
メインキャラ以外に屋敷に宇宙人が潜んでてそれがターゲット・・・・
嵐山さんも実はその宇宙人が殺害したとか・・・・・・で、嵐山さんも地球にやってきた宇宙人。
なんというか、話的にも一番平和な落としどころということで・・・・

続きが楽しみです♪

シリアスな展開になっても、ギャグ漫画である以上、死人は出ないかと…
この頃前作ブラックキャットのオマージュ的性格が、ハッキリしてきましたね。

>クロ
何話目かで闇ちゃんが、リト襲撃時に過労で倒れたときに、御門先生に「前に大怪我」した時に注意したような発言がありましたけど…その大怪我させた犯人って、コイツですかね?

今回はいろいろ突っ込みどころ満載でしたねw

・まさかのトレイン出現(
まあ予想はしてましたよ、ええ(氏
前の作品とのコラボ的な感じでしょうが,なかなか楽しめました。
・リト「待て猿山!それ 死亡フラグ…!」
お前はそのセリフを断じて口にするな!(ちょ
リトは普通の高校生だから,こんなこと言わないと思いますけどね。
あとで「フラグ成立?」とかいってましたがあんたオタクですか?(
どうせ長谷見先生の趣味ですよね(

あと,ルンと絡まるシーン,どうやったらああなるんですか?(ちょ

やはりトレインが出てきましたね、クロは初期のヤミちゃんと同じような感じでちょくちょく出てきそうな気がするんですが、どうでしょうかね?
この一件が終わったら宇宙にかえるんでしょうか、結構好きなキャラクターなので頻繁に出して欲しいです。
それはともかく、リトはわざとだ!毎回違うと信じてきたけどもうあれはわざとだ!・・・とにかくリトが羨ましい。

あれ?バトルマンガ?ホラーマンガ?
シリアス展開がまだ続きそうですね、久しぶりに展開が読みにくいですね。
バトルで衣服がダメージバージョンになる展開もたまにはいいかな~

ターゲットは誰なのか?
宇宙人キャラの誰か,まだ隠れていている,嵐山に化けていてまだ生きてる・・
いまのとこ一人とも限定されていないし・・

自分の招待した別荘で
殺人事件発生、犯人は不明、外部との連絡・交通手段は一切なし。
この極限状態でも毅然と安全確保に努める沙姫さまが素晴らしいです、
凛綾が慕い従うのも納得です。

前回…表紙とは正反対の幕開けとなり、今回はまた新キャラ登場となりましたね…。何気なく黒猫とだけあり、前作のBLACK CATと引っ掛けているのは狙いですかねぇ?
しかし「フラグ成立」…、ここでも遂に来たか…。

今聖母たちのララバイやごめんね…が頭で演奏されて仕方ないです。

今回の展開は非常にシリアスなものになりましたね
これから先の話はこのシリアスな展開が続くのか
それとも今までの「To LOVEる」のようなオチになるのか
まったく先が読めないので、これから先が楽しみでなりません まさか「To LOVEる」でこれほどハラハラすることがあろうとは、、、、 さすが長谷見先生の脚本は素晴らしいです!!
それにクロは殺し屋なので、クロに殺しを依頼した者がいるはず。
それが誰なのかもこの話の中で明らかにされるのでしょうか??

しかしこんな時でもやっぱりリトは頼りになりますね 
さすがララをはじめ、春菜や唯といった女の子達に想いを寄せられる男ですよ

この展開を全力で否定したかった。のは過去の話。
過去キャラを引っ張り出すのも「ファンサービス」と考えればアリなのかもしれませんね。
個人的には色々思うところがあるものの、なかなか面白かったです。
しかしそろそろファンサービスも控えめにした方がいいと思うのですが先生。

・とりあえず本当に死んでた嵐山さん
上の方が言っていらっしゃるように実は宇宙人で生きてました、というような
展開にも十分繋げられますが果たして。
しかしその死体をどこに運んだのか(それとも放置?)が気になります。

ララ好きとしてはあの美しい脇に注目せざるを得ない

・各々の反応
凛や綾が意外と手馴れた様子で不測の事態に対応していたり、
春菜ちゃんは泣き出しそうになったり、唯は爪を噛み始めたりと、
これまた上の方に先に言われてしまいましたが、芸が細かいですね。
意外だったのが平然とした態度のナナ。度胸は据わっているのでしょうか。
そして猿山は急にぶっ壊れ始めたり。
おっぱいバカなとこや前回のアレルヤといい、猿山はキャラの宝庫。

モモさん貴方は一体どこにデダイヤルを収納しているのですか

そしてリト君よ君はどうやって指をルンの下着に潜り込ませたんだ

・まさかここで「フラグ」というワードを聞けるとは
「死亡フラグ」「フラグ成立」というネット界隈の言葉が飛び出してきたのには驚きました。
リト(というか先生方)って結構ネットに親しんでいるのかもしれません。

甦るトレインvsイヴの対決
今回は黒猫の時とはお互いの立場が逆だったのにニヤニヤしました。
”クロ”の性格はもしかしたら先生方が本家との対比を狙って設定したのかも。
そういえばハーディスのローマ字が違っていましたね。

・今現在の材料で推測するならばララがクロのターゲットなんでしょうけど、
まさか天下のデビルークに喧嘩売るようなマネをするバカがいるとは到底思えませんし、
何より利益が無いです。もしそうだとしても直接ララや、もしくはリトや春菜を狙うはず。
やっぱり他にターゲットがいると考えるのが妥当でしょうか。

クロが腕のたつ殺し屋だとすれば、デダイヤルが使えない=発明品の使用・動植物の援護は期待できないという事は、いざ戦うという事になれば、かなりピンチになると思うんですが…。
クロは、どう見てもトレインを基にしたキャラなので、ケイズ達やランジェラみたいに形勢逆転したら、あっさりやられるのだけは勘弁ですね。

緊迫したシーンでもエロだけは忘れない、流石ですw

嵐山さんが殺された理由、確かに気になりますね。
顔を見られたから殺したとか安易な理由は流石に無いと思いますが。

て言うか、「フラグ成立!?」ってリトひでえw

そしてまさかのトレインっぽい人登場。一黒猫ファンとして本当にあり(ry
クロとヤミのガチバトルはぜひやって欲しいです。
黒猫でもトレインとイヴが戦うシーンは無かったと思うので。

はじめまして、兄鱗黒と申します。好きな漫画のレビューサイトに偶然通りかかることができたので、参加させてください。これからちょくちょく来たいと思います。

イヴから始まって(当初は大爆笑させていただきました)キョーコ、トレイン、ティアーユ(名前だけですが)。先生・・・遊びすぎじゃないですか・・・
まあBC大ファンの私からすれば大歓迎ですけど。
一番好きだったスヴェンがでてほしいですねー。ただキャラ的に出し様が名下げ・・・
この系統の漫画で人死にはないと思っていましたが・・・正直展開がまったく読めません。流れ的に来週には完結しそうですが
>しかし今回は推理漫画の法則だらけで、俺もコナンとか金田一少年の事件簿想像しました。佐木竜太懐かしい。
じゃあきっと嵐山さんそっくりの弟がのちのちでてくるんでしょうね♪

 てっきり沙姫、ルン、嵐山の三人でララをはめるどっきりかと思ったらガチのシリアス展開にびっくりです。個人的には401Pの凛のおしりがすきです。Gパンの引き締まったシワの表現が素晴らしいです!!(ゆえにHです)

 リトとトレインっぽい人のカラミはあるのでしょうか?メビウスに初代マンやレオが助っ人に来たような夢の共演的な話が好きなもので・・・でも二人が出会ったとしてもハードな展開になりそうですね

 話は変わりますが冬川様やほかの書き込んでいます皆様で同人誌描かれてる方は皆さん両先生に送られているのでしょうか?私も一冊作ったことがあり18禁なゆえ送って良いものかどうか悩んでいます。(場合によっては失礼になりますし)大した出来じゃないんですケド(汗
 5・25に出ました電撃ホビーマガジンにとらぶる1番くじの一等のララ、春菜、ヤミのフィギュアの色つきサンプルがありました。普通に売ってほしいと思うくらいの出来の良さでした!長々書いてすいませんでした。

今回は、エロ無しか。
嵐山さん死んじゃったよ・・・

ブラックキャット読んでことないからな~
トレイン分かんない。
唯は可愛いな。

ここまで「あの組織」の名前なし。
デビルークと敵対関係の「あの組織」の名前なし。

ソルゲムのこと、思い出してあげてください…。

BLACK CATキャラがまた見れるとは・・・。
嬉しいやら、ちょっとやり過ぎかな感やら・・・。

これは来週が楽しみな展開になりました。
それと嵐山さんに黙祷(笑)

やはり死んでいましたか…それにしてもなんで殺されたんでしょうか?クロが狙っている宇宙人に盾にされたんですかね?
それよりもリトに飛びつく美柑が可愛すぎです。雷が苦手な設定はやはり「妹美柑」からとったとしか思えませんね…。
そして今回のリトのラッキースケベも異常でしたね。やるたびにエロさがエスカレートしていますよね!?ああもうちょい下にズレていれば…。
あとヤミが「ヤミちゃんでもいいですよ。」に対しクロが「全力で遠慮する」は超笑えた。あんなシリアスな場面なのに(笑)
次回の展開は全く読めませんね。クロが狙っているのは常識的に考えるとララかな?でもそうだったら誰がクロを差し向けたんでしょうか…?まさかまたラコスポ!?
あともしかしてクロは3周年を記念しての新キャラですか?レギュラーになるんですかね?出てくるなら女性のキャラがよかったな…(;_;)
最後に、モモがデダイヤルを胸に入れるシーンはもうたまりませんですね。
あの胸で自分の〇〇〇を挟んでもらいたい(下品すぎ)

え?
冬川さんそんなまさか、嵐山さんはともかくヤミに撃ったのは普通の銃弾では?
挨拶程度の銃撃でしたし、あんな弾道の見えない最強必殺技、いくらヤミでも避けられないですしww


しかし本当にトレインでしたね、いやクロですが。ルンがキョーコを連れてきていれば、「クロ様~」な展開になったのにww


しかしクロの仕事、いったい何なんでしょうね?
とりあえず嵐山さんは凶悪な宇宙人か、クロとグルなんだと思いますが。

で、クロは実はララママに頼まれて、リトがどれだけ頼りになるのかを試すために雇われたなんて説を打ち建ててみますが…これだと去年とほとんど同じ展開ですねww

実際どうなんでしょうかね…?何にせよターゲットはララかリトな気しかしません。


ところでナナの服お子様全開吹きましたww
モモがあんなにエロいのに、ナナはペッタン娘だしww
でも自分はそんなナナが好きですけどね!!

「ヤミちゃんでもいいです」と言っていたり、
「自分の友人達」と素直に表現している辺り、ヤミちゃんの大きな変化を感じました。
素直に認められるようになった辺り、彼女が成長していることが分かります。

>モー牛さん
※修正
デビルーク王妃は既に亡くなっ・・・てはいませんでした。確かに。
Mugaさん訂正ありがとうございます。

銃弾に関しては自分もそう思います。
ヤミちゃんと戦う気を持っていないのに、そんな必殺技を出会っていきなり出してくるとは思えませんし。

デビルーク王妃は、ジャンプ誌での掲載時には「今は亡き」とありましたが、
単行本収録時にその記述が削除されています。
今のところ生死不明です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

トラブル面白いか?個人的に受け付けないんだが

ブラックキャット好きだったのに、いまやこんな駄作にまで登場してしまうとはww

今回はエロが少なかったですねぇ・・・。
ヤミvsクロの迫力バトル!! ってなことにもならなかったし…。
どーなっちゃうんでしょうね。

クロの狙いとは…。考えてみた↓
いつの日かのオカマのようにw ペケ
まさか彼の狙いは・・・のコマ  ララ
前回でヤミといっしょにいた為手を出せなかった? 美甘

やっぱりその他に宇宙人がいるのかな・・・。

モモの成長が著しいですなけしからん
もうちょっと小さめでもいいと思いますが

 ついにトレイン系キャラ登場! 名前はクロ!

 シリアスな場面だというのに、今回はこれで思いっきり笑わせていただきました。

 武器もまんまハーディスだし(ナンバーはⅩⅢじゃなかったけど)! でも性格は「邪馬台幻想記」の紫苑だし(短命連載だったけど好きだった)!

 冬川さんの謎2の考察ですが、自分はありだと思いますよ、嵐山に化けた宇宙人。もしくは仮死状態になっているだけとか。でなきゃ、この作品にこんな後味悪い展開あるわけない!

>浅野。さま

 大のルン好きの浅野。さまにはたまらない回でしたね。

 もう読まれたでしょうか?

>UNIさま

 キョウコにクロ様…確かに呼ばれてましたね…

 銃、細部がちがいますよね…

>名無しさま

 ティアーユの名にはビックリしました。
 
 セフィリア姐さんの乳首、ものすごく見たいです…

>名無しさま

>殺し屋クロは、「サヤに会って
クロノスを抜ける」イベントを経験していないトレインといったところでしょうか。

うまいですね。あんな感じだったのでしょうか。それに比べてヤミちゃん…地球に来て本当に良かったですよね。友人もたくさんできたのですね。

 リト&ルンによるエロトラブルイベント、意外に少ないんですよね。あの指入れはすごすぎ…

 ヤミちゃんの過去がようやく明らかになる日がくるのでしょうか。

>マックスさま

 マックスさまもあの同人誌読まれておられたとは…

 同じところでスッキリされてたりして…

>ラジオランチさま

 殺人の間もエロ…

 「To LOVEる -とらぶる-」のエロに対する真摯な姿勢には敬服します。

>toさま

 たくみなむち先生のエロ同人誌、最高ですよね。最新刊のヤミちゃんモノも良かったですね。

 シリアス展開になってますが、このまま終わりにはならない…はずです。

>狩人さま

 スヴェンより、セフィリア、リンス辺りを…

 リンスは唯一シャワーシーンがあるキャラでしたね。

>Kaoluさま

 雇い主、同じく気になりますよね。ラコスポはないですし…

 まさかソルゲムの関係者だったりして…

>なるるんさま
 
 尻・ふともも・パンツ…素晴らしかったです。乳首だけが「To LOVEる -とらぶる-」の魅力ではないのですよ。

 嵐山さんが普通の人間とすると、何か「To LOVEる -とらぶる-」にはしっくり来ない感じがするんですよね。なるるんさまの説通りであってほしい感じがします。

 この話、来週決着するんですかね…ヤミちゃんの過去がじっくり知りたいです。

>taka bonさま

 黒猫のキャラがこうも出てくるとは、1話の時には夢にも思わなかったですよね。

 御門先生の発言、その通りなんでしょうか…

>たろさま

 リトの台詞云々はちと思いましたね…個人的にはあまりああいうことリトには言ってほしくないのですが。ちとあそこは気になります。

 ルンと絡まるシーンに限らず、リトは女の子にぶつかるとどうしてああもいい体勢に持ち込むのでしょうか。

>ケン・タローさま

 クロ、あまり出すぎるとわけがわからなくなってくると思いますので、あまり出ないような…

 今週のリトは流石にやりすぎですね…

>読者の一人さま

 バトルで衣服がダメージバージョン…久しくなかったですね。ヤミちゃんのボロボロ衣装に注目です。

 天条院の冷静な対応には、彼女を見直しました。やるときはやる女性ですよね…

>ポケ鉄さま

 新キャラが男とは…驚かされました。

 前回のビキニララ表紙から、この展開を誰が予想したでしょうか。

まさか、本当に死んでいたとは・・・・・今回は無事でしたが、猿山はリアルにピンチですね。猿山がいなくなればリトのハーレム王国誕生ですし(爆)。

転んだリトの手がルンのパンツをずり下ろしてあんなことに!?、これは殺人事件より出会う確率が低い大事件ですよ(笑)。
そして今夜、リトは1人で自分の股間にある将来の息子達をルンのアソコの感触による自家発電で何億匹も消滅させて天国にイかせるわけですね・・・・・・・・・・(滅)。
怪奇!、リトのムスコ殺人事件!!(最悪)。

美柑やヤミのパンチラも堪能できましたし、次は誰(のパンツ)が犠牲になるのか見ものですな♪(違)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

刺青の他に
ハーディスの模様(?)というか
XIIIの数字が変わってましたね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今回のとらぶるは最初はとらぶるらしくなかったですが途中からとらぶるらしくなって来ましたね。自分だけ逃げようとする猿山と自分のことよりみんなの心配をしていたリト。二人のモテる違いがよくわかりました(´・ω・`)雷に驚いてリトに抱きついたシーンはカップルにしか見えませんでした。しかし最近の古手川は、風紀委員としてより恋する乙女の部分が大きくなって来ましたね(o^-^o)リトのハレンチ行為を怒っているのは前は風紀委員としてでしたが今は嫉妬する女の子でですからね。しかしルンが被害にあうのは初めてですよね。ルンならなにをしても怒らないのでリトもらくですね(≧▽≦)来週はもっとシリアスな話になるような気がします。

>ディートリッヒさま

 オチがどうなるのか…同じく気になりますね。ソルゲム編も最後はほのぼのした感じでした。依頼人の正体は…?

 リトは、猿山と比べて、いざというときは頼りになりますね。猿山は要領は抜群ですが。

 

>秋さま

 うーむ、嵐山さんの死体は放置では…警察が来るまで現状保存でしょうし。

 ララの服ものすごくかわいいですね…リボンつきのスカートは大好きなのですよ。

 この作品はあまりネット用語は使われませんので、「フラグ」には驚かされましたね。

 あと、「天下のデビルークに喧嘩売るようなマネをするバカがいるとは到底思えません」というのはもっともですね…強いて言うならソルゲムあたりでしょうか…うーむ。

 TVアニメ版では猿山回で、ララ襲われてましたが、結局依頼人は不明のままでしたね。

>岡山っ子さま

>発明品の使用・動植物の援護は期待できない

そう私も思っていたのですが、ペケは通常通りなんですよね…うーむ。

ケイズ達やランジェラよりはクロのほうが強そうですが…

>neoさま

>顔を見られたから殺した

 2時間ドラマあたりなら、よくあることなのですが、この作品では見たくない気がします。

 クロとヤミのガチバトル、ランジェラ戦をはるかにしのぐ好勝負になってほしいものであります。

初コメント感謝です。

>兄鱗黒さま

 ティアーユ本人は出るんですかね…この作品は眼鏡キャラはめだたないキャラが多いのですが…そういえば新田先生が似てるといえば似てますね。

 スヴェンは…彼まで出てはますます大変なことになる気がしますね。

 佐木竜太が死んで、その後は弟になっているのは、知らない人も多いでしょうね。アニメ、実写ドラマでは佐木竜太は死ななかったですし。

>海草新十郎さま

 凛にはGパンが似合いますね…あのお尻はエロいですよね。

 リトとトレインっぽい人のカラミ…やりすぎるとコミケでBLが多数出そうでこわいものがあります。

 海草新十郎さまの同人誌も良かったですよ。私もつたないながらも作ってますが、流石に先生方には送れません…送ってる方おられるのでしょうか…

 

>★ぽんたぽん★さま

 ブラックキャット面白いですよ。

 エロは無くて驚かれるでしょうが。シャワーが1回あるくらいです。

>zax さま

 ソルゲム、首領は健在なんでしょうね。

 長谷見先生は覚えておられるのでしょうか。

>坂津さま

 BLACK CATキャラ、個人的にはセフィリアが見たいですね。

 もちろん乳首も…

>マルさま

 リトに飛びつく美柑、ものすごくかわいい…「妹美柑」では、あの後二人で寝て…あの同人誌はスッキリできましたね。

 今回のルンのパンツは大変なことになってました。リトはルンの陰毛にはさわったのでしょうね。

 クロが新キャラはないでしょう。こういうマンガでは美形男キャラはレギュラーにならないかと。ザスティンのような感じなら別ですが。

 モモはあの年齢ですでに、リトのモノを…私もはさんでほしいものですが。

>モー牛さま

 ああ、そうでした。そうでした。弾道の見えない最強必殺技でしたね。珠数制限があったのは。この後、本作でも使うことはあるのでしょうか。

>クロは実はララママに頼まれて、リトがどれだけ頼りになるのかを試すために雇われたなんて説

 うーむ、どうなんですかね…ただ、なんとなく私はララママが出てきたときは最終回が近いと思ってますからね。

 標的なんですが、これでルンだったら大穴ですね。王族ですから、一応ルンにも命を狙われる理由にはなるのですが。

 ナナモモ、二卵性の双子ということなのでしょうか。モモの将来には期待したいですね。リトの愛人になったらリトの体が持たないかも…

冬川さん

BLACK CATのお色気シーンといえば、
ティアーユさんに憑依した直後のエーテスのシーンがありますよ。
当時小学生だった自分はこれを見た時ビックリしましたが(笑

>秋さま

 ヤミちゃんの成長はうれしいですよね…

 デビルーク王妃、Mugaさんが訂正してくださいましたが、将来出てくるのでしょうか。

>To LOVEるさま

 私にとりましては、神がかった作品ですよ。

>いいのぅさま

 エロは確かに少ない回でした。ヤミvsクロの迫力バトルは来週ということで。

 クロの狙い、流石にペケはないような…どうでしょう。あの嵐山さんが宇宙人なんですかね…

>To LOVEるさま

 モモ、最初に比べても大きくなってる気が…

 将来的にはララをしのぎそうな勢いですよね…

>tourisugariさま

 「邪馬台幻想記」、単行本も文庫も持ってるんですよ。今の画力で見たいものです。今回のクロのナンバーはⅩⅢじゃなかったのは理由があるのでしょうか。

 嵐山さんが地球人でないことを祈りたいでえすね。宇宙人差別ではありませんが。

不安で仕方がない地球人組。割と平気そうな異星人組と言ったところでしょうか。
嵐山さんにとりあえず黙祷を…。沙姫も涙の一つくらい流してもという気がしますが。
クロの狙いは異星人組の誰かでしょう。やはりデビルークだと思います。嵐かつ孤島ですが、アマゾンにも放り出された沙姫やルン達にとってはこれくらい大した事ないでしょうね。

>飛影さま

 猿山影の主役ですよね。彼がいなければ見られなかったエロは多数…!

 リトは1人で自分の股間にある将来の息子達をルンのアソコの感触による自家発電で何億匹も消滅させて天国にイかせる…うーむ、そんなことしなくても、ララといっしょに…あるいはモモで…

 今週ですが、ヤミちゃんのパンツはまたありそうです。

>柿ピ~さま
 
 あの数字が変わっていたのは何か意味があるのでしょうか。

 妙に気になるところです。

>キラ さま

 猿山もいいやつなのですが…主役はやはりちがいます。

 ルン、ララあたりは被害に思わない感がありますね。モモなら、すごいことになって18禁に…

 古手川のデレはすごくなってきました。

>秋さま

 ああ、そういうのもありましたね…

 ティアーユも「To LOVEる -とらぶる-」にヤミちゃん絡みで出て欲しいものです。

>心さま

 地球人組と異星人組では強さがちがいますからね…

 天条院は嵐山さんのことを悲しみつつも、極めて冷静に対応しようとしているのではないでしょうか?

 そういえば沙姫やルン達はアマゾンから帰ってきているのでした。冷静に考えるとすごい話です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/724-e34df914

To LOVEる トラブル149「微笑むネコ」の感想

 沙姫の別荘のお風呂で美少女たちがムフフ…なんてやっているうちに殺人事件が発生。殺されていたのは人の良さそうな執事の嵐山。しかも外...

トラブル149 ついにあの男も現れました!!そしてあの女の存在も‥‥

前回の最後で殺された嵐山執事! 沙姫嬢からのドッキリ企画だと思うけど、 どうやら本当に死んでしました、とらぶる史上初の殺人事件...

週刊少年ジャンプ 2009年26号の感想でも

ToLOVEる -とらぶる- トラブル149「微笑むネコ」本当に死んでる・・・今週もミステリアス!!こんな一文が脇の方に書いてありますが、額面通りに素直に受け止められないのがToLOVEるの作風なわけで、はてさて今回はどうなることやら、今回は天条院家の執事さん謎の殺人事

黒猫から来訪者、トラブル149

本当に死んでいたとは・・・ どうやらこれは大変な事になりそうだ。 早速だが、これを見てほしい 大手サークル、「たくみなむち」さんの...

トラブル149 微笑むネコ

さあ今週もトラブルの時間が始まるよ~ 前回ラストで、 射殺されてしまった執事さん。 そして館にたたずむ怪しい影……

ToLOVEる 149話 微笑むネコ

突如起こった孤島殺人事件…犯人の狙いは一体? ToLOVEる初の殺人事件のようです。いやあ何故こういう展開に持っていったのか気にな...

ジャンプ 26号 感想

ジャンプ 26号 ネタばれ感想

週間少年ジャンプ 2009年26号 感想

・べるぜバブ 巻等カラー。優遇されっぷりが気になるなあ…不肖彼女が粗相を働きまくったりしたというのに。 いよいよ本格的に邦枝参戦で、ヴィジュアル的にも賑やかになって来たのはいいことです。 しかしヤンキー娘トリオのキャラクターパターンがオニデレっぽいなあ。 ..

週刊少年ジャンプ26号(2009) 漫画感想

今回の感想は ・ONE PIECE ・PSYREN-サイレン- ・めだかボックス ・バクマン。 ・黒子のバスケ ・To LOVEる-とらぶる- 以上の6作品です。

トラブル149 ティアーユ博士フラグktkr!ヤミの過去が明きらかになる…多分

ヤミがティアーユ博士の生体兵器と言われているということは、やはりBLACK CAT絡み! しかし、トレイン(?)、通称クロがヤミと過去に争ってい...

ToLOVEる第149話感想 黒猫の殺人鬼登場!?

やばいよ~!この島に殺人鬼がいるよ~!!なんか、ヤミちゃんがある意味メインって感じだねこの話。