fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

改めて「To LOVEる 」矢吹先生に脱帽!146話に見るララの発明品一覧!芸が細かい…!

 少し前の話なのですがトラブル146 「暗闇の中でうつるもの」で、
7261
 校舎内でララが発明品を散らかしたことがありました。この発明品なのですが、結構以前に出たもののおさらいになっているのです。
 コメントをくださったモー牛さま、秋さまらのご意見を参考にして振り返ってみたいと思います。


ララの発明品①
7262
トラブル37「プリンセスVS暗殺者」でヤミちゃんと戦った時に使用した、

7263
「くるくるロープくん」でしょう。


ララの発明品②
7283
 4本の足ですぐにわかります。ララの発明品の中では何度も登場している、
7004
 くんくんトレースくんです。初登場はトラブル7「宇宙からの侵入者」、最近ではトラブル146 「暗闇の中でうつるもの」に登場しています。


ララの発明品③
7265
 すけすけゴーグルくんです。トラブル109 「レンズ越しに見る君は…」で登場、
7266
 この眼鏡をかけますと、女性の下着姿か全裸が見られるという、夢の道具です。


ララの発明品④
7268
ばいばいメモリーくんです。トラブル48「決意」に登場、
7269
 すわ最終回かと、我々を恐怖のドン底に陥れた発明品であります。この発明品だけは二度と使いませんように…


ララの発明品⑤
7271
先端部しか見えていませんが、
7272
 トラブル100「とらぶるxトラブルxTo LOVEる」に登場したぱいぱいロケットくんでしょう。理想のおっぱいになることが出来るわけです。


ララの発明品⑥
7270
横に長くてちと見にくいのですが、べとべとランチャーくんでしょう。
7273
 これも「くるくるロープくん」と同じく、トラブル37「プリンセスVS暗殺者」でヤミちゃんと戦った時に使用しています。


ララの発明品⑦
7274
 トラブル37「プリンセスVS暗殺者」でヤミちゃんと戦った時に使用していた発明品といえばもう一つ、
7275
とるとるハンドくんを忘れてはいけません。


ララの発明品⑧
7276
名称不明ですがトラブル39「つるっと変化」で出てきた、
7277
改造スケート靴まであります。


ララの発明品⑨
7278
これは当然でしょうか?
7279
万能ツールの柄の部分も見えますね。


ララの発明品⑩
7280
トラブル16「運命の肝だめし」に登場した、
7281
 でるでるビジョンくんまでありますが、モー牛さまが指摘しておられましたように、
7282
 この発明品は暴走した春菜によって破壊されたはずなのですが…また作り直したのでしょうか。


総括:いかがだったでしょうか?こんな小さいコマにもこだわられる矢吹先生の偉大さを痛感いたしました。これからもいろんなララの発明品を見せてほしいですね。
 最後になりますが、コメントをくださったモー牛さま、秋さまらに改めて感謝いたします。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

矢吹先生…(///)

矢吹先生って、やっぱ神です!
こんなに細いところまで•••。
さすがの矢吹先生も、
ここまでやるとは・・・。
がんばれ!
矢吹先生!
よし!この気持ちを
ファンレターで伝えよう!
ということで
ちょっとファンレター出して来ます

おお、いつぞや秋さんと話してた内容が記事に!

こんなところにもこだわる矢吹先生は本当に偉大です!あとこのコマを見ただけで今までララによってどんなTo LOVEるが引き起こされたのかが思い出されて、それがまた楽しかったりします。
To LOVEるに歴史ありですよ!!

ところで、そのゾウのじょうろみたいな発明品の上の丸い発明品、それはアンテナこそちょっと見えませんが、お静ちゃんを見つけ出すために作られた、幽霊発見の発明品に見えますが…どうでしょう?
あの発明品でララは墓場の幽霊のところへ飛んでいったはずなのに、何故かララがみんなと一緒に学校にいるという…ww

この回はこういう小ネタがたくさんあって面白かったですね。
(発明品以外にも春菜家の家庭事情とか)
これでゾウ型メカや幽霊発見器?らしきモノも合わせたら発明品の数は12に・・・
いや~矢吹先生よくあのコマの中にこれだけ書いたものですw
しかもべとべとランチャーくんや改造スケート靴のような、もう大方2年前の話に出てきた発明品をちゃんと覚えていらっしゃるなんて・・・
本当に流石ですよ先生。

それにしても冬川さんよく覚えていらっしゃいましたね。
今から1ヶ月も前の会話だったのに・・・貴方も流石です。

〉モー牛さん
最後のララがみんなと一緒の話kwsk

>TLVさま

 矢吹先生は本当にすごいお方であります。

>ひまわりさま

 矢吹先生にはいつも驚かされます。

 ファンレターは、もらうとものすごく励みになると思いますよ。私も出したことあります。

 ひまわりさま も出されるのは、すごくいいことです。

>TLVさん
あ~、すいません。
単行本では直ってますけど、ジャンプ掲載時の65話で、オチが墓場でララが「あれ~お静ちゃんじゃないよ?」なのに、その前のページの一コマ目、学校の前のシーンなのにリトの隣にララがいるという夏の怪奇現象がありましてww

>モー牛さま

 To LOVEるに歴史あり…もう3年になるのですか…すごい話です。こういうコマは、適当に描いてもばれないでしょうに、矢吹先生の情熱を感じる次第です。

 お静ちゃんを見つけ出すために作られた、幽霊発見の発明品…確かにそうでしたね。今確認しました。ちなみにララの失敗は、単行本で修正されてましたね。

>秋さま

 春菜家の家庭事情面白かったですよね。

 上でも書きましたが、矢吹先生は本当にすごいです。そうですか、それまで加えれば12…

 ちなみに今回の記事、なんとなく昔の記事を読んでいて思い出しました。秋さまもありがとうございます。

こんなとこ細かいとこまでちゃんと描いているなんて本当にスゴい人ですね矢吹先生という人は!!!
あとぱいぱいロケットくんはリトに使ったのに出てきてましたね。
あの後ララがまた造ったのかな?

〉モー牛さん
ありがとうございます。一所懸命単行本を確認してましたw

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

さすが矢吹先生!こんな細かいところに過去の発明品を出しているとは。
全く気付かなかった俺って・・・

>この発明品は暴走した春菜によって破壊されたはずなのですが…
これを言っちゃうと、ロープくんも切られたと思いますが?

 冬川様、検証お疲れ様でした!!本当に細かい所まで書き込んであり矢吹先生の作家魂にしびれました!!モー牛様、秋様のとらぶるに対する熱意もすごいです!某武士道な人のセリフを借りると「まさしく愛!」ですね!!
 私も以前LOFCの時に嬉しくって一度ファンレター送った事があります。やはり直接感想が両先生に伝えられる唯一の手段ですしね。

>マルさま

 矢吹先生はすごいですね…

 下の方のご指摘にもありましたが、復活している道具がいくつかあるようですね…

>ケン・タロー さま

 普通はなかなか気がつかないと思うのですが…

>zeroさま

 確かに…

 ララは作り直したんですかね?

>海草新十郎さま

 モー牛様、秋様のすごさには、兜を脱ぎたくなりますね。あらためて感謝します。

 ファンレター、ものすごくうれしいものらしいです。頑張って出していきたいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/731-98bf28f4

【アニメ】こち亀がTVドラマ化決定 主演(両さん役)は香取慎吾

【けいおん!】Don't say “Indy”にインド版の音を付けてみた【インド版】 けいおん!の「Don't_say_“lazy”」と「トゥルトゥルダダダ」のコラボMAD...