
さて、もしこの二人がアニメに出るとなれば、気になるのは声優さんであります。考察してみたいのですが、私は声優さんに全くくわしくないんですよね…そこでMATSURIさまが、ナナモモ役の声優さんについて、優れた考察をしてくださいました。MATSURIさまのご許可を受け、下記に掲載させていただきます。
注釈:基本的に原文のママですが、一部修正した箇所があります。
さて今回のOADの最後の方で、ララが妹のナナとモモの名前を出してきました。仮にアニメ版でキャラ自体が出てくるとなると、どういった形で出てくるのかも気になるところですが、何と言っても誰が声をあてるのかというのが一番のポイントではないかと思っています。
そんな中で自分の中で最初にしっくりきたイメージが、ララをやっている戸松遥さんが、

ドラゴンボールにおける野沢雅子さんの孫家よろしくナナもモモも全部担当するという形だったのですが、常にトップクレジットだった孫家と違い、ララはアニメ版ではリトより後ろでクレジットされているので、それだとあまり収まりが良くない感じがしました。
また、リト役の渡辺明乃さんと美柑役の花澤香菜さんは同じ大沢事務所所属の声優ですが、二人の先輩に沙姫役の川澄綾子さん、お静役の能登麻美子さんがいて、先輩声優の二人は同時期に同じXEBECアニメとして放映されていた「かのこん」で主役・ヒロインという間柄。
ララ役の戸松遥さんは業界でも新進気鋭であるソニー系列のミュージックレイン所属。そして春菜役の矢作紗友里さんは田村ゆかりさんや釘宮理恵さんといったトップヒロインを抱えるアイムエンタープライズの中では期待の若手といった趣きで、アニメ版のTo LOVEるは若手声優のステップアップに使われた感が強くあります。
こうした状況の中、現在To LOVEると同じような放送枠に「けいおん!」が入っていますが、メインヒロイン4人衆の中でミュージックレイン2人、アイムエンタープライズ1人、青二プロが1人という状態で、青二プロはTo LOVEるにあまり人員を割いていませんでした。
以上のことを勘案すると、ナナ・モモはミュージックレインかアイムエンタープライズの声優を使う可能性が高いと見ていますが、「けいおん!」のイメージを重視してみたら、春菜と絡むことが多いナナは秋山澪をやっている日笠陽子さん(アイムエンタープライズ)、

リトの愛人を自称したモモは平沢唯役の豊崎愛生さん(ミュージックレイン)

が合うのかなとか思ったりしています。
改めてMATSURIさまに感謝いたします。前述しましたように私は声優さんには全く疎いですので、非常に興味深く読ませていただきました。ナナ・モモがアニメでも見られる日が早く来てほしいものであります。

↑押してくださったあなた様は神様です。