fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

大胆予想!「To LOVEる」ナナモモ役の声優さんは誰になるんでしょうか?

 先日は発売されたばかりの予約限定版コミック第14巻付属のOVA第2話において、ララの口からナナモモという言葉が出たことは、全国の「To LOVEる -とらぶる-」ファンを驚嘆させました。将来第二期TVシリーズで、ナナモモが登場することを祈りたいものであります。
7415


 さて、もしこの二人がアニメに出るとなれば、気になるのは声優さんであります。考察してみたいのですが、私は声優さんに全くくわしくないんですよね…そこでMATSURIさまが、ナナモモ役の声優さんについて、優れた考察をしてくださいました。MATSURIさまのご許可を受け、下記に掲載させていただきます。

注釈:基本的に原文のママですが、一部修正した箇所があります。



 さて今回のOADの最後の方で、ララが妹のナナとモモの名前を出してきました。仮にアニメ版でキャラ自体が出てくるとなると、どういった形で出てくるのかも気になるところですが、何と言っても誰が声をあてるのかというのが一番のポイントではないかと思っています。

 そんな中で自分の中で最初にしっくりきたイメージが、ララをやっている戸松遥さんが、
7448
ドラゴンボールにおける野沢雅子さんの孫家よろしくナナもモモも全部担当するという形だったのですが、常にトップクレジットだった孫家と違い、ララはアニメ版ではリトより後ろでクレジットされているので、それだとあまり収まりが良くない感じがしました。
 
 また、リト役の渡辺明乃さんと美柑役の花澤香菜さんは同じ大沢事務所所属の声優ですが、二人の先輩に沙姫役の川澄綾子さん、お静役の能登麻美子さんがいて、先輩声優の二人は同時期に同じXEBECアニメとして放映されていた「かのこん」で主役・ヒロインという間柄。
 ララ役の戸松遥さんは業界でも新進気鋭であるソニー系列のミュージックレイン所属。そして春菜役の矢作紗友里さんは田村ゆかりさんや釘宮理恵さんといったトップヒロインを抱えるアイムエンタープライズの中では期待の若手といった趣きで、アニメ版のTo LOVEるは若手声優のステップアップに使われた感が強くあります。

 こうした状況の中、現在To LOVEると同じような放送枠に「けいおん!」が入っていますが、メインヒロイン4人衆の中でミュージックレイン2人、アイムエンタープライズ1人、青二プロが1人という状態で、青二プロTo LOVEるにあまり人員を割いていませんでした。

 以上のことを勘案すると、ナナ・モモはミュージックレインかアイムエンタープライズの声優を使う可能性が高いと見ていますが、「けいおん!」のイメージを重視してみたら、春菜と絡むことが多いナナは秋山澪をやっている日笠陽子さん(アイムエンタープライズ)、
7449
 リトの愛人を自称したモモは平沢唯役の豊崎愛生さん(ミュージックレイン)
7450
が合うのかなとか思ったりしています。


 改めてMATSURIさまに感謝いたします。前述しましたように私は声優さんには全く疎いですので、非常に興味深く読ませていただきました。ナナ・モモがアニメでも見られる日が早く来てほしいものであります。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

現状だと、やっぱりミュージックレインの声優さんの可能性高いですね。
ここ最近の声優売り込みが凄いですからね。良くも悪くも。

まぁ個人的にはナナ役は釘宮さんしかいないんですけどね。
モモ役は・・・誰がいいんでしょうね・・・

ミュージックレインからは一作品に二人まで、という暗黙の了解があるとかないとか

なるほど、そういわれてみると確かに事務所的にも声的にもそれはありそうですね。澪と唯…あれ?何だか急にモモが床をゴロゴロしてそうなイメージが…ww

う~ん・・・なかなか難しい考察ですね もしアニメにナナ・モモが出るのなら当然気になりますね
私としてはナナの声優はすぐに何人かの声優が思い浮かぶのですが 
モモの声優が思い浮かばないですね モモのかわいさと小悪魔な部分をうまく表現するの難しいのではないかと思います

あ、でも、個人的にはナナはマックスさんと同じくくぎゅで、モモは戸松さんがいいなと思ってます。
ルイズと紫穂でww

でもそれならやっぱりナナもツンデレ戸松さんの方がいいのか…?

エンドクレジットは…ララが上になればOKって事でww
ドラマCDじゃ一番上ですしね。

自分もそこまで声優さんには詳しくないんですが

皆さんナナが釘宮さんでしっくりくるとおっしゃってますが、

なぜか自分はらきすたのみさおでしっくりきます

なんででしょう?髪下ろしたらルイズそっくりなんですけどねー

モモは思いつきませんが

読みが深~い!(笑)
多分今売り出し中の
スフィアのメンバーの誰かが
無難かな?

ナナの声は釘宮さんだと思うんですけどね、まあ実際けいおん見てないのでお二方の声がどんなものなのかわかりませんからあまり言えないんですけど。
でも本当にどうなるんでしょうね?

個人的に絶チルで志保がキャラ的にもイメージ的にモモに合う気がするので、やはり戸松さんがモモが適役な気がします。
・・・しかし二役になりますね。
個人的にお金があるならナナはルイズの印象で釘宮さん、モモは戸松さんができればなぁ・・・と思っております。

・・・いまさらですが、リトの声をもう少しクールな感じの声優さんにやってもらえたら。。。と意味不明なわがままを言ってみたりします・・・

スフィア売り出し中の寿さんとか・・・

けいおん!に注目すると澪&唯=ナナ&モモで成立しそうですねww
いやぁ…MRでいけば豊崎さんがモモなのはしっくり来ますねぇ…、しかしナナはどう考えても釘宮さん以外思いつかない…、ここで日笠さんが出るか…。
考え様にはToLOVEる2期のテーマ曲をSphereが担当するという珍事もありそう…ww
個人的な思い込みですが、最近ヤミちゃんが某ゲームキャラ(アニメ版でキャベツな…のアレ)に見えて仕方無く…、福薗さんでなかったら伊藤静さんが担当していたかも…と思ってしまったり…。

>マックスさま

 ミュージックレインの名前よく聞きますよね…力があるのでしょうか。

 釘宮さんは私でも知ってます。ツンデレ声優の代名詞の人ですよね。ナナにはぴったりだと思います。

>To LOVEるさま

 声優さんも、いろいろ制約、事情があるのでしょうね…

 事務所もからんでくるのでしょう…

>モー牛さま

 「けいおん!」は私も好きです。

 ミオとユイは、「To LOVEる -とらぶる-」にもある名前ですよね。

 唯は特に漢字まで同じです…

>ディートリッヒさま

 ナナの声優は、すぐに釘宮さんが思い浮かびますね。

 モモはたしかに難しいですよね。色っぽく、幼く…表現するのが難しいのではないでしょうか。御門先生みたいな役がうまい声優さんは思い浮かぶのですが…

>モー牛さま

 戸松さんの一人3役聞いてみたい気もしますね。

 戸松さんの声も容姿も大好きです!

>レイテスさま

 らきすたのみさおですか…なるほど。

 同じくモモは難しい感じがしますよね。

>ざま~ずさま

 すごい考察ですよね。本当にすごい…

 スフィアのCDは持ってます。DVDつきのやつ。

 皆かわいらしいですよね。

>ケン・タローさま

 ナナの声は釘宮さんという方多いですよね。

 やはり髪をおろしたらルイズだからなんですかね…

>fdさま

 リトの声、男性声優か女性声優か…と思ってたら女性声優でしたね。リコの設定がありますので、女性でよかったと思います。

 個人的には結構あってると思いますよ。

>ポケ鉄さま

 ToLOVEる2期のテーマ曲をSphere…それはいいですね。戸松さんもはいってますし。

 「アニメ版でキャベツな」…あのゲーム好きです。アニメはひどかったですが。作画のひどさばかりが語られがちですが、脚本も最悪でした。

 余談ですがオーガストのゲームはエロもしっかりしているのがいいですね。

オーガスト作品はエロに特化してるので、シナリオ面はそこそこレベルで大した事ないと感じます。
音楽も普通ですし(キャベツな原作はそこそこ良いですが)いまいちインパクトに欠けますね。
ナナ、モモの声優ですが、彼女達の声を脳内補完した事がないので思いつかないですね。

自分の中では…何となく

ナナ>植田佳奈さん (釘宮さんも良いかなと思いますがハヤテのごとくのナギのイメージ強すぎて△)
モモ>平野綾さん  かな?と思います。

自分の中ではモモは喜多村英梨さんで、ナナは釘宮理恵さんで読んでいます。バカチーと手乗りタイガーのあのコンビです。

ナナは釘宮さんが一番合います!!!
釘宮さんバンザイv-218
モモの声優は色々考えましたが、
URLさんと同じで、平野綾さんがいいと思います
たぶんこの二人をそろえるのは至難の技(?)ですね
だって人気スギですもん
まぁ、平野さんを上げたのは
私が好きだからですが・・・。

誰になるのかな?楽しみ・・・。

声は重要ですからね。やっぱり2きはやってほしい!
裏モモの時はふるえがくるくらいでw

>心さま

 オーガスト作品、全部持ってます。

 ナナ、モモの声優、心さまは思いつかれませんか…

>Bさま

 平野綾さんですか…売れっ子ですからね…結構合う気もしますが。

>ラジオランチさま

 『とらドラ!』ですね。うーむ。これもいいです。

>ひまわりさま

 ナナは釘宮さん推す人が多いですね。

 平野さん、釘宮さん共にすごい人気ですよね。

 私も両方好きです。平野さんに関しましては、写真集も持ってます。この二人のナナモモのコスプレも見たいです…

>アンクさま

 モモは二重人格ですから…

 そのあたりも声優さんの腕の見せ所でしょう。

自分は前述したようにナナは松本まりかさん、モモは清水愛さんか恋姫無双の諸葛亮役の鳴海さんがあってると思います。

>クリミアさま

うーむ、いろいろな意見があるものですね…

自分は

ナナは釘宮さんに賛成です。モモは中原さんか後藤さんがいいかなと思います。ひぐらしやシャッフルなど怒ると怖いキャラを演じる2人がモモに適任かなと思いますよ

>J-YUHさま

 なるほど…声優さんにはくわしくないのですが。

 モモのようなキャラは演じるのが難しいでしょうね。

モモに相応しい声優さん、最近ケロロ軍曹に出演されていた
神田朱未さんでも好い感じかも?

>B さま

 またも新たな意見が…

 神田朱未さんですか、どうも寡聞にして声優さんにはくわしくないのですよ。

音監が三間さんなので、彼が主体でキャスティングするなら、ほとんど面子は決まったようなものだと思います。
作品のカラーを考えると、釘宮さん、中原さん(←今年カートに出るし…)、平野さん、高垣さん…あたりからチョイスするんじゃないですかね。
個人的には三間さんがよく使う声優さんの一人、佐々木日菜子さんでもアリかなと思ってたりもします。

>さいさま

音監の方って、そんなに配役に影響を与えているんですか…

 なるほど、そういう見方もあるのですね。勉強になりました。

三瓶由布子さんでもいい感じだと思います

>To LOVEるさま

 まだ23歳の若い声優さんですね。

 ナナモモはこれくらいの年のかたがいいように思います。
 

ナナとモモはファン投票でしょ!

 過去のネタにコメントするのもなんですが、私的なナナとモモの声優さんをこの場を借りて考察してみます。
 ナナ役はこの人。
  ・本命・・・喜多村英梨さん
  ・対抗・・・神田朱未さん、加藤英美里さん
  ・大穴・・・三瓶由布子さん
 モモ役はこういう感じ。
  ・本命・・・伊瀬茉莉也さん
  ・対抗・・・野中藍さん、小清水亜美さん
  ・大穴・・・本多陽子さん
・・・こんな感じで。

>石井早仁さま
 
 おお、なんかすごいですね。

 何度も書きましたが、声優さんにはくわしくない私です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/741-daf439ea