fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

トラブル154 オーバーニーソは脱がさない…!アイドルのキョーコが「あててんのよ」…!

トラブル123 「敵対心」以来、半年ぶりのルン主役回…!
7524
 売れっ子アイドルの割には、急遽決まった天条院家の別荘への旅行に行けたり(リサミオ、お静ちゃんは都合がつかなかったのに)と、どうも人気がわからないルンがリトを公園に呼び出したようです。
7525 
一日彼氏を女友達の前でしてほしいですって…!
 一日彼氏と申しますればラブコメの定番であります。大体ラブコメでこれが出てきますと、この現場をヒロインに目撃されたりするわけですよ。「本当に恋人同士なの?証拠にキスして見せてよ…」と言った展開が目に浮かぶようであります。
 ところがどっこい!本作は「To LOVEる -とらぶる-」であります。ルン+キョーコがどう脱がされるか…そこが衆目の一致するところであります。

7526
 女の涙…!うーむ、これまたラブコメの定番であります。こんなものを見せられれば、リトはもう陥落であります。しょうがない…くしゃみさえしなければ、ルンもいい娘なのです。さて、冒頭でお話しました女友達とは…
7527
 キョーコでした。うーむ、ルンに勝るとも劣らぬトップアイドルのキョーコでしたか…皆様ご存知のとおり、言わずと知れた特撮番組「爆熱少女 マジカルキョーコ炎-フレイム-」に主演している娘であります。「はじめまして」と言っていますように、以前「とらぶるくえすと」で出たキョーコは、
7077
 モモが作り出したプログラム上の存在でした。本物のキョーコとリトは初対面であります。それにしても本物のキョーコも、まさかゲームの中で自分が『クイーンズブレイド』にそのまま参戦できそうな、魔女っ子衣装で目の前のリトを誘惑していたとは…お釈迦さまでもご存知ありますまい。
7528
 閑話休題。リト+ルン+キョーコの3人で街中を歩きます…現実ならば長澤まさみさんと堀北真希さんが男といっしょに歩いているようなものだと思うのですが…特にルンは胸を押し付けて腕を組んで、事務所の社長が見たら激怒しそうだと思うのですが、皆様はいかがお考えでしょうか。
7529
女心のわからぬリト…
7522
 トラブル133 「とらぶるゲーム」のように、美柑のため息が聞こえてきそうであります。ルンはもちろん落ち込みます。うーむ、今回は「普通のラブコメ」してます…
7530
 ところがどっこい!「普通のラブコメ」には絶対出ないエロ校長が服を脱ぎだしました。

「服など着ている場合ではありますまい!!」

 …名言が出ました。私が好きな新沢基栄先生の名作、「ハイスクール!奇面組」にもこんな名台詞がありますが。
7523
 何はともあれ、現役高校校長がトップアイドル二人を全裸で追い回す…スポーツ誌の一面どころか、NHKのトップニュースにさえなりそうな大事件でありますが、エロ校長がいまだに逮捕されていない状況を考えまするに、「To LOVEる -とらぶる-」ワールドではたいしたことではないのやもしれませぬ。
 エロ校長から逃げたリト+ルン+キョーコの3人は裏道の路地へ…ルンが銀河通販で購入した痴漢撃退爆弾を使用しようとするのですが…
7531
!?
 間違えてトラブル63「復讐の果てに」で使用した着衣消滅ガス弾を使用してしまいました。なんという間違え方…ドラえもんでもたまに秘密道具を間違えますが。トップアイドル二人の全裸…!
7532
 かと思いきや、キョーコはオーバーニーソが残っているではありませんか。私が好きなエロゲーの原画家のべっかんこうさまは、Hシーンで全部脱がさないことで有名な方ですが、このキョーコも全裸よりもかえってエロいですよね…このあたりのこだわりが矢吹先生のすごさを如実に物語っております。
7533
 キョーコに盾にされるリト…「ムニュッ」の文字は単行本で取れてくれればいいのですが…それにしてもキョーコもおっぱい大きいですね…古手川やルンにひけはとりません。
 グラビアのお仕事もあるのでしょうか…週刊少年ジャンプはグラビアはありませんが、マガジンサンデーでグラビアになっていたりして…
7534
 リトの体の影からキョーコが放ったメラゾーマ風の一撃によって黒焦げのエロ校長…フリーザと戦ってもこの人は助かりそうな気がします。おそるべしギャグマンガの住人…!ところでエロ校長はトラブル123 「敵対心」でも黒焦げにされてるんですね。
7535
 リトが服を買いに言っている間にルンとキョーコがお話…キョーコまでリトに惚れそうでものすごく怖かったのですが、
7536
 流石にそんなことは無かったようです。ルンの恋の後押しをキョーコが…ルンにとっては実に心強い援軍と申せましょう。今後キョーコの出番が増加するのでは…と一瞬思いましたが、トラブル123 「敵対心」のあとでもキョーコの出番は増加しなかったわけで、どうなることやら…
 結局言いたいことは、またリトは新たな美少女のほぼ全裸を見たということですね。うらやましい…男性読者は毎回思っておられるでしょうことを、私は繰り返します。

「ああ…リトになりたい…」
7537
 オチになってララが出てきました。ペケは衣服の修復も出来ますからね…トラブル144 「ゴースト・バーサス」ではモモの衣服を修復しています。疑問に思う点は、今回の場合「修復」どころではないと思うのですが…衣服の欠片が一辺でも残っていればいいということでしょうか?

追記:担当編集者内田さんの修正基準は不可解ですね…
7538
上記画像がよくて、
7539
 上記画像は吹き出し修正…横向きのお尻はダメということなんですかね…

追記2:次回予告ですが、
7540
 古手川が携帯電話を購入する話なんですかね…そういえば古手川は携帯電話を使用する場面は無かったような。 日本青少年研究所が2008年4月8日に公表した資料によりますと、日本の高校生のうち96.5%が携帯電話を所持しているそうですが…

参考:今ドキ高校生の必需品なのに意外に出番が少ない?「To LOVEる」な携帯電話事情!

他サイトさまの記事

キョーコを巻き添えにルンまたやっちゃいました\(^o^)/ トラブル154 恋心アイドル(究極最終兵器2ndWeaponさま)

キョーコの炎に萌え、いや燃えたろ? To LOVEる -とらぶる- トラブル154「恋心アイドル」(タカヒナの日常境界線さま)

To LOVEる トラブル154「恋心アイドル」の感想
(新さくら日記さま)

ToLOVEる トラブル154「恋心アイドル」。アイドル達のけしからん姿…しかと目に焼き付けた!
(日常と紙一重のせかいさま)

トラブル154 ルンとキョーコの裸共演!?メラゾーマ炸裂!!
(風の詩と剣の言葉 日本分部さま)




↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

クイーンズブレイドですか…。たしかにマジカルキョーコなら出てきそうですね…。校長ですけど、やたら脱ぐこの人を止める事はできないのでしょうか…。アイドル2人を襲って…。校長が実在したら今ごろはワイドショーで袋叩きだと思います。

前回の次週予告と若干違いますが、自分の登場人物の予想が当たりましたねww
今回なかなかお目にかかれないキョーコのいろんな表情・体が見れて楽しかったですね。
顔をめっちゃ赤くしてるところとか、全裸+オーバーニーソとか…自分もこれ、めっちゃ好きです。(どうでもいいわ)

来週の予告なんですが、唯がケータイかってリトにアドレスを聞き出そうとしてるけど、恥ずかしくてなかなか聞けないんですね。わかります。
でも唯の場合、まず学校に持ってきてはいけないような感じがあるんですが。
なんか勉強に関係ないものは持ってきてはいけません的な感じで…。
校則としてはたぶんOKなんでしょうけど。

名無し

ルンキョーコの話は前から楽しみにしてたんでうれしいです(^^)
ニーソックスエロくて最高

次回はバレンタインみたいなノリになりそうですね

ニーソだけ残すあたり、矢吹神はわかってらっしゃる・・・

それにしても校長は、本当に変態すぎますね。流石にボクでも全く敵いません・・・
そしてリトの鈍感さは異常すぎます。まぁそうじゃないとラブコメにならないんですけどね!本当、罪な男・・・

ニーソの縞々の数が合わないことに触れてないのはやさしさからですか?

自然とララの名前を出されてブルーになるルンが切ないです。
人気アイドル二人と街中を歩いてたら校長が全裸で襲撃してくる。
登場するとえっちい展開になる校長は貢献度がすごいですね。
再登場で即全裸(ニーソ残し)は流石の早さです。
ララ+キョーコの話もそのうち出して欲しいです。
ルンにもやっと理解・支援する親友ができたのは良いですね!

今週のようにリトが女の子と街を歩くのは珍しいですね それにキョーコも一緒だなんてまさに両手に花です 

ルンはちゃんと女の子らしいところを持っていましたね やっぱり好きな男の子が自分じゃない女の子のことを楽しそうに話すのを見るのは嫌なもの 
ルンもちゃんと恋する女の子でしたね 

それにリトもララのことを楽しそうに話すのは リト本人には自覚がないかもしれませんがララといる時が大切で嬉しく思っているからこそなのだと思います 

ララも大好きなキョーコと友達になれてよかったですね

久しぶりのルン主役回、ルン好きの私としてはとにかく歓喜です。しかし校長・・・もう校長のあれはデフォルトで備わってますね、確かに校長は地球が吹っ飛ばされてもかろうじて生きてそうなきがします・・・しかしキョウコにまでトラブルが、まあこっちとしては嬉しいかぎりですが。
そういえば古手川携帯使ってるところ見たことないですね。

「服など着ている場合ではありますまい!!」
もはや神台詞… まあこっちの世界で実践すると捕まってしまうので心にとどめておくだけにします。

俺はいつだったか「ルンとキョーコが単行本の表紙になるのはルンとキョーコメインの話が収録されるあたりだろう」といった主旨のコメントをしたような記憶がありますが、たぶん今週の話が収録されるところでルンとキョーコが表紙になるでしょう。今週は154話目ですから18巻くらいですかね。

ウソ予告吹いたwww
これはまさか展開の変更→最悪の結まt(ry

それはともかく、キョーコがなかなかいい味出してましたね。
あーいうピュアな子は好きですよ。ええ。
ただ、問題がいくつか…。

ルン「このままじゃ私…ただのみえっぱり女になっちゃう…」
いいえ、あなたは元からただのみえっぱr(以下略
あなたの涙は見ても多分陥落しません(うるさい

校長「服など着ている場合ではありますまい!!」
死んでください(ぁ
このまま焼死しても正当防衛でキョーコは捕まらないはずです(
こいつ出てきてもなんか白けるんで、今後出して欲しくありません。

キョーコの株がどどっと上がりました!

とりあえず裸のキョーコがしゃがんでるコマを「お尻斜め下」からの視点でスケッチしたい……。

珍しいと言えばそうですが、結城家ではなかったですね。
それにしても「とらぶるくえすと」のプログラム上のキョーコと違い、本物のキョーコの全裸って、単行本で修正されるであろう乳首と併せて妙に興奮しますね。(「BLACKCAT」から読んでたせいかと思いますが…)
発売時期が異なるとはいえ、小説共々楽しみに待ちたいと思います。余談ですが、小説って普通の本屋で発売されるんでしょうか?それとも、アニメイトやゲーマーズに行かないと手に入らないでしょうか?
それから路地裏とはいえ、街中で2人の美少女が全裸ってすごい状況だと思うのと、ララもキョーコに会えた上に友達になれたのでよかったですね。
あと、キョーコの「もっと教えなよ」の台詞って、友人関係にしては上から目線だなぁと思いました。「もっと教えてよ」とかの方が…。

長文になってしまい、申し訳ありません。m(__)m

連続投稿、失礼します。

>俺はいつだったか「ルンとキョーコが単行本の表紙になるのはルンとキョーコメインの話が収録されるあたりだろう」といった主旨のコメントをしたような記憶がありますが、たぶん今週の話が収録されるところでルンとキョーコが表紙になるでしょう。今週は154話目ですから18巻くらいですかね。

Kaoluさん、僕は正直、123話「敵対心」が収録された通常版の14巻の表紙で、ルンとキョーコの2人が来るだろうと思っていました。僕の予想は外れてしまいましたが、Kaoluさんの予想はあたるといいですね。

やったぁぁぁぁぁぁー!

久しぶりの「ルン」主役回でしたね!
キョーコもいいですね~!

それと校長・・・。
ある意味校長もToLOVEるには欠かせない人物ですね・・・。


一日彼氏ねぇ…、まぁいいんじゃない?はゃぁ…ルン&キョーコには校長が必須オプションって…、丸焦げな結末でまぁ良かったでしょう…。
それにしてもとうとう生でリトに裸を見られるキョーコの運命…、何かとルンもやってくれますな…ww
しかし最近キョーコがフレイム星人と地球人のハーフと知り、何故かエ○テルさんとリンクしてしまうのは気のせいでしょうか?

ルンはいい友達ができましたね…なのにレンはww

それにしても校長は変態道まっしぐらですね…!
まぁでも、校長がいなければ、彩南高校にあれだけの美少女が揃わなかったのでは…

その・・・何ていうか、ルン主役回がどんどんワンパターンになってる気が・・・
いや別に面白くなかったわけじゃないですよ?
ただ余りにも展開に所々デジャヴが感じられたり不満なところがありまして。

・そのデジャヴの件と不満点
ルンとキョーコの友情回は確かにいい話ですけど、
ルン一人相撲→ルン自責→校長登場&とらぶる→ルンとキョーコの友情
と展開が前回と丸っきりワンパターンだったのは正直勘弁です。
特に校長は出さなくても良かったのに。
それから今回に至っては無理にララを出さない方が良かった気が。
オチでオイシイ所全部持っていっちゃってますから。

ルンは本当に色々と忙しい女の子
ものの見事な嘘泣き芝居でリトをうまく落とすわ、
それからはリトの一日彼女になって有頂天になったかと思いきや、
ララのことを嬉しそうに話すリトを見て舞い上がってた自分に自己嫌悪、
さらにキョーコに迷惑をかけて落ち込んだと思ったら、
励まされてさらに恋の応援までしてもらって立ち直ったりと、
1つの話でここまで忙しかった女の子は始めて見た。

・まぁ普段は腹黒っ娘ですけど、ああやって友達巻き込んだ時には、
申し訳なく思ってちゃんと謝罪したり、本当のことを話したりした辺りは
やっぱり基本は優しい娘なんだなぁと思いますね。
そういえば、ララが来たってことはあの後、リトの1日彼女が出来なくなったっぽいなぁ。
校長に襲われたり間違えてイロガーマ手榴弾使ったりと、
そういう所を考えると、ルンって結構ついてない娘なんだなぁ・・・

・矢吹先生のファッションセンスの良さに感心

・15ページ3コマ目の「亀山」という看板に無性に懐かしさを覚えた件
井戸掘りに行かなきゃ、きっと校長取り締まってくれてただろうになぁ・・・

裸ニーソとは先生は非常によく分かっていらっしゃる

キョーコがいちいち可愛い件
ToLOVEるでは珍しい恥ずかしがり方をするのが良いw
13P3、4コマ目の赤面顔は本当に最高の一言。
でも一番萌えたのは16Pのルンとキョーコですね。
キティ風の描き方とは先生も凝ってるなぁ。

くしゃみさえしなければいい娘のルン、つまりレンはいらな(ry

キョーコ、オーバーニーソもいいですが、全裸になったときのリアクションが新鮮でいいですね~。カアアアとペタン、うん、恥じらいのある娘はこうって感じがします。今までのTo LOVEるキャラは動じないか、電光石火でリトに暴力を働きますからねww

それにしてもルン、一番最初にリトに告白したのに返事はもらえないし、一日彼氏になってもらっても、リトは楽しそうにララの話をし始めるし、本当にかわいそうです…中途半端な優しさが、一番人を傷付けるって事でしょうね…何だかルンを応援したくなってきました!
来週は唯がまさかのケータイデビューで、多分リトに番号を聞くのに四苦八苦するような内容になりそうですし、ああ本当にルンは報われませんね。
…実はケータイ小説デビューとかじゃないですよね?リトとの結婚までの妄想を投稿したら大反響とか…ww

あと最後に動かなくなった校長、実はダメージで動けないんじゃなくて、あまりの気持ちよさに動けなくなってたんだったりしてww
何せワニに完璧に食われてるのに帰還するほどですからねww

全裸のルンとキョーコも良かったのですが、最後のララの笑顔がなんとも。
自分の大好きなアイドルが目の前にいるのですからね。うれしくてたまらないハズです。

もし、私の目の前にTo LOVEるのヒロインたちがいたら、興奮しすぎて…

久しぶりのルン主役回ですねー。
それにしても裸ニーソとは矢吹先生はわかってらっしゃる。
読んでる途中に、来週は重大発表とあったのですがきっと小説ですねCカラーくらいくれてもいいんじゃないかと思いました。
それにしてもキョーコもリト争奪戦へ参戦のフラグですかね?
もっと教えなよあの子の事てモロそうだと思うんですよ。

エガオヲミセテさん、 ホントこの世界にいたら大興奮ですよね?
私も興奮しすぎて・・・。

キョーコ可愛い~
こんなに可愛かったけ?キョーコ可愛いな。
二ーソってのもエロいな。全裸よりも。

次号予告!唯がケータイデビューだと!?
唯主役回か~これは楽しみだ!!!
嘘予告でないことを祈る。

久々のルンメイン回!、と思ったらマジカルキョーコも一緒の3P(殴)もとい両手に花ですか。
リトめ、本妻がいるのに羨まし・・・・・・・・・・(※リトの本妻候補:ララ・美柑・春菜・and so on)。
あれ、リトの本妻って誰でしたっけ?(爆)。

またまた予想だにしないトラブルでルンとキョーコが全裸に・・・・・と思ったら、まさかのオーバーニーソックス残し!!、私も全裸よりそっちのほうが好きです(オイ!)。
この時点でリトの心はルンよりキョーコ寄りに!?(主に全裸オーバーニーソックス方面で)、久々のメイン回&リトと1日恋人のハズが単なる全裸のルン哀れ!(笑)。

しかし、ララ等他のヒロインと違いリトは服を着ていてすぐにララを呼んでなんとかなったということで、「全裸でこの場を動けない」→「誰か助けが来るまでリト&ルル&キョーコで裸の付き合い」というコンボが成立しなかったのは残念。
うん、やっぱりルンは報われないヒロインのようです(滅)。

ルンとキョーコがツーショットで裸になった所で、股間みたら、破れた服の端部分がどうにも毛に見えてしまう俺末期だな・・・

背中に押し付けられたポッチ、私なら理性なんて吹き飛んでいる所です。
ギリギリ下着もいいですが、生まれたままの姿はもっといいんじゃないでしょうか。

久しぶりにルンの主役回でしたが、なんか展開がわかってしまいますね…。
なんかルン回になるといつも校長が出てきますね…いい加減カラダにサインしてもらうの諦めたらいいのに…。
そんなことより今回はキョーコが可愛かった!!!前までは出番が少ないこともあって度外視していたのですけど、今回で株が一気に上がりましたね!今回をきっかけにこれからもっと出番が増えてくれたら嬉しい限りです。
てかリトはキョーコに初めて会ってから9ページで裸を見れるなんて…しかもオーバーニーソ付きで…さらに胸を当てられるなんて…どんだけラッキーなんですか!?リトと同年代の自分は最近全然いいことないのに…その運の良さを少しでいいので分けてもらいたいです(泣)
次回は古手川が携帯デビューですか。まだ携帯持ってなかったんですね…。
そういえば今回ルンは携帯でリトを呼び出したんですかね?てことはルンは携帯を持っていて、リトの番号を知ってる設定なんですね。
まあ細かいことですけど…。 

「痴漢撃退爆弾」と「着衣消滅ガス弾」を間違えるなんて、相変わらずおっちょこちょいな女の子でルンちゃんらしいです^^;

しかし、トップアイドル二人とデートするだけでも夢のような話なのに、その二人の全裸を見て、さらにキョーコの「ムニュッ」まで堪能できるなんて…。
リトのラッキースケベっぷりには畏怖の念さえ覚えます(笑)

キョーコが火炎呪文を炸裂させるシーン、いつ見てもすごくカッコいいです。っていうか、これはかなり強力な炎ですよね。フレイザードも顔負け、といったところでしょうかw
これからも悪しき校長に天誅を下し、なんでもかんでも燃やして解決っ!な活躍を期待したいです。

キョーコがルンを応援しているうちに、リトのことを好きになっていくと言う展開も少し期待しています。

今回のとらぶるはキョウコの出番が多くてブラックキャット時代からキョウコファンの自分としてはとても嬉しかったです(≧▽≦)ゞそれにまさか裸も見られるとは思いませんでした。18巻のコミックスが待ち遠しいです(´・ω・`)しかしルンが出るときは本当に校長が出てきますね(^-^;)それにしても内田さんの修正の基準が分かりませんね。二つのお尻のシーンは見えていたのにもう一つのお尻が見えるシーンだけ修正が入っていたのは意味が分かりません(`□´)ルンも普通の恋する乙女と同じで自分といるときに他の女性の話はしてほしくないみたいですね。来週は予告通りだと古手川の話みたいですね。確かに古手川は携帯電話持ってなさそうですね。どのような話になるか楽しみです。

今までルンはあまり好きではなかったんですが
今回ので可愛いところもあるんだなと思ってしまいましたね(笑)

来週は唯……
楽しみで仕方がないww

そういやある頁の下に書いてあった重大発表って何なんですかね?

ぬわーってドラクエ以来だな。

ところで「あててんのよ」状態のときの
リトの手の位置を考えてほしい。

当たっているのは、はたして胸だけだろうか・・・。

ルンとキョーコが可愛かった回でしたね

校長も回を増す事に進化(いや退化かな)していってますねw

ララは憧れのキョーコと友達になれてよかったと思います


ルンとキョーコが可愛かった回でしたね

校長も回を増す事に進化(いや退化かな)していってますねw

ララは憧れのキョーコと友達になれてよかったと思います


 いつもは西はじめ(古くてすいません)的なキャラだったルンですが、いざ主役になると急に可愛く見えてしまうとらぶるマジック!!矢吹、長谷見両先生のタッグは本当に素晴らしいです!!
 今回「リトが好き」とキョーコにバレた訳ですが、展開によってはレンにキョーコが惚れるなんて話もあり得るかもと思ってしまいました。最初は
ルン→リト好き、レン→リコに惚れてしまう、なんてベタな事が起こるかもと思いましたが、リコに惚れてしまうは猿山担当(?)でしたね。
 関係無い話で申し訳ないのですが以前、雑誌ホビージャパンの投稿ページの企画コーナーで「クイーンズブレイドに出てほしいキャラ」というお題があったのでララに出てほしいと投稿したら(小さいですけど)載りました(笑)

ちょっと本編とは関係ないのですが、
ジャンプの巻末の次回予告に「一番クジ特集」と書いてありました!
来週が楽しみです!

二度目の投稿で失礼します

>岡山っ子さん

単行本の表紙の予想ですが、14巻が出た後に思いついたことだったので、当たる可能性のほうが高いかなあ…と自画自賛的に思ってます。
ともあれ「当たるといいですね」という返答に感謝。

Kaoluさんへ

いや~、感謝されるほどの事でもないと思いますが、恐縮です。まだ先の話ですが、18巻の発売を楽しみに待ちましょう。(今週・先週の話の内容も含めて)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>ラジオランチさま

 クイーンズブレイド、ヤミちゃんやマジカルキョーコの服なら参戦可能でしょうね。

 エロ校長は…なぜ逮捕されないのか。

>狩人さま

 珍客は来なかったですね…全裸+オーバーニーソって妙に興奮しますね。エロゲーでは定番ですが。

 古手川、今まで携帯電話を使用する場面がないですね。学校へは…校則上は確かに問題ないでしょう。古手川が注意する場面がないので。

>To LOVEるさま

 ニーソックスってなんであんなにエロいんでしょう…

 ガーターベルトも好みなのですが。

> グラビアのお仕事もあるのでしょうか…週刊少年ジャンプはグラビアはありませんが、マガジンやサンデーでグラビアになっていたりして…
全力で忘れられているチャンピオンに泣いた

>マックスさま

 リトがスケコマシならば、このマンガは18禁になっているでしょうね…

>ぱくさま

 まあ、よくあること…ということで。

>読者の一人さま

 ルンの切なさが、ラブコメらしくて良かったです。

 ララ+キョーコの話好きです。ルンにも親友が…このマンガは皆いい友達ができていくのが心温まりますね。

>ディートリッヒさま

 アイドル二人を両手に花…なんとうらやましいことか。

 ルンの気持ちが、なんとも悲しい感じがしますね。切ないです。ルンも純情な乙女なのでしょう。

 リトはこの前の暗闇回のときも、裸の春菜が隣にいながらララのことを思いだしてました。ララも春菜も両方好きなのでしょう。

>ケン・タローさま

 キョーコ、いきなり脱がされるのがこの「To LOVEる -とらぶる-」です。展開が早い…引き延ばしが一切ないのがえらいですね。

>Kaoluさま
 
 ルンとキョーコもいつか表紙になるとは思うのですが…

 なかなかならないですね。

>たろさま

 ルンはそこがかわいいところなんですよ。彼女の魅力です。

 エロ校長は…彼も出ないとさびしい気がします。

>風太くん?世さま

 キョーコのかわいさはすごいですね。

 よくこれだけいろいろな美少女を多数出せるものだ…つくづくそう思います。

>岡山っ子さま

 「BLACKCAT」好きでしたから、同じく余計に興奮します。キョーコがこんなにいいキャラとは。「もっと教えなよ」の台詞…私はそんなに気にならなかったですが。気さくな感じでいいような。

 小説版ですが、大き目の本屋さんならあってもおかしくない気はします。

>坂津さま

 ルンが主役は少ないですので、印象に残る感があります。

 エロ校長も本作の魅力でしょう。

>ポケ鉄さま

 リトはどれだけの美少女の裸を見るのやら…

 うらやましすぎます!

>DESTINYさま

 校長が集めた…なるほど、そう考えますと、校長のすごさがわかります。

>秋さま

ルンの話、確かに言われてみれば前回の話と似てる気もしますね…ただ、まあ今回は今回で面白かったような。

 ルンは以前に言ったような気もしますが、描きかたによってはすごく嫌なキャラになりそうな娘です。不快に感じさせないのは流石矢吹先生です。

 キョーコ、ものすごく恥ずかしがりやですね…「To LOVEる -とらぶる-」世界では珍しい娘です。

 

>モー牛さま

 レンは…今後どうなるんですかね?

 それにしても言われてみれば、「To LOVEる -とらぶる-」キャラは全裸見られても動じないか、リトをボコボコにするかの二択ですね…キョーコが新鮮だったわけです。春菜ですら、ひっぱたきますからね。

 ルンはどうもいじらしくて、今回で株があがりました。いい娘ですね…校長は特にヤミちゃんにボコボコに快感を覚えてそうで怖いですね。

>エガオヲミセテさま

 ララもうれしかったでしょうね。私もララや春菜に会いたい…!

>oneさま

 キョーコまでリト争奪戦へ…

 ファンの方にバレたらリトは殺されそうです。

>★ぽんたぽん★さま

 黒猫のときより、はるかにかわいくなってますよね。

 古手川主役回になるのでししょう。次回は。

>飛影さま

 リトの本妻は…誰になるのでしょうか?リトも将来精力が持つか心配です。

 しかし、確かにあの場でリトまで全裸なら大変でした。この前の暗闇回の再来ですね。

 ララが助けに来るまで待機…それはそれで良かったですね。

>ひょひょさま

 ご安心ください。私もそう見えました。

>daichiさま

 我々が「To LOVEる -とらぶる-」世界にいたら…

 すでに18禁になっていそうです。

>マルさま

 うーむ、確かにリトの運のよさは異常なほどですね。アイドルの写真集で喜んでいる我々は…

 ルンはアイドルなわけで、携帯は持ってるでしょう。作中記述がないだけで、主要キャラ同志はアドレスや番号知ってると思います。

>ティアさま

 キョーコって結構強いですよね。ヤミちゃんやララには劣るのでしょうが。あの炎は相当すごいと思いますが、肉体的な能力ではヤミちゃんやララには勝てないと思います。

 植物には強そうな能力ですから、惑星ミストアでは役にたちそうです。

>tomoyukiさま

 キョーコまで…罪な男ですよ。リトは…

>キラさま

 内田さんの修正の基準は全くの謎です。どういう基準なのか…

 古手川は携帯電話、もって無くても不思議はない唯一のキャラという感じがしますね。

 ルンの乙女心も複雑です。

>SoulBeatさま

 ルンだっていい娘ですよ。

 古手川主役話が多いのは、やはり人気があるのでしょうね。

>ハハッパパスさま

 もしや大変なモノを触って…

 リトはスッキリのネタには困りませんね。

>KIN-MARKさま

 いい友達はまさに宝ですよね…

 ルンもよき友を得たものです。

>海草新十郎さま

 ルン→リト好き、レン→リコに惚れてしまう…なるほど、それは面白い。そうなっていたらレンの出番も倍増でした。

 ホビージャパンの投稿ページの企画コーナーですか…すごいですね。私は雑誌には以前「電撃姫」に2回のった記憶があります。

>秋 さま

 つまり「To LOVEる -とらぶる-」一番くじも特集されるのでしょう。楽しみです。

>悲しいかなさま
 
 すみません。無視した形になってしましました。チャンピオン好きです。BAKIとギャンブルフィッシュ、ドカベンが特に好きです。

少年誌の成れの果て

>VIPPERな名無しさんさま

少年誌でこの内容はすごいです…

恭子の裸は良かった。

>アキカンさま

 恥ずかしがりかたがいい感じですね…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/759-a75c33c6

To LOVEる トラブル154「恋心アイドル」の感想

 ルンにいきなり呼び出されて何事かと思いきや、一日彼氏になって欲しいとのこと。どうやら、友達に彼氏がいると言って引っ込みがつかなく...

キョーコの炎に萌え、いや燃えたろ? To LOVEる -とらぶる- トラブル154「恋心アイドル」

To LOVEる -とらぶる- トラブル154「恋心アイドル」 恋人のふり 今回...

週刊少年ジャンプ 2009年31号の感想でも

「Hなお姉さんは好きですか?どっきどきの新生活スタート!!」河下水希先生新連載「あねどきっ」が次週より連載開始! キャッチコピーからしてワクワクさせてくれますがw お姉さんというシチュエーションがいいですよねw でもジャンプ読者層には受けるかは微妙かな...

トラブル154 ルンとキョーコの裸共演!?メラゾーマ炸裂!!

‥‥‥結城家に珍客来訪!? ‥‥‥予告はまた嘘です 珍客は珍客ですけど、舞台は結城家じゃない、 今週はルンのターンです、ルンと...

ToLOVEる 154話 恋心アイドル

ルンちゃんの出番ですね。今週はルンちゃんのちょっとした見栄から始まったトラブル!銀河通販の特注品は大概服が脱げるか溶けるシロモノば...

ルン×キョーコ×リト=トラブル154

今回は、ルンとキョーコのお話。 先に言います、ルンとキョーコが可愛すぎる 今まで私は、ルンをネタキャラとしか思ってませんでした(抜い...

ToLOVEる トラブル154「恋心アイドル」。アイドル達のけしからん姿…しかと目に焼き付けた!

以下、週刊少年ジャンプ2009年31号掲載 ToLOVEる トラブル154「恋心アイドル」より。 楽屋でルンが「彼氏がいる」と友達に嘘をついてしまい、彼...

トラブル154 恋心アイドル

今週も始まるトラブルのお時間~ タイトルでわかるように今回のメイン関係者は、 アイドルであるルン。

ジャンプ 31号感想

ジャンプ 31号ネタばれ感想

今週の週刊少年ジャンプ@To LOVEる #154 「恋心アイドル」

(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社 キョーコちゃんがとらぶる補正で黒猫時代より可愛いとか 裸見られてしゃがみこむキョーコちゃんもすごく(・∀・)イイ!! とらぶる補正にかかればキョーコちゃんだってこの通り。脱がして辱めてとっても女の子な仕草。キス魔で大量殺人

週刊少年ジャンプ 2009年 31号 感想

ナルト ここにきてまた色々と伏線を張ってきましたね。 「月の眼計画」とは何なのか。 万華鏡写輪眼のさらなる進化形なのだろうか? それに...

週刊少年ジャンプ31号(2009) 漫画感想

今回の感想は ・ONE PIECE ・めだかボックス ・PSYREN-サイレン- ・黒子のバスケ ・バクマン。 ・To LOVEる-とらぶる- 以上の6作品です。