参考:小学館の週刊サンデーに集英社「To LOVEる」ララの水着姿が!出版社がちがいます!

しかし上記の画像を見ればおわかりになりますように、目線やらモザイクが入っており、

ところがにゅーあきばどっとこむさまで知ったのですが、本日の椎名高志先生のサイトを見てみますと、「謎のパズルピース画像」なるものが…一体どういうことなのでしょう?

この画像が何を意味するのかは秘密です(笑)。ヒントは6×3㎝。
以上引用椎名高志先生のサイトによる
上記の「謎のパズルピース画像」を『絶対可憐チルドレン』に掲載されたララに加えてみますと…

どうですかね?フォトショップでとりあえず修正してみましたが…まだまだしっくりきない気もします。後日機会があれば、より完璧なものをお見せしたいです。すみません。稚拙で…
それにしても椎名高志先生はえらいですね。しかし一応ララに見えます。
ちなみに某先生には契約があるので、こういうのはマズいのではないかというご意見もあるかと思いますが・・・・まーあくまでも作家の個人的な遊びの範囲であって、正式にお仕事として作品を執筆していただいたわけではないので。それでも万が一怒られたら、ワタシが担当と一緒に隣のビルに謝りに行きます (^_^;)。
以上引用椎名高志先生のサイトによる
「隣のビル」…意外な気もしますが、ジャンプの集英社の住所は、「東京都千代田区一ツ橋二丁目5番10号」サンデーの小学館の住所は「東京都千代田区一ツ橋二丁目3番1号」でビルはほとんど隣同士です。しかしこの言葉には椎名高志先生の決意が感じられます。
ちなみに、
っていうか、ワタシは一言も、これ描いてくださったのが誰だとは言ってないよ? これからも言わないよ? みんなも誰だかわかんないよねー?
以上引用椎名高志先生のサイトによる
と否定しておられますが、よく原稿を見ますと、


と書いてありますのに…

今頃ジャンプ、サンデー両編集部が驚天動地の大騒ぎになっているやもしれませんね。ただ残念なのは、これで『絶対可憐チルドレン』の単行本でも修正されないということなのですかね…それはそれで残念です。単行本では修正済みのララを掲載してほしいものでありますが…
追記:Tさまにお教えいただきましたが、矢吹先生と椎名高志先生の初会合の記事があるそうです。
参考:探し物はなんですか? :週刊少年サンデー09/41号
また、お色気描写に対する椎名先生のコメントが下記です。
参考:フォース・チルドレン?
追記2:そういえば以前の「To LOVEる -とらぶる-」パロディは…
参考:サンデーの『絶対可憐チルドレン』に「To LOVEる」ネタが登場!露骨にならずにエロを描くには?

↑押してくださったあなた様は神様です。