fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

第1話のカラー扉絵も!矢吹先生『BLACK CAT』の貴重なグッズを紹介します!

 我らが「To LOVEる -とらぶる-」矢吹先生の前作といえば、『BLACK CAT』…単行本も20巻続き、アニメ化もされました。出世作と申し上げてよろしいでしょう。
 そんな『BLACK CAT』に関する貴重なグッズ(もちろん現在では入手不可能)を持っておられるkao-Rin☆さまという方がおられます。同氏の快諾を得ましたので、ここに掲載させていただきます。
8146
これは…

 ジャンプの応募者全員サービスのフィギュアだったそうです。うーむ、珍しい品ですね。トレイン+イヴですか…応募者全員サービスとは思えぬ出来であります。
 また『BLACK CAT』連載当初、
8148
8147
 このようなポストカードもあったらしいです。この絵は
記念すべき第1話の見開きカラー扉絵なんですね。単行本では白黒になってますので、そのような意味でも貴重品ですね。それにしても矢吹先生、全然絵がちがいますね…
 いかがでしたか?特に「To LOVEる -とらぶる-」から矢吹先生のファンになられた方は、知らない方が多いグッズではないでしょうか?
 最後になりますが、貴重な画像を提供してくださったkao-Rin☆さまにあらためて感謝いたします。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

応募者全員サービス・・・To LOVEるでもして欲しかった・・・

ひゃーーーーー!!

こんな全員サービスがあったんですか、ていうかジャンプに応募者全員サービスがあったんですか!!
これはいい出来ですね~、これはかなり自分も欲しい!!
そして黒猫二匹がいるのに白猫紳士が見事にいないwwwww
スヴェンパパ涙目ですねwwwww

この頃はミスフルしか読んでいなかった気がしますw。そういえば鈴木信也先生のミスフルはアニメ化しなかったんですよね。ドラマCDは豪華声優陣のギャグテイストのストーリーでしたが。

やっぱり野球漫画って動きが多いから制作費もかかるのでしょうか…BCも好きでしたがミスフルも同じくらい好きだったので。懐かしい記事を見ると懐かしい気分になれます。

おおお!あの例のフィギィアを持っておられるなんて!
ヒカ碁とシャーマンキングと一緒のあれですよね!!!!!!!
羨ましいなぁ・・・。

黒猫のポストカードもいいですね。
この見開きカラーのほうはキャラブックのオマケ(?)で見たのですが、
矢吹先生の絵柄、全然違いましたね。

なんといっても一番の違いは「塗り方」でしょうね・・・。
矢吹先生の上達ぶり、ハンパないですね。

自分もジャンプに応募者全員サービスがあるなんて知りませんでした
この頃はまだジャンプ自体読んでなかったですねw

恥ずかしながらBLACK CATはまだ読んだことがないので集めてみようと思います!
そこで、こんなところですみませんが、単行本と文庫本ってどっちがいいですかね?

俺もあのキーホルダー持ってるw

どうしようもないレベルのパクリ漫画ですね
先生が今の境遇となったのもこの漫画のカルマが影響してるのでは

>ケン・タローさま

 そういえば、「To LOVEる -とらぶる-」ではなかったような…

>モー牛さま

 私も完全に忘れてました。結構前でしょうね。
 私もこれほしいのですが、覆水盆に帰らずとはこのことでしょう。
 いい出来ですよね。
 

この頃から矢吹先生は絵きれいですねー
自分と個人の意見としては、また矢吹先生のバトルものが見たいなあー(もちろんトラブルもです)

トレインはカッコいい、イブはカワイイ、スヴェンはシブイ!といった感じでした。
応募者サービス手に入れといてよかったです!

>第一ドールさま

 鈴木信也先生のミスフル、好きでした。左のサードやショートがいるのはちと残念でしたが。
 バリハケンも打ち切られて残念でした。

>坂津さま

 「塗り方」は確かに長足の進歩ですね。矢吹先生はすごい方ですよ。週刊連載でおのずとうまくなったのでしょう。

>ぽんたさま

 最近、ジャンプではあまりありませんね。またやってほしいです。
 BLACK CAT、単行本の方が絵が大きくて好きです。やはりマンガは大きな絵で読みたいです。

>To LOVEるファンさま

 おお、うらやましいです。

>To LOVEるファンさま

 お色気バトルなんていいですよね。一騎当千、クイーンズブレイドのように…

>DESTINYさま

 スヴェンはしぶかったですね。ルパン3世の次元のようでした。また彼らを見たいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/853-ba9ed133