fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

毎週3カット以上のパンツはノルマ…『あねどきっ』に見るジャンプお色気マンガ事情

 先週号(2009年50号)の週刊少年ジャンプで『バクマン。』の蒼樹紅が、
8286
 こんなことを言っていたのをこのブログの読者諸賢はご記憶のことと存じます。うーむ、先週今週の「あねどきっ」を読んでいますと、どうもこの台詞の意図がわかるような…検証してみましょう。


あねどきっ 第18話「一夜限りの…」(2009年50号)
8287
まずは水玉ですね…

8288
続いて上のほうの下着…
8289
このコマだけ見ると非常にすごいコマ…
8290
これまたすごい構図…
8291
 かわいい感じのブラもありますね…「3カット以上女の子の下着の絵」です。(上記は大きく見えたコマだけです。他にもあります)


あねどきっ 第19話「もう4年遅く」(2009年51号)
8292
うーむ、
8293
やはり、
8294
このコマも捨てがたいのですが…
8295
 個人的にはこのコマが先週今週では一番エロいと思います。
8296
 これもいいですが…「3カット以上女の子の下着の絵」です。(上記は大きく見えたコマだけです。他にもあります)


総括:うーむ、『めだかボックス』が完全にバトルマンガに移行してしまった現在、事実上週刊ジャンプお色気担当になってしまった「あねどきっ」ですから、
8297
 担当編集者とこういう感じの生臭い会話もあるのでしょうか…?
どうも気になりますね。やはり下着は必須ということですかね…それにしても「パンツだけでいい」ですって…!
8215
矢吹先生は「くぱあ」まで入れます。
8211
矢吹先生は「授乳」まで描きます。(しつこい)流石ですね…
 ところで「あねどきっ」の話に戻りますが、
8298
ついになつきともキスしましたね…
8299
第13話「恋の季節が色付いて」ではちあき、
8300
 第16話「キス?スキ?キライ?」では奏ともキスしてますから、これで短期間に美少女3人全員の唇を奪ったことに…(奏は未遂の可能性もありますが)なんという圧倒的幸運…こんな中学生がいるわけが…と思ってしまいますが、
8301
「To LOVEる -とらぶる-」リトに比べれば、
8302
まだまだかわいいもの…と思ってしまいます。「上には上がいる」…洸太にこの言葉をささげたいですね。(リトはキスはレンとしただけですが)
 そうそう、今週の「あねどきっ」最後に、
8303
こんな新キャラが…高級車、縦ロールのお嬢様…
8304
 天条院ではないとは思うのですが…新たなお姉さんキャラの登場なのでしょうか?

他サイトさまの記事

あねどきっ 第19話「もう4年遅く」の感想
(新さくら日記さま)

あねどきっ 第19話 もう4年遅く
(『あねどきっ』をただひたすら追いかける。さま)



↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

toLOVEるは結局キスなしでしたよねそう言えば…
いち100の頃からやたらと接吻の多い河下先生ですが今回の場合年上と言うこともあって,下着や接吻のシーンの色気がすごい気がします。
その代わりか同級生である奏の存在が少し薄れてますね
toLOVEるはどの女の子もある程度平等に回が回ってきてましたからね

結局キスなしでしたは間違いです。リトはレンとキスしたではないですか。
男同士ですが・・・。

女流作家さんのせいなのか
下着がエロくて勉強になります(笑)
早くコミック出ないっすかね?v-10

とらぶるでキスシーンがなかったのはラブコメだし、リトの優しさとか誠実さを大事にしたかったからかなーと思います。キスしてしまうとどこかの主人公のように、他のキャラといろいろこじれたりして悪いイメージがついたりしたと思います。  まぁキス以上の、すぐ結婚にまで話が進んでいくんじゃないかっていうようなシーンも多々あったけど。
 

先日は本当にすいませんでした

「あねどきっ」も前に比べかなりお色気路線になってますね。

先日はすいませんでした。気分を害されたようなので深くお詫び申し上げます。

上には上がいる・・・全くその通りですね、今までリトに「オレと変われ!」とどれほど思ったことか・・・。

なつきの教卓シーンは、なかなか大胆ですよね。
むちむち感が実に河下先生らしいと思います。

一方で、「くぱあ」は矢吹先生にしか描けなさそうですね。

最近になってお色気シーンが多くなったような気がします

自分もあのお嬢様風の人見た時沙姫を思い出しましたw

「羨ましい」ということ

皆、羨ましいって言うけどそれはひとえにリトの性格故なんですぜ?
リトが毎日女を食うプレイボーイだったら、ララ、春菜をはじめとした女の子たちを食い物にしていたら・・・・俺を含め、皆さんが抱いていたのは・・・・
「こいつkillしてえ・・・・」
・・・・つまり、殺意でしたね。
羨ましいは裏を返せば、リトを認めていること。
清らかな心を持っていたからこそ、リトは読者を含めた人気者なんでしょうねえ・・・
すみません、チラシの裏で。結構羨ましいと聞くので、自分なりに考えてみましたその訳を。
これも、考察・・・ですかね?w(絶対違う)
それに、痛い思いをせずに、裸を見れるのも読者の特権ですよw

 僕は、あねどきっ!のお色気シーンには、とらぶるの時のような
さわやかでキレがあり、イキイキとしたお色気が感じられないというか、
絵の好みの問題であねどきっ!のはエロいというより、エグく見えるし、
ワンパターンに近いのでお色気シーンに魅力が感じられません。

僕は「ToLOVEる」の非常識なエロ(触手・スライム等)で目が肥えたし、「あねどきっ」のエロいシーンには何も感じませんね。最新号(52号)の女の子同士で、ブラジャーをしてるかどうかの話は、男は絶対しない・聞(け)かない話なので新鮮でよかったと思いましたけど…。

いい加減あねどきっに関するアンチコメントやめろや
見苦しい
同じコメントし続ける意味あんの?

>燕さま

 奏がやけに影がうすいですよね…お姉さんたちが主役のせいなのでしょうか?
 「To LOVEる -とらぶる-」は長谷見先生が以前、順番を回すのが大変と言っておられましたね。

>ざま~ず♪さま

 女流作家には女流作家のエロさがありますよね。単行本は12/4発売とのことですが…

>hayatoさま

 まあ、キスしてしまいますと、生生しくなってしまうのでしょうね。長谷見先生もいろいろ考えておられます。

>ジーコさま

 全然気にしておりません。これからもよろしくお願いします。

>ケン・タローさま

 リトになったら…子供が10人くらいできそうです。一夫多妻…!

>神無文葉月@ただひたすらさま

 なつきの教卓シーン、妙に淫靡なエロさがありました。河下先生、矢吹先生、それぞれにエロさがありますね。

>ぽんたさま

 縦ロールはお嬢様というのは決まっているのでしょうか…?

>アンクさま

 そうですよね。清らかな心を持ったリトだからこそ…こういうマンガになったわけでして。
 それに確かにリトは、いろいろダメージはおってますよね。

>神楽坂 シンさま

 うーむ、私は両方好きなのですが…

>岡山っ子さま

 女性にしかわからないエロありますよね。河下先生もさすがは女性作家です。

でも、先のフェリー事故で沖縄県にジャンプが届かないという事だそうで…。関係ないですけど…。あねどきっはジャンプに必要です。しかし長女からの発言からするとなつきのマネージャーかなという気がしますけど…。

>ラヂオランチさま

 沖縄在住でしたか…あの事故は大変でしたね。
 「あねどきっ」そういう見方もありますか…

河下先生はジャンプの生命線。

 To LOVEるの抜けた穴を必死に埋めるべく、最近のあねどきっは回を追うごとにエッチ描写が増えてきましたね。河下先生の作品は、元々が少女マンガ家出身でエッチな描写は多少生々しい感じも否めず、好き嫌いが分かれるかと思われますが、めだかBOXが涼宮ハルヒ化を避けたい編集部の圧力によって?路線変更を強いられたこともあり、発行部数を維持すべくには言い方は悪いですがパンチラ描写は必要悪、と思います。まーね、河下先生の作品はマガジンで言うBoys Be・・・シリーズや
瀬尾公治先生作品と似たようなところもあり、それらの作品が好きならすんなり入り込めます。つーか、河下先生のような人が一人でもいないと、腐女子雑誌になってしまいますからね。ちなみに、To LOVEると親和性のある作品だと赤松健先生作品とか、こいこい7とかが挙げられます。
 とはゆーものの、萩原姉妹だけが萌え担当を任せる、ってのはジャンプとしてはつらいものがありますね。とかなんとかいってるうちに、今週号ではあねどきっの掲載順位が一番最後になってました。To LOVEると同じ運命を辿らなければいいけど・・・。

いえ石川県在住です。紛らわしい事いってすみません…。

>石井早仁さま

 Boys Be・・・シリーズや、瀬尾公治先生作品、赤松健先生作品とか、こいこい7…だいたい読んでますね。もりしげ先生の花右京メイド隊は大好きです。DVDまでもってるくらいです。(新旧とも)
 あねどきっ、感想を書いてる店からもわかりますように、好きなのですが、打ち切りは本当に心配です。最近どうも掲載順位が…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/870-64557db3

あねどきっ 第19話「もう4年遅く」の感想

 洸太のつきっきりの献身的な看病の甲斐があってか、なつきお姉さんの風邪も治った…のかな?文字通りのアツい一夜を過ごして二人の距離は...

ジャンプ 51号感想

ジャンプ 51号ネタバレ感想

あねどきっ 第19話 ”もう4年遅く”の簡易感想

”そのルックスもメジャー級!!” 前回の予告”洸太と仲良くなろうと画策する奏だが・・・!?”な展開を期待していたのですが、 奏ち...

あねどきっ 第19話「もう4年遅く」 週刊少年ジャンプ 2009年51号の感想 Part1

生真面目なチアキちゃんは長く落合家にお邪魔している事に負い目を感じている様子。「あたしたちいつかは出て行かなきゃならないんだから」とか終わりを臭わす嫌な台詞ですがw チアキちゃん本人も出来ればしばらく落合家にお世話になりたいはずなのに、素直じゃないとい...

週刊少年ジャンプ 2009年 51号 感想

 週刊少年ジャンプ 2009年 51号 感想  次のページへ

第19話 もう4年遅く

今週もいつも通りに始まるあねどきっのお時間でございます。 今週も法則?知らぬ!通じぬ!と言わんばかりに、 なつきが扉絵を飾っており...

あねどきっ 第19話 もう4年遅く

文化祭の話だったはずなのに、なぜかなつきのターンでした。 ボクはちあきの話が読みたいんだ! (せめて奏で…完全に投票結果無視ですね) ...

あねどきっ 第20話 草葉の陰からお姉さんっ

気づいたら20話。ようやく新キャラが出てきて 話が進みそうです。 でも、この掲載順じゃ全く喜べませんよね… <2ページめ>