fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

「天使のララ」!?くだらなく古すぎる完全な一発ネタですみません。

くだらない古すぎる完全な一発ネタなのですが某所で、
8315
こんな通販広告を見ました。
8316
「天使のララ」!?
と思って一瞬驚いたのですが…

8317
ピュアコラーゲン「天使のララ」…こんなオチですか…

ピュアコラーゲン「天使のララ」とビタミンCの関係

体内でコラーゲンを生成するには、ビタミンCをしっかりと摂取することが大切です。

ビタミンCは体内で美容に健康にと様々な活躍をしてくれるだけでなく、体内コラーゲンに欠かせない成分です。

ピュアコラーゲン天使のララは、“液体”フィッシュコラーゲンですので、吸収が早いのが特徴です。相性の良いビタミンCと、ぜひご一緒に摂取することをおすすめします。

以上引用エミネットによる

 あまりといえばあんまりなオチですが、結構ひっかかった「To LOVEる -とらぶる-」ファンは多いような少ないような…
 本当にくだらない上にものすごく古いネタですみません。


↑押してくださったあなた様は神様です。

コメント

天使のララ、液体ですか・・・尻尾触られたら出t・・・ゲホッ!なんでもないです。

もう既に5ヶ月も前に踏んでますってwwwwwww

ララと付けたら何でも釣られると思ったらおおまry

これは!この間見た商品だ...まさかとは思いましたが...


ビラミンCは唯一体内で構成できないビタミンです、ゆえに外部摂取に頼らなければなりません。皮膚の粘膜の促進、美容には必要不可欠なビタミンC…だとすれば僕らにとってToLOVEるはビタミンCのような存在なのかもしれませんね。



確かにララは天使の様で(ry
違いますねw

あー
またTo LOVEる見たい!

ラ~ラちゃんランドセルッ♪

>ケン・タローさま

 尻尾も濡れるんですかね…うーむ。エロい。

>秋さま

 5ヶ月も前に通過されてましたか…

>アンクさま

 ララファンの悲しい定めです。

>燕さま

 結構見たかたおられますね。

>第一ドールさま

 「To LOVEる -とらぶる-」がないと、月曜日が楽しくないですよね。心に穴が開いています。

>ぽんたさま

 ララは天使であり、女神でしたね。また活躍が見たいです…

>To LOVEるファンさま
 
 子供のララも良かったです。ランドセル背負っても似合いましたよ。

天使のララといえば

私の母が1年以上飲み続けているのですが、
「例年ならそろそろ顔やかかとがガサガサになる頃なのに今年は無い!」と喜んでますよ。
私も数回貰ったのですが、見事に無味無臭でびっくり。
…って、なんか宣伝みたいなコメントになっちゃってすみません。
ララはみんなの天使です。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20091214mog00m200032000c.html

>コミックス(1~16巻)累計650万部を発行し、平凡な高校生と宇宙人の美少女らが巻き起こす日常を描いた「To LOVEる-とらぶる-」

すごいですね

これ、初めて知りました。
知らんかった…(^^;

それなら、アサヒ飲料の『かんじるモモ』、同『もっとかんじるモモ』なんてジュースもありますが・・・。
とらぶるファン御用達?(笑)

 まさに一発ネタ、笑わせていただきました(笑)しかし偶然とはいえ「天使のララ」とはとらぶるファンにとっては正にその通りなネーミングですね。またララの活躍が見られる日が来てほしいものです。

>冨士さま

 おお、すごいですね…一度母にすすめてみたいです。そんな効き目があるとは…わざわざコメントすみません。冬コミでお会いするのを楽しみにしておりますよ。

>To LOVEるファンさま

 こんなに売れているのに…

>Bさま

 女性用の商品ですからね…

>風見志郎さま

 モモは結構多そうな感じがしますね。果物の名前でもありますし。

>海草新十郎さま

 ララはまさに天使のような女の子ですよね。またいつかララの笑顔が見たくてしょうがないです。

天使のララ、といえば。

 天使のララ、といえばもうひとつこーゆー商品もあります。
冬川さまはご存じないかもしれませんが、ボークスから発売されている1/6ドール「ロストエンジェルス」シリーズに、ララという名前のキャラがいます。
 こちらのララは天使、と言っても悪に染まった天使、すなわち堕天使なため同じ名前でも違和感を感じますが・・・。ちなみにこちらのララにも、ギュンナという妹がいます。
 それはさておいて、「天使のララ」というネーミングはララそのものを表していて上手いところをついてくれますね。彼女がジャンプに戻ってこれる日は、いつになるのやら。

>石井早仁さま

 うーむ、寡聞にしてそのキャラは知らなかったですね…
 「天使のララ」、いい響きです。いつの日かジャンプに帰ってきてほしいものですが…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/875-b850b8c1