fc2ブログ
アクセスランキング

プロフィール

冬川

Author:冬川
 「To LOVEる -とらぶる- ダークネス」がいつまでも続きますように…

 誠にすみませんが、当分の間皆様からのコメントに対してのお返事を控えさせていただきます。すみません。最近多忙になってきまして…全て楽しみに読ませていただいております。どうかお許しください。

お買い物なら

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブログランキングに参加しています。

よろしければ一押しお願いします。↓

バナー
にほんブログ村 漫画ブログへ

同人なサイト2

迷い猫6話:文乃と千世と禁断の3Pにぶっかけ…!透けカラー乳首の希が「本当の家族」に…!

『迷い猫オーバーラン!』マンガ版第6話「初めての『イヤ』」はまたまたセンターカラーであります。
9142
神秘的な霧谷希の表紙に心惹かれるのですが…
9143
 よく見ますとわかるのですが、カラー乳首が透けて見えるようになっているあたり、流石は矢吹先生…表紙からとばしてくれます。
 さて本編ですが、第5話「水着と海とファーストキス」が壮絶なエロさでしたので、第6話はどうか…と思っていたのですが杞憂でした。

9144
 突然ですが、このブログの読者諸賢はブルマーについていかがお考えでしょうか?特に一部の男性に絶大なる支持を得ているブルマーですが、昨今菊池家康の主張通り現実には見なくなりました。どういうことなのか…と思っていましたら、

ブルマーが性的好奇心の対象として認知されるようになると、運動会などの学校行事においてブルマー姿の女子生徒を盗撮したり、校舎に侵入してブルマーの窃盗をはたらいたりして逮捕される者が続出し、社会問題として取り上げられるようになっていった。

中略

東京都小金井市議会で女性議員が問題提起を行うなど、ブルマーの廃止が提議され始めると、学校や保護者の多くもこれに賛同した。

中略

1994年にいくつかの県で廃止が決定されると、教育現場の強い横並び意識も手伝い、ブルマーの着用廃止は数年のうちに全国に広がった。こうして公立校は2004年、私立校でも2005 年を最後に、女子の体操着としてブルマーを指定する学校は日本から消滅した。多くの学校では、ブルマーの代わりにハーフパンツ(短パン)が採用されることとなった。

以上引用Wikipediaより

 というような経緯があったんですね。「To LOVEる -とらぶる-」でブルマーが出てこなかったのもこれが原因でしょうか…美柑は表紙で履いてましたが。

参考:トラブル121 「メタモルフォーゼ」

閑話休題。しかしやはりブルマーって本当に…
9145
いいものですね。
9146
 スパッツはスパッツで、太もものあたりが引き締まって素晴らしいものですが…余談ですが、最近はレギンスという傾向が多いですね。厳密には少しちがうらしいですが…「チョッキ」「Gパン」などと同じく、「スパッツ」という呼称もあまり使用されなくなっているような…
 閑話休題。さて上記のように芹沢文乃と梅ノ森千世がなぜ言い争っているのかと申しますれば、梅ノ森千世がブルマーを指定体操服にするしないで揉めているわけです。
9147
 都築巧にどちらがいいかと、二人が詰問しますが、なんだかんだありましてケーキの材料ごとひっくりかえってしまいます。「To LOVEる 」発生…!
9148
!?
9149
!?
 ああ…なんということでしょう…これはどう見ても…上記の2コマだけ見れば、完全にエロマンガ状態です。
9150
 禁断の3P+最後は顔にぶっかけ…!女性読者もおられることですので詳述しませんが、菊池家康もジョジョ風に驚くのも無理はありません。それにしても都築巧は出しすぎではありますまいか…エロマンガやエロアニメではもっと出している作品もありますが。いやー、これはエロいです。矢吹先生は本当にすごいです。
9151
 場面変わって都築家のお風呂…霧谷希が乳首を出してお風呂で悩んでますね。昼間芹沢文乃と梅ノ森千世にブルマーとスパッツのどちらがいいか質問され、答えられなかった自分に悩んでいるようです。「To LOVEる -とらぶる-」でもそうでしたが、矢吹先生の作品で美少女が悩む場所はだいたいお風呂ですね。いいことです。
 霧谷希は回想シーンでわかりますが昔ある特殊機関にいて、人に嫌われるのを極度に恐れるようになってしまっているらしいのです。
9152
 そこをやさしく諭してくれる乙女姉さん…「家族なんだから」…そして霧谷希が出した結論とは…?
9153
ブルマー+スパッツ=ブルッツ…!
9154
 すごい発想です。これはこれでいいですが…霧谷希もはじめて自分の意思で「イヤ」と言い、本当の意味で気をつかわなくていい家族になれたようです。いい話です。この作品はとにかく「家族」という言葉が鍵になっていますね。原作者の主張なのでしょうか?
9155
 最後に更衣室で霧谷希が芹沢文乃と梅ノ森千世に爆弾発言…!自分の気持ちを正直に伝えます。ああ…そうではないかと思っていましたがやはり彼女も都築巧にデレていたようで…いったい今後彼女たちの恋模様がどうなっていくのか…そう来月号を楽しみにさせながら今月号はおしまいです。
9156
 オチは予想通りでしたが…素直じゃない二人ですね…「To LOVEる -とらぶる-」なら古手川が二人のような感じです。
9157
 単行本1巻も30万部突破…!次号も特別付録つきで、ますます大人気の『迷い猫オーバーラン!』マンガ版でした。

追記:恒例の「To LOVEる -とらぶる-」キャラですが、
9158
ルンと、
9159
キョーコはそれぞれ2回目の登場…!さらにすごいことに、
9160
 美柑にいたっては3回目の登場となりました。特に美柑は今回3コマも出ており、しかも3回連続台詞もあります。準レギュラーみたいになってきましたね。やっぱりかわいいです…この調子で原作小説にも登場したりして…そして初登場組では、
9162
 春菜+お静ちゃんが…!今後春菜+リサミオもありえるかもしれませんね。また幽霊のお静ちゃんが登場したことで、ララやヤミちゃんの登場の可能性も出てきましたね。ララやナナモモも尻尾が見えない構図なら世界観を崩すことになりませんし…そろそろララをお願いしますよ…!

参考:迷い猫オーバーラン! 第6話「初めての「イヤ」」の感想
(新さくら日記さま)



↑押してくださったあなた様は神様です。


コメント

春菜さんとお静さんついに出ましたか
リサミオとナナとモモ様(尻尾ない状態)出てもおかしくないですね

正直、ブルマーの魅力はよくわからず、禁止になって短パン、スパッツの天下になり、個人的にはかなりハァハァになってると思うのですがwww

しかしまぁ、狙ったアングル&シチュ多用で、さすが矢吹先生ですね(^^)
透け乳とか本誌でじっくり確認しますw

ToLOVEるでも短パンが多かったね 単行本でいえば10巻、18巻

まあブルマーは消えるのは仕方ないと思いますが…矢吹先生が見せてくれるので良し!
だかブルッツは…イヤ!

ブルッツにはメチャクチャ笑いましたww

文乃はたしかに古手川にかぶって見えますね。
リトには幼馴染の女の子がいなかったので
古手川とリトが幼馴染だったらこんな風なのかも。

リトといい巧といい
美柑のまわりには女の子にモテる男子が多いですね

ブルッツのコマの希がかっこよすぎる

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今回はいい話でしたね
ようやく希も自分の思いをぶちまけて楽になった感じで
巧争奪に希もついに参戦してこれからもっと面白くなりそうです

>次回、このキスがどう登場人物の関係に波紋をなげかけていくのでありましょうか?

5話の続きを期待していたんですが、話を180度変えてきましたね。話の流れからして仕方ないですが、夏帆も出なかったし…。もちろん、今回は今回で良い話でしたが…。(エロ的な意味でも)
それにしても、これまで巧が文乃に「二回死ね」と言われ、殴られたり蹴られたりしましたが、今回、ついに巧以外の被害者が…。

>文乃はたしかに古手川にかぶって見えますね。
唯は解凍系・文乃は永続系
ツンデレでも系統が違うから似ても似つかないだろう唯は釣り目だし

冒頭から佐藤と鈴木のブルマ姿とは飛ばしてますね。
百合ポーズにパンツのふちが見えてたりで今回で一番でした。
生徒が行き交う廊下で クロスアウト→百合ポーズ
エロさでニヤリ、そのあとのコミカルさでもう一度ニヤリでした。

スパッツ姿とブルマ姿の美少女二人に白濁液が・・
家康君は体の一部がオラオラ状態になったのでしょうね。

希のブルッツは夏場だとムレそうですね、匂いをk・・・(自粛
原作は読んでないので希にまでこんな過去があったとは考えていませんでした。
文乃や巧より重いですね、それでもほのぼの世界に感じるのは矢吹先生の匠の技ですね!

希のブルッツよかったですねwやばい俄然希派になってしまいそうw
それにしてもToLOVEるのキャラが出てくるだけで、ほのぼのというかうれしくなります、やっぱいいな~

ぶっかけとか、もうどんどん迷い猫がエロ方向にオーバーランしてますねwwww
もしこの上を行くような事になれば・・・SQでも掲載不可になりそうなwwww

それにしても今回はTo LOVEるキャラ多すぎですよねwww

>To LOVEるファンさま

リサミオは確実に出る気がします。
ナナとモモ様(尻尾ない状態)もなんとか…
2人いっしょに出してほしいです。

>なるるんさま

スパッツは私も好きでして…あの引き締まった足の感じはブルマでは味わえませんよね。
矢吹先生のエロに関するこだわりはすごすぎます。あの探究心は我々も見習うべきではないでしょうか?

>chounさま

長谷見先生はブルマ派ではないようですね。あれはあれでよかったですが。

>ヨロシク未来人さま

今後も体育祭のイベントなどでブルマがあるのでは…

>DESTINYさま

ブルッツは面白かったですね…

>ディートリッヒさま

幼馴染キャラは「To LOVEる -とらぶる-」に出てこなかったですね。春菜とも中学からですし。
古手川とリトが幼馴染だったら面白かったでしょうね…
美柑の周りは確かにモテモテ男子が多いですね。美柑自身もモテモテですが…

>モリモリホームランさま

希はヤミちゃんとはまたちがうかっこよさがありますよね。

>やみやみさま

希があそこまでハッキリ自分の気持ちを言うとは思いませんでした。
これでラブコメ要素がさらに増えていきそうです。

>岡山っ子さま

私も夏帆が出てくると思っていたので、意外な展開でした。
ただここまで3人娘では希の影がうすかったですので、ここらで主役話を出しておこうということでしょう。
夏帆は次回出てくるんですかね…

>To LOVEるファンさま

なるほど…そういう見方もありますか…

>読者の一人さま

記事にはしませんでしたが、佐藤と鈴木のブルマ姿良かったですね。服に腕を突っ込んでるのもエロいです。あの2人もエロでやってほしいですね。
希のブルッツの匂い、私もかぎたいです…希の過去にはビックリしました。ヤミちゃんと同じく、過去は暗いんですね…

>bitayoshiさま

希、本作では一番好きです。
「To LOVEる -とらぶる-」キャラはチョイ役ですが、それでも正直うれしいです。

>モー牛タイガーさま

これ以上エロくなったら…ヤングジャンプでしょう。それはそれで!
美柑の3コマ出演にはビックリ。ちゃんとマンガに絡んでますよね。
デフォルメ顔もかわいかったです。

冬川さん
あのリサミオは確実出ますね
ナナモモは本当に出してほしいです

夏帆が今まで出てたのは原作2巻内の話だったからです
今月から3巻の内容に入ったので、原作通りだと来年の冬まで出てきませんよ

お久しぶりです。前回がTo LOVEるの名前有りキャラが出演していなかった分、大サービスな回でうれしかったです!To LOVEるの中で春菜というメインキャラ三人の一人をゲストとして出演させたのは今後残りのリト、ララも出てくるという複線なのかと思うのは考えすぎでしょうか(笑)本編もエロから感動まで盛り沢山の話だったので面白かったのですが迷い猫、てっきり文乃がメインヒロインかと思ってたのですがどう見ても希がメインっぽいと見えてしまうのですが・・・個人的にはまた乙女姉さんのTo LOVEる見たいです(汗)長々書き込んですいませんでした。

↑↑再登場は早くて来年の一月でしょうね。

よく考えたら千世のおじいちゃんって、孫娘の千世に対して甘いですね。今回の様に、体操着はブルマー着用を指定にするよう、千世に頼まれれば認めたり、こちらは未遂に終わりましたが、第1話で千世が文乃に「あたしが頼めばあんただけ制服をスクール水着にすることだってできるんだから」と発言しましたが、この発言からしても(どんだけ千世に対して甘いんだよ)と思いました。

>To LOVEるファンさま

リサミオ、ナナモモ出してほしいです。
ナナモモは尻尾を隠せば問題ないと思いますが…

>迷い猫ファンさま

そうなのですか…
原作通りに行くのでしょうか?

>海草新十郎さま

前回はプライベートビーチでしたからね…
そんなところに「To LOVEる -とらぶる-」キャラは流石に出られなかったのでしょう。
春菜は主役の一人だけにきついかと思ってましたら今回あっさり出ましたね。この調子でララとヤミちゃんにも期待したいです。
希、影がうすかったですが今回主役で良かったです。乙女姉さんの爆乳には今後も期待したいですね。

>岡山っ子さま

すさまじい甘さです。ただ、両親が千世になかなか会えない状況のようですので、いたしかたない気もします。
千世って結構かわいそうな娘ですよね。

毎回矢吹先生の素晴らしさにはホント満足してます、いろんな意味でw

>上記の2コマ
もうこのシーンはありがたくスッキリな意味で使わせて頂きます…としか言えないw
このページだけコピーして有効活用としますわ^^;

>ブルッツ
素晴らしい名前に感動…時代はブルッツかもwww
イラストで更に素晴らしくなるのがコミックの良いとこですな。

>「To LOVEる -とらぶる-」キャラ
美柑はこのまま毎回登場でOKで進行してほしいですね。
ララは予想ですがコミック版での最終回とかで出す可能性があると思いますね、それも文乃との絡みとかで。

さて次回はどんなスッキリなシチュエーションがあるのか楽しみにします♪

原作持ってる者です。
何巻だったかなぁ・・・家康が「Toloveる」とか「デビルーク成人」とか発言してるんですね。
デビルーク姉妹の出る確率は低いかも・・・・・・。
家康の前じゃなければ出るかもだけれど、尻尾はカットされるでしょうねぇ~。

>び~まっくす・つぅ~さま

この絵は本当にスッキリできますよね。
矢吹先生はエロマンガ以上にエロい絵を描かれます。
ララ、なるほど…真打は最後に登場ということでしょうか?期待して待ちたいです。

>もにょんさま

原作に「To LOVEる -とらぶる-」関係の台詞が出てくることは知ってましたが…
うーむ…それならやはりララも出てくれれば…いいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://fuyukawa.blog115.fc2.com/tb.php/993-697b5290

迷い猫オーバーラン! 第6話「初めての「イヤ」」 アニメとは一線を画する漫画版・・・エロ満載!!

ジャンプSQ連載中の迷い猫オーバーラン!第6話 体育祭でサークルをアピールする方法がないか考えなさい 千世の命令にメイド2人が出した提案は...

迷い猫オーバーラン! 第6話「初めての「イヤ」」の感想

 体操服の下はブルマかスパッツか。作品内の登場人物達を二分する争い?が勃発。ストレイキャッツ三人娘の内、千世はブルマ派、文乃はスパ...

迷い猫オーバーラン! 第6話「初めてのイヤ」 ジャンプスクエア 2010年7月号の感想 Part1

またメイドさんの言葉に乗せられたと言うか、馬鹿正直に真に受けた?千世が暴走! ブルマを学校指定体操服にされたことで文乃と不毛な口論に。確かに千世がブルマをはけば、メロメロ男性続出間違いなしなのだろうけど、それを周りにも押しつけるのはね・・・・・・キャラ...

迷い猫オーバーラン! 漫画版 第6話「初めての「イヤ」」

迷い猫オーバーラン!キャラナビブック 猫缶!今回は猫耳少女の希のお話!

第6話 初めての「イヤ」

少し遅れてますが取り合えずレビューいたします。 今回もセンターとはいえカラーを任された先生。 その期待に対する答えが、 希のスケスケ...